こんにちは!
スーパーバイラーズの渡邊りりあです。
エンタメ好きのOLが、音楽や映画、推し活、実際に足を運んだ舞台などなど、色々なジャンルのおすすめを紹介していこう!とスタートした「エンタメのススメ」。
今回ピックアップするのは、ハリポタファンの私が数年前からずーーっと心待ちにしていた「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター」。
2023年6月19日にオープンした魔法ワールド、ついに行ってきました…!
いやあ、もう、感無量です。
今回は、実際に行って体験したことや感じたことの一部を、写真つきでレポートしたいと思います。
「もっとこうすればよかった〜!」と思ったことも多々あるので、これから行く方の参考になれば嬉しいです。
※長くなりそうなので、今回は前編です。
「スタジオツアー東京」って?
J.K.ローリングによるベストセラー小説、そしてそれらを元につくられた映画が世界中で大人気の「ハリー・ポッター」。
「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター」は、ハリーポッターシリーズと、それに次ぐ魔法ワールドの第二の物語「ファンタスティックビースト」の映画世界の裏側を体験できる、ウォークスルー型エンターテイメント施設です。
イギリスにあるスタジオツアーは開業以来1600万人以上が来場している大人気施設ですが、今回東京にオープンしたのはなんと世界で2番目、アジアでは初となります!
としまえんの跡地にオープンすることも話題になりました。
1作目の映画『ハリー・ポッターと賢者の石』が公開されたのは2001年12月。当時私は10歳でした。
ホグワーツに入学するのは11歳なので、それ以降10年にわたり続編が公開され、もはやハリーポッターと一緒に育ってきたと言っても過言ではないくらい。
好きになったきっかけは小説でしたが、新作が発売される度に本屋に並んだことを覚えています。
まさに"ハリポタ世代"なこともあり、「スタジオツアー東京」のオープンをとても楽しみにしていました。
この記事で魅力の全てをお伝えするのは難しいと思いますが、体験の一部と、私なりのポイントを交えながらご紹介していきます。
*ネタバレなしで行きたい!という方はお気をつけくださいませ。
【ポイント1】魔法ワールドは施設の中だけじゃない!
施設の広さは東京ドーム約2個分の9万平方メートル。魔法ワールドは施設の外にまで広がっています。
最寄駅である西武線・豊島園駅は「ホグズミード」をイメージした赤を基調としたデザインにリニューアル。
ホームに降りた瞬間からあのお馴染みの音楽が聞こえてくるので、一気にワクワク感が高まります!
ホームにある赤い電話ボックスや模型列車のフォトスポットにもご注目。
以前『としまえん』で活躍していたアイテムをリメイクしたものも多いのだとか。
受話器から何が聞こえてくるかは、ぜひ実際に体験してみてください。
他にも、トイレのサインが魔法使いになっていたり、足元に忍びの地図のデザインがあったり、細かいところまでこだわりを感じます。
西武池袋線・池袋駅のホームは、ロンドンの「キングズクロス駅」をイメージたつくりにリニューアルしています。
レンガ調の装飾だけでなく、1番ホームにはキングスクロス駅と同じ、針が逆回転する不思議な時計も登場。池袋を通る方は、ぜひこちらにも注目してみてください。
駅前広場もリニューアル!
豊島園駅の駅前広場では、牡鹿と雌鹿のパトローナス像を発見!駅舎上部にはスニッチが飛び回る様子や魔法ワールドの四季を感じるアニメーションを楽しめるLEDビジョンもありました。
【ポイント2】ツアー開始1時間前から入場可能!
駅から施設の入口までは徒歩3分ほどでした。
ハリーとハグリッドの出会いのシーンをイメージしたオブジェには「ハリー、おまえは魔法使いだ」という文字がデザインされています。
このシーンが、ハリーにとって魔法使いのはじまりでしたね。
他にもナギニやハリーのメガネなど色々なオブジェに記念撮影する人の列ができていました。
私は帰りに撮ろうと思い先に進んでしまいましたが、退館後すっかり忘れて帰ってしまったのと、閉館近くまでいると周りが暗くなってしまうため、気になる方は入館前に計画的に撮っておくと良いと思います。
入館前には、チケットの確認と手荷物チェックがあります。私はここからスマホの電波が入りづらくなったので、不安な方はチケット画面をスクリーンショットしておくと◎
建物にはツアー開始1時間前から入館できるので、買いたいものがある方は早め早めの行動を。
私は前の予定が押してしまい40分前くらいに入ったのですが、この20分を後悔しました…
いよいよ建物の中へ!
建物に入ってすぐの天井では、大きなドラゴンがお出迎え。炎のゴブレットでハリーが戦ったハンガリーホーンテイル、見応えがあります。
ホールにはインフォメーションやオーディオガイドの貸出カウンターがあるので、オーディオガイド付き・ガイドブック付きチケットを購入した方はこちらで引き換えます。
クロークもあるので、大きな荷物はこちらで預けると身軽かつ安心です。
ロビーの向かって右側には「フロッグカフェ」と「フードホール」、左側には「メインショップ」が広がります。
「フロッグカフェ」は、蛙チョコレートをモチーフにしたスイーツショップ。ハグリッドのバースデーチーズケーキやニフラーのチョコレートムース、カラフルなマフィンなど、鮮やかで美しいメニューが並びます。
好きな寮で選ぶか、色で選ぶか、味で選ぶか…この先メニューを決めるときは毎回この悩みにぶち当たるので覚悟しておいてください…!
