1. BAILA TOP
  2. カタログ
  3. 2025年 大人の最新ヘアカタログ
  4. 【最新】30代-40代に似合う「くびれヘ…

【最新】30代-40代に似合う「くびれヘア」まとめ35選!ミディアム・ボブ・ショートボブのレングス別に紹介

目次

  1. 01.ミディアム:こなれくびれミディ
  2. 02.ミディアム:抜け感くびれミディ
  3. 03.ミディアム:愛されくびれミディ
  4. 04.ミディアム:春の好印象くびれミディ
  5. 05.ミディアム:抜け感くびれミディ
  6. 06.ミディアム:くびれ×外ハネでほっそり骨格
  7. 07.ミディアム:軽やかくびれミディ
  8. 08.ミディアム:ナチュラル美人なくびれヘア
  9. 09.ミディアム:マロンベージュのくびれミディ
  10. 10.ミディアム:軽やかな先輩くびれミディ
  11. 11.ミディアム:ひし形の美シルエットで骨格補整
  12. 12.ミディアム:モードな短め前髪
  13. 13.ミディアム:レイヤー×くびれで好バランス
  14. 14.ボブ:くびれ外ハネボブ
  15. 15.ボブ:カジュアルなくびれボブ
  16. 16.ボブ:骨格を華奢見せ!くびれボブ
  17. 17.ボブ:ラフな抜け感ボブ
  18. 18.ボブ:軽やかくびれミニボブ
  19. 19.ボブ:キュートな揺れ感くびれボブ
  20. 20.ボブ:ふんわり抜け感のくびれボブ
  21. 21.ボブ:めりはりレイヤー
  22. 22.ボブ:インナーカラー×レイヤーボブ
  23. 23.ボブ:オフィスにも馴染むくびれカラー
  24. 24.ボブ:フェミニンなくびれボブ
  25. 25.ボブ:長めのくびれボブ
  26. 26.ボブ:抜け感のあるくびれボブ
  27. 27.ボブ:軽やか透け感くびれボブ
  28. 28.ボブ:上品エアリーなくびれボブ
  29. 29.ボブ:大人キュートなくびれレイヤーボブ
  30. 30.ボブ:シルエット美人なくびれボブ
  31. 31.ボブ:洗練くびれボブ
  32. 32.ボブ:ツヤ感くびれボブ
  33. 33.ショートボブ:小顔くびれショートボブ
  34. 34.ショートボブ:くびれ丸みショートボブ
  35. 35.ショートボブ:ひし形くびれショートボブ

01.ミディアム:こなれくびれミディ

こなれくびれミディ 正面

忙しいワーキングママにイチ押しなのは、結んでも下ろしても可愛いくびれミディへア。スタイリングが簡単なので、忙しい朝もラクに決まる。

SIDE

こなれくびれミディ サイド

サイドとバングをつなぐ毛流れをつくることで、こめかみの隙間を埋めて小顔見え効果も発揮。

BACK

こなれくびれミディ バック

毛先の重めのカットラインで、カジュアルな雰囲気もプラスして。

記事が続きます
KOTOKO/ことこ

garden otakanomori TOP stylist

KOTOKO/ことこ


お客さまに寄り添いながら、この先もずっとキレイな髪を保てるように、洒落感と髪質向上を兼ね備えたスタイルを提案。

髪型の詳細はこちら

02.ミディアム:抜け感くびれミディ

抜け感くびれミディ 正面

人気のミディアムヘアは、顔まわりと表面にレイヤーを入れて、春風に吹かれたような軽やかさを演出。抜け感とくびれでトレンド感のある仕上がりをかなえて。

SIDE

抜け感くびれミディ サイド

サイドはやや厚みを残せば、好バランスに仕上がる。

BACK

抜け感くびれミディ バック

表面にだけレイヤーを入れて、柔らかな動きを出す。

中島 優樹/なかしま ゆうき

ZACC raffine(ラフィネ) Sub Manager

中島 優樹/なかしま ゆうき


ダメージレスなカラーリングと、ワンカールでキマるレイヤースタイルが得意。

髪型の詳細はこちら

03.ミディアム:愛されくびれミディ

記事が続きます
愛されくびれミディ 正面

重たく見えがちなミディヘアは、顔まわりを中心にレイヤーを入れて、シルエットを軽やかにすっきりと見せて。こめかみやエラなど骨格をカバーすることで、さらに小顔見えが叶う。

