こんにちは!秦(シン)です。
最近とても暑くなり、夏が来ましたね!
暑くなると白がきたくなって、白いお洋服を出してみると、なんと黄ばんで大変なことになっています。
襟ぐりとアームボールが黄ばんでいるものが多い!(泣)
新しい物を買えば?って思う方もいると思うけど、
でもこちらのTシャツのかたちがとてもお気に入りで、
捨てられないです。

どうしようと思って悩んで、黄ばみの対処方法について色々検索!
歯磨き粉が黄ばみに効くっていう方法が出てきました。
歯磨き粉?!って思いながら、まあ家にあるものだからとりあえずやってみようと!やってみました。
必要なモノ
●歯磨き粉
●歯ブラシ
●塩
●洗面器

STEP.1
白服を出して、黄ばみがあるところをチェック!
歯磨き粉で黄ばみがあるところに塗って伸ばします。
歯磨き粉を直接服に塗るか
歯ブラシの上にのせてから塗る
歯ブラシで歯磨き粉を伸ばす
手で軽く伸ばしてもいいです。
力入れすぎない!毛玉になってしまわないように◯
STEP.2
洗面器に水を注ぎ、塩と洗剤を少し入れて軽く混ぜます。
なぜ塩が必要なのかというと!
黄ばみになるのは汗が一つ大きな原因です
塩は汗の成分を落とせるみたいです。
STEP.3
服を洗面器に入れて、
手で擦り取ります。
STEP.4
5分くらい待ちます。
もし黄ばみがもっとひどい場合は浸透する時間は伸ばしたほうがよりキレイに取れるそうです。
そのあとは何回か水で、綺麗に取れるまででOK!

実際にはSTEP.3で軽く擦り取るとキレイになりました。
すごい!!!

もし白い服に黄ばみがついたものがありましたら、
(白以外の服はこの方法がオススメしません!
歯磨き粉は漂白効果があるので、カラーものについたら色が落ちます。)
ぜひこちらの方法をやってみてください!
しかも家にあるもので済ませるなんで本当に楽ですね。
ブログ以外インスタも更新しますので、
よかったら見てみてね❤︎