「フードホール」は、ブレックファストやパスタ、フィッシュ&チップスなどの食事メニューやドリンク、生ビールも揃っていて、入場前の腹ごしらえにもぴったり。
飲食スペースは、ホグワーツの大広間をイメージした世界が広がっています。
シリーズ通して、大広間のシーンはたくさん登場しますよね。寮ごとに分かれて豪華な食事を囲み、わいわい過ごすホグワーツ生……
ここにいると自分もその一員になったかのような気分を味わえます。
天井に掲げられた四寮のタペストリーや宙に浮かぶロウソクなど、世界観満載な装飾も見どころです。
【ポイント3】世界最大のグッズショップ
今回驚いたエリアの1つが、こちらのメインショップ。
なんと言っても、品数が多い。多すぎる…!
"世界最大級"と聞いてはいましたが、予想以上。このショップを見るだけで軽く1時間過ぎてしまいそう。
お目当てのグッズがある方は先にピックアップしてからゆっくり見て回ると良さそうです。
ローブや杖、雑貨やお菓子、アパレルなどなど、アイテム数はなんと約4000以上。
スタジオツアー東京限定商品もあるので、既に他のグッズを持っている方でも新鮮な気持ちで楽しめるはず。
全部で14のエリアに分かれており、装飾も細かいところまで作り込まれています。商品以外にも見どころや写真スポットがありすぎて、目が足りない…!!
上の画像は、ファンならお馴染みのハニーデュークスエリア。百味ビーンズや蛙チョコレートに爆発ボンボン、お菓子をモチーフにしたチャームや雑貨も揃っていました。
オリジナルの名入れサービス
もちろん、ローブや杖など、ホグワーツ生に欠かせないアイテムも揃っています。
一部のアイテムは名入れサービスがあるのも嬉しいポイント。
ローブや杖の他に、トランク、ノートブック、入学許可証、TriwizardTシャツ(クィディッチのユニフォーム)、キーチェーンorチャームに名入れサービスがあります。
ローブの名入れは特に人気で時間がかかるため、時間に余裕がある方は帰りに名入れを依頼するか、後日来館予定があればレシートでも対応してもらえるとのこと。
(今回私はツアー中にあるもう1つのショップでノートブックに名入れをしたので、後編でご紹介します♪)
1番楽しみにしていたミナリマ!
1番楽しみにしていたのがこちらの「ハウス・オブ・ミナリマ」。
ハリーポッターとファンタスティックビーストで公式グッズやグラフィックデザインを手掛けた“ミナリマ”のギャラリーショップです。
大阪に店舗があり、いつか行ってみたいと思っていたのですが、東京にもできたのは嬉しすぎる…!
悩みに悩んで、今回はドビーのポストカードと忍びの地図のGIFT WRAPを購入しました。
(忍びの地図は、お気に入りの本のブックカバーにしたい)
他にも魅力的なアイテムがたくさんあったので、次回のお楽しみにとっておきたいと思います。
ファンタビグッズやカチューシャも!
ハリーポッターだけでなく、もちろんファンタビグッズもあります。
ふわふわニフラー、可愛すぎる。ずっと握っていたい。
アミューズメント施設でよく見るカチューシャもありました。
こちらは愛しのドビー(の耳)。ヘドウィグや各寮の動物、ピグミーパフなど、かわいいデザインが印象的です。
館内は圧倒的にローブ着用率が高く、私が行ったときはカチューシャの人をあまり見かけませんでした。
お菓子の種類も豊富!
クッキーやビスケット、ケーキなど、お菓子の種類も豊富です。
缶や巾着などケースのデザインも色々なパターンがあるので、選ぶのも楽しい!
ショッパーのデザインも素敵なんです。
こちらは1枚50円。大・小の2サイズから選べます。
見れば見るほど欲しいものが増えていく、お財布の紐ゆるゆる魔法でもかかってる⁈と疑いたくなるメインショップ。
けれど、まだツアー本番は始まっていません。
大きなショップバッグを持って長時間回るのは大変なので、入場前は最小限の買い物に留めておくか、あるいはロビーのクロークに預けるのが良いと思います。
しかし、こんなに書いてまだツアー本番前…
ここまで読めばおわかりだと思いますが、入場前も見どころが非常に多いので、じっくり見たい方は絶対に時間に余裕を持って行くことをおすすめします!
いよいよツアー本番がスタート!
ショップを楽しんだ後は、いよいよツアー本番の入口へ進みます。
想定以上に長くなってしまいましたが、前編レポートはこちらで終了です。
ここからさらに魔法ワールドにどっぷり浸っていきますよ〜!
それでは、また!
▼続きはこちらをクリック▼
▼公式サイトはこちら▼
・・・ Please follow me ・・・
ここまでお読み頂き、ありがとうございました。
「エンタメノススメ」では、色々なジャンルのエンタメ情報をご紹介していく予定です。
Instagramでは他にもスイーツレシピやコスメ、noteではエッセイなども更新しています。もしよければフォローしてください*