SIDE

愛されくびれミディ サイド

肩にかかる髪のシルエットが重たくなりすぎないように、バッグにもしっかりとレイヤーを入れて軽やかさを引き出す。

BACK

愛されくびれミディ バック

肩の上の位置でくびれをつくれば柔らかい質感は残しつつ、スッキリとした印象に仕上がる。

上地 未夢/うえち みゆ

BEAUTRIUM 広尾 店長/ Hair & Make-up Stylist

上地 未夢/うえち みゆ


パリジェンヌのような上品で色気のあるミディアム~ロングヘアが得意。骨格やライフスタイルから似合うスタイルを提案。

髪型の詳細はこちら

04.ミディアム:春の好印象くびれミディ

春の好印象くびれミディ 正面

人気のミディヘアは、軽やかで透明感のある質感に注目。思わず触れたくなるような柔らかな質感を引き立てて。

SIDE

春の好印象くびれミディ サイド

前上がりのレイヤーで、ふんわりと柔らかな質感を実現。

BACK

春の好印象くびれミディ バック

毛先はやや厚みを残して、ハチ上にレイヤーを入れる。

山本 茜/やまもと あかね

kakimoto arms 銀座二丁目店 スタイリスト

山本 茜/やまもと あかね


ライン感のあるぱつっとカットやレイヤーカットが得意。自然体におしゃれをプラスした大人可愛いスタイルを提案。

記事が続きます
今 悠香/こん はるか

kakimoto arms 銀座二丁目店 カラーリスト

今 悠香/こん はるか


丁寧な技術で一人ひとりに似合ったカラー&ハイライトを提案。

髪型の詳細はこちら

05.ミディアム:抜け感くびれミディ

抜け感くびれミディ 正面

流行のくびれレイヤーは、働くママにとってもメリット大! 忙しい朝もレイヤーに合わせてワンカール巻くだけで簡単にスタイリングができる。

SIDE

抜け感くびれミディ サイド

しっかり奥行きが出るようにトップからつなげてレイヤーを入れる。

BACK

抜け感くびれミディ バック

レイヤーをしっかり入れて、自然にくびれるシルエットに仕上げる。

大小田 麻衣/おおこだ まい

BEAUTRIUM 265 Hair Stylist

大小田 麻衣/おおこだ まい


大人可愛いカジュアルヘアが得意。丁寧な技術・接客を心がけ、骨格、雰囲気、ライフスタイルに合わせて提案。気分が上がる、褒められスタイルを見つけます!

髪型の詳細はこちら

06.ミディアム:くびれ×外ハネでほっそり骨格

記事が続きます
くびれ×外ハネでほっそり骨格 正面

ほどよい長さのあるミディアムヘアは、トレンドのレイヤースタイルで小顔見せを叶えるのがおすすめ。顔まわりから全体にしっかりレイヤーを入れた、“くびれヘア”で骨格を華奢に見せて。

SIDE

くびれ×外ハネでほっそり骨格 サイド

やや前上がりのラインにしたら、サイドのレイヤーをバックとつなげる。

BACK

くびれ×外ハネでほっそり骨格 バック

レイヤーをしっかりめに入れて、ベースとの差を出すことで、くびれを強調。

谷口 結奈/たにぐち ゆな

P-cott STYLIST/SPALIST

谷口 結奈/たにぐち ゆな


ライフスタイルに合わせて、一人ひとりに似合うデザインやスタイルを提案。ヘアメイクとして、トータルコーディネートも得意。

 

髪型の詳細はこちら

07.ミディアム:軽やかくびれミディ

軽やかくびれミディ 正面

カットは、肩下くらいの長さをベースにワンレングスに調整したら、サイドから顔まわりは前上がりに。レイヤー部分は、スライドカットで毛先に動きと軽やかさを引き出して。前髪は目にギリギリかからない長さに設定し、薄めのシースルーに仕上げて抜け感を演出。

SIDE

軽やかくびれミディ サイド

後頭部が美しく見えるよう、レイヤーは丸みをもたせる。

BACK

軽やかくびれミディ バック

レイヤーを入れ、柔らかく動きのあるスタイルに。

今村 明日美/いまむら あすみ

BEAUTRIUM 青山/Hair Stylist

今村 明日美/いまむら あすみ


デザインにこだわったレイヤーカット、ハイライトで作る筋感や透明感カラーなどが得意。一人ひとりのライフスタイルに合わせた理想のヘアスタイルを丁寧に実現。

記事が続きます
髪型の詳細はこちら

08.ミディアム:ナチュラル美人なくびれヘア

ナチュラル美人なくびれヘア 正面

カットは、鎖骨下で重めに整え、顔まわりとトップにレイヤーを入れて動きとくびれをつくる。軽くなりすぎないように適度に毛量調整を。前髪は頬のラインで長めに調整したら、かき上げるようにサイドへ流して抜け感を添えて。

SIDE

ナチュラル美人なくびれヘア サイド

顔まわりにレイヤーを入れて、自然な動きを演出。

BACK

ナチュラル美人なくびれヘア バック

並行ラインにカットし、高めの位置からレイヤーを入れる。

谷口 結奈/たにぐち ゆな

P-cott STYLIST/SPALIST

谷口 結奈/たにぐち ゆな


ライフスタイルに合わせて、一人ひとりに似合うデザインやスタイルを提案。ヘアメイクとして、トータルコーディネートも得意。

 

髪型の詳細はこちら

09.ミディアム:マロンベージュのくびれミディ

マロンベージュのくびれミディ 正面

カットは、鎖骨下3cmのベースに、顔まわりと表面に軽くレイヤーを入れて、ふんわりと動く柔らかな動きとくびれ感を演出。前髪は中央を薄めのシースルーに整え、抜け感をプラスして。

SIDE

マロンベージュのくびれミディ サイド

耳のつけ根に向かって流れるようなサイドバングで小顔効果をかなえて。さらに、もみあげに後れ毛を作れば、より立体感が際立つ。

BACK

マロンベージュのくびれミディ バック

ワンカールするだけで“ひし形シルエット”が再現できるよう、表面のレイヤーを調整。

廣瀬 莉奈/ひろせ りな

garden otakanomori/ TOP stylist

廣瀬 莉奈/ひろせ りな


カジュアルなムードで最新のスタイルを提供。

髪型の詳細はこちら

10.ミディアム:軽やかな先輩くびれミディ

軽やかな先輩くびれミディ 正面

華やかな印象のくびれヘアは、ほんのりボリュームを抑えることでより洗練された印象に。

SIDE

軽やかな先輩くびれミディ サイド

レイヤーを入れて軽やかな動きを出す。

BACK

軽やかな先輩くびれミディ バック

丸みのあるシルエットに整えることで、骨格カバー効果も◎。

田部井 理/たべい おさむ

BEAUTRIUM 265 /Hair Stylist

田部井 理/たべい おさむ


大人可愛いカジュアルヘアが得意。丁寧な技術・接客を心がけ、骨格、雰囲気、ライフスタイルに合わせ提案。気分が上がる、褒められスタイルを見つけます!

髪型の詳細はこちら

11.ミディアム:ひし形の美シルエットで骨格補整

ひし形の美シルエットで骨格補整 正面

人気のくびれヘアは、小顔ヘアとしてもおすすめ! バランスの取れた“ひし形シルエット”をつくることで頭を小さく見せ、さらにサイドバングでこめかみを隠すことで骨格補整効果も。

SIDE

ひし形の美シルエットで骨格補整 サイド

耳のつけ根に向かって流れるようなサイドバングをつくれば、小顔効果も抜群。

BACK

ひし形の美シルエットで骨格補整 バック

表面のレイヤーをワンカールするだけで、“ひし形シルエット”が再現できるよう整える。

廣瀬 莉奈/ひろせ りな

garden otakanomori / stylist

廣瀬 莉奈/ひろせ りな


カジュアルなムードで最新のスタイルを提供。

髪型の詳細はこちら

12.ミディアム:モードな短め前髪

モードな短め前髪 正面

ミディアムと好相性の短め前髪で生えグセをカバー。くびれのあるトレンドミディアムの嬉しいポイントは、どんな前髪とも相性がよいこと。やや厚め×短めのモードな前髪を合わせても個性が強くなりすぎず、むしろ大人な雰囲気に。

SIDE

SIDE

BACK

BACK
担当したのは
志鷹 悠美/したか ゆみ

BEAUTRIUM 青山 Stylist

志鷹 悠美/したか ゆみ


顔まわりを可愛くデザインし、ナチュラルでお手入れしやすい再現性の高いスタイルが得意。髪質を考え、+@のお洒落感を提供。

髪型の詳細はこちら

13.ミディアム:レイヤー×くびれで好バランス

レイヤー×くびれで好バランス 正面

ラフな動きが可愛いミディヘアは、顔まわりにレイヤーを入れてニュアンス感を演出。全体にもしっかりレイヤーを入れることで、くびれシルエットが際立ち、骨格を華奢に見せて。

SIDE

レイヤー×くびれで好バランス サイド

顔まわりとしっかりつながるようにレイヤーを入れて、軽やかな印象をアップ。

BACK

レイヤー×くびれで好バランス バック

重くならないようにスライドカットで軽さを出し、自然な動きを引き立てて。

今村 明日美/いまむら あすみ

BEAUTRIUM 青山 /Hair Stylist

今村 明日美/いまむら あすみ


デザインにこだわったレイヤーカット、ハイライトでつくる筋感や透明感カラーなどが得意。一人ひとりのライフスタイルに合わせた理想のヘアスタイルを丁寧に実現。

髪型の詳細はこちら

14.ボブ:くびれ外ハネボブ

くびれ外ハネボブ 正面

カットはボブをベースに、前下がりの切りっぱなしラインに調整。毛先には、軽さと束感を出してくびれを演出して。前髪はややかき上げふうに仕上げることで華やかさもアップ。

SIDE

くびれ外ハネボブ サイド

ぱつんとしたラインが出るように仕上げる。

BACK

くびれ外ハネボブ バック

ほんの少しくびれをつくることで、後ろから見たときも美しいシルエットに仕上がる。

鯉野 瑛麻/こいの えま

kakimoto arms 銀座二丁目店 スタイリストチーフ

鯉野 瑛麻/こいの えま


骨格や雰囲気から、いちばん似合うデザインを提案。より美しいスタイルチェンジを実現。

小出 直道/こいで なおみち

kakimoto arms 銀座二丁目店 カラーリストチーフ

小出 直道/こいで なおみち


ハイライトカラーが得意。お客さまに似合うカラーを提案。

髪型の詳細はこちら

15.ボブ:カジュアルなくびれボブ

カジュアルなくびれボブ 正面

ラフなのに、きちんと手をかけてスタイリングをしたように見えるのは“くびれフォルム”の成せる技。カジュアルなボブでトレンドも押さえて。

SIDE

カジュアルなくびれボブ サイド

顔まわりにレイヤーを入れることで、ふんわりとしたくびれを実現。

BACK

カジュアルなくびれボブ バック

ローレイヤーをベースにすることで、まとまりやすさも◎。

谷口 結奈/たにぐち ゆな

P-cott STYLIST/SPALIST

谷口 結奈/たにぐち ゆな


ライフスタイルに合わせて、一人ひとりに似合うデザインやスタイルを提案。ヘアメイクとして、トータルコーディネートも得意。

 

髪型の詳細はこちら

16.ボブ:骨格を華奢見せ!くびれボブ

骨格を華奢見せ!くびれボブ 正面

人気のボブヘアは、前髪からつながるようにレイヤーを入れて“くびれ”をつくることで、小顔見えスタイルへと昇華。首を細く長く、頭を小さく見せてくれて、おしゃれ感もスタイルアップも叶えてくれる抜群のスタイルなので、ぜひトライしてみて!

SIDE

骨格を華奢見せ!くびれボブ サイド

レイヤーを入れずに、直線のラインでカット。

BACK

骨格を華奢見せ!くびれボブ バック

毛量調整でふくらみをとり、収まりよく仕上げる。

谷口 結奈/たにぐち ゆな

P-cott STYLIST/SPALIST

谷口 結奈/たにぐち ゆな


ライフスタイルに合わせて、一人ひとりに似合うデザインやスタイルを提案。ヘアメイクとして、トータルコーディネートも得意。

 

髪型の詳細はこちら

17.ボブ:ラフな抜け感ボブ

ラフな抜け感ボブ 正面

ほどよいラフさのある大人の抜け感ボブは、顔まわりにレイヤーを入れて自然なくびれを演出。輪郭をほっそり見せて。

SIDE

ラフな抜け感ボブ サイド

サイドに流れるベースよりも短い毛をつくることで、くびれができて小顔効果を発揮。

BACK

ラフな抜け感ボブ バック

レイヤーを入れることで、毛先をワンカールするだけでふんわり柔らかな動きが叶う。

栗原 彩/くりはら あや

kakimoto arms 六本木ヒルズ店 三つ星スタイリスト

栗原 彩/くりはら あや


フェミニンで品のあるスタイルが得意。一人ひとりに寄り添った提案力と、まとまりやすいカットが好評を得ている。

 

小田桐 沙樹/おだぎり さき

kakimoto arms 六本木ヒルズ店 二つ星カラーリスト

小田桐 沙樹/おだぎり さき


上品な暖色系カラーが得意。時間がたっても気にならない長持ちハイライトデザインで、周りとちょっと差がつく自分だけのカラーを提案。

髪型の詳細はこちら

18.ボブ:軽やかくびれミニボブ

軽やかくびれミニボブ 正面

ぺたっと重くなりがちなミニボブは、毛量調整することで重すぎず、柔らかな質感に。カジュアルな雰囲気の中にも、ふんわり柔らかさをまとった春らしいスタイルに仕上げて。

SIDE

軽やかくびれミニボブ サイド

横から見てもカットラインが平行に見えるように調整。もみあげまわりに後れ毛をつくることで、耳にかけても可愛いスタイルに仕上がる。

BACK

軽やかくびれミニボブ バック

内側をやや短くすることで、スタイリングのしやすさもアップ。

KOTOKO/ことこ

garden otakanomori stylist

KOTOKO/ことこ


お客さまに寄り添いながら、この先もずっとキレイな髪を保てるように、洒落感と髪質向上を兼ね備えたスタイルを提案。

髪型の詳細はこちら

19.ボブ:キュートな揺れ感くびれボブ

キュートな揺れ感くびれボブ 正面

ブリーチを使用せず、さりげなく入れたインナーカラーならオフィスでもOK。ほどよい明るさにすることで、上品さもキープ。

SIDE

キュートな揺れ感くびれボブ サイド

表面にのみレイヤーを入れることで、髪の広がりも抑えられ、簡単にくびれフォルムが叶う。

BACK

キュートな揺れ感くびれボブ バック

低めの位置でレイヤーを入れてくびれをつくったら、トップにもう一段薄くレイヤーをオン。後頭部に丸みが出て、後ろ姿も美しく見せてくれる。

MAYU/まゆ

PearL STYLIST

MAYU/まゆ


朝のスタイリングを時短にするパーマや、ナチュラルモードなデザインが得意。明るく親しみやすい雰囲気で、お客さまが納得いくまでカウンセリングすることをモットーとする。

髪型の詳細はこちら

20.ボブ:ふんわり抜け感のくびれボブ

ふんわり抜け感のくびれボブ 正面

フェイスラインに空気を含ませたように、ふんわりと揺れ動く柔らかな質感を添えれば、立体感のある抜け感小顔ヘアの完成。

SIDE

ふんわり抜け感のくびれボブ サイド

はさみを縦に入れて、毛先に弾むような動きを添えて。

BACK

ふんわり抜け感のくびれボブ バック

髪の内側へ向かって角度をつける“イングラデーションカット”で、厚みを調整して、収まりのよいスタイルに仕上げる。

高橋 郁美/たかはし いくみ

HAIR.4038 デザイナー

高橋 郁美/たかはし いくみ


ライフスタイルに合わせて、自宅でも簡単に再現できる髪型を提案。

髪型の詳細はこちら

21.ボブ:めりはりレイヤー

めりはりレイヤー 正面

定番のボブもレイヤーを加えることで、メリハリのあるシルエットにブラッシュアップ。重めライン×顔まわりを包み込むようなレイヤースタイルなら、フェイスラインと骨格をカバーしつつ、小顔見えも叶う。

SIDE

めりはりレイヤー サイド

やや前上がりのラインに仕上げる。

BACK

めりはりレイヤー バック

表面にレイヤーを入れ軽く動きをつけることで、立体感を添えて。

田中 隆太/たなか りゅうた

CIRCUS by BEAUTRIUM 青山 副店長/Hair Stylist

田中 隆太/たなか りゅうた


サロン帰りの仕上がりを簡単に再現できるショートカットが得意。ヘアアイロンいらずの、可愛くまとまるスタイリング方法も人気。

 

