食いしん坊の佐藤栞里が美味しいものを求めて、ぶらり街歩きする連載。
若者の街というイメージがありながらも、駅から少しだけ足を延ばせば大人にぴったりの落ち着いたイタリアンが点在する下北沢。新鮮な素材の味わいを最大限に。地中海の香り漂う絶品グルメを心ゆくまで堪能できる、ワイン好きが集まる注目の名店「Daitalia」をご紹介します。
新鮮な素材の味わいを最大限に。ワイン好きが集まる注目の名店「Daitalia」

旬の食材をふんだんに使った豪快なお料理の数々。憧れの一皿にもついに出合えた♡
ずっっと、「行きたいお店リスト」に保存していたイタリアワイン食堂へ、念願かなって初訪問。SNSで写真を見てから、ずっと想いを募らせていたお料理がありまして。それは白魚がのったクロスティーニ! 実際に目の前に運ばれてきた一皿は、思っていた以上にインパクト充分。こんがりと焼いたパンの上に青唐辛子でしっかりとマリネされたキラキラの白魚としらすが、これでもかと山盛りに。一口かじっただけで、ちゅるんとした白魚の甘さがお口の中にふわ〜っと広がって、間に挟まれたなめらかなリコッタチーズが、パンと白魚を絶妙にまとめてくれるんです。
このあとはシェフおすすめの白子のオムレツと、せりのパスタまで。旬の食材がふんだんに使用されたお料理は、どれもシンプルな味つけなのに絶品♡「旬の美味しさ」を求めて、また違う季節に伺ってみたいです。

[栞里が食べたのは]

「白魚の甘さを爽やかに引き締めてくれる青唐辛子ってやっぱり偉大」。白魚、生しらす、青唐辛子、リコッタチーズのクロスティーニ¥2560


「想像していたよりもジューシー!魚介のうまみが凝縮された贅沢なお味」。鱈、白子、助子、グラナチーズのオムレツ、ウンブリア産黒トリュフがけ¥3780

「せりのやわらかな苦味がたまらん! アンチョビとバターの相性も抜群です」。宮城仙台せり、アンチョビ、バターのソース、トンナレッリ¥2680
※料理の価格は今後変更になる可能性があります

【DATE】
東京都世田谷区羽根木1の4の18
電話:03(6897)2939
営業時間:17時〜LO22時(日曜日はLO21時)
定休日:水曜・木曜
@_daitalia
※大人2名でワインボトル1本のオーダーがマスト

カーディガン¥105600・ベスト¥55000/ロンハーマン(ペパポンボ) トップス¥12100/カデュネ プレスルーム(カデュネ) パンツ¥25300/ジャーナル ス タンダード 自由が丘店(トニーウェック) ピアス¥18700/アルティーダ ウード ブレスレット¥25300・リング¥18700/アマン(シーエックスシー)
撮影/須藤敬一 ヘア&メイク/川添カユミ〈ilumini. 〉 スタイリスト/石上美津江 モデル/佐藤栞里 取材・原文/野崎久実子 ※BAILA2025年4月号掲載