髪型の詳細はこちら

22.ボブ:インナーカラー×レイヤーボブ

インナーカラー×レイヤーボブ 正面

洗練された雰囲気を叶えてくれるのは、ハイライト状に入れたインナーカラー。細かく入れることで、アレンジしたときにも細かいすじが出るので、洒落感もアップ。

SIDE

インナーカラー×レイヤーボブ サイド

顔まわりに長めのサイドバングをつくることで、小顔効果とニュアンスのある仕上がりに。

BACK

インナーカラー×レイヤーボブ バック

毛先のぱつっと感を出しつつも、表面にレイヤーを入れれば、後頭部の丸みやふんわり感が出て、シルエットを美しく見せられる。

塚元 希望/つかもと のぞみ

BEAUTRIUM 265/Hair Stylist

塚元 希望/つかもと のぞみ


顔まわりの似合わせカットと肌映りのよいカラーが得意。柔らかでニュアンスのあるヘアと、自分で簡単にできるヘアケア方法やスタイリングを提案。

髪型の詳細はこちら

23.ボブ:オフィスにも馴染むくびれカラー

オフィスにも馴染むくびれカラー 正面

インナーカラーは初めて、もしくは仕事柄明るいカラーは難しいという人にも気兼ねなくトライできるのが、もみあげまわりのインナーカラー。下ろした状態では見えないので、オン・オフに合わせて楽しめる。

SIDE

オフィスにも馴染むくびれカラー サイド

耳にかけたときに、チラッと見えるよう毛量調整を。

BACK

オフィスにも馴染むくびれカラー バック

表面にレイヤーを入れて、ふわっとした空気感を演出。

瀬野 隼也/せの としや

CIRCUS by BEAUTRIUM OMOTESANDO Hair Stylist

瀬野 隼也/せの としや


骨格に合わせた顔まわりカットと、淡い透明感のあるカラーで仕上げる“抜け感スタイル”が得意。

髪型の詳細はこちら

24.ボブ:フェミニンなくびれボブ

フェミニンなくびれボブ 正面

くっきりとした“くびれ”をつくることで、鮮度高めのボブヘアが完成。顔まわりに動きが出るように、レイヤーを入れることでトレンド感を高めて。

SIDE

フェミニンなくびれボブ サイド

顔まわりからサイドに向かって流れるようにレイヤーを入れることで、シルエットに立体感をプラス。

BACK

フェミニンなくびれボブ バック

ローレイヤーを入れて量感を調整すれば、より美しいくびれフォルムが叶う。

相場 史帆/あいば しほ

BEAUTRIUM 265 Hair&Make-up Stylist

相場 史帆/あいば しほ


ナチュラルなスタイルをベースに、女性らしいニュアンスヘアが得意。骨格や髪質、くせを見極め、一人ひとりのお客さまに合わせたベストなヘアスタイルと、スタイリング法を提案。

 

 

髪型の詳細はこちら

25.ボブ:長めのくびれボブ

長めのくびれボブ 正面

外ハネと内巻きをMIXした華やかなくびれヘアは、落ち着いたトーンのカラーリングを組み合わせることで、上品な印象を実現。しとやかな先輩ヘアを目指して。

SIDE

長めのくびれボブ サイド

フェイスラインから後頭部にかけて、流れるような毛流れを演出。

BACK

長めのくびれボブ バック

毛先を外ハネにし、Aラインのシルエットに仕上げることで、まとまりのよさを叶えて。

菅原 良亮/すがはら りょうすけ

BEAUTRIUM GINZA Hair Stylist

菅原 良亮/すがはら りょうすけ


丁寧な接客をモットーに骨格やライフスタイルに合わせたヘアを提案。簡単にスタイリングできる再現性の高いヘアが得意。

髪型の詳細はこちら

26.ボブ:抜け感のあるくびれボブ

抜け感のあるくびれボブ 正面

ベースはあご下のラインでカットし、顔まわりにレイヤーを入れて動きとくびれをつくる。内側は毛量調整し、首に沿わせて。前髪は目にかかるギリギリの長さでカットし、シースルーバングでアンニュイな雰囲気を演出。

SIDE

抜け感のあるくびれボブ サイド

顔まわりのレイヤーは、前髪のサイドの後れ毛となじませることで小顔効果も発揮。

BACK

抜け感のあるくびれボブ バック

トップの角を落とすように調整する。

田中 里春/たなか りはる

ZACC vie スタイリスト

田中 里春/たなか りはる


乾かすだけで可愛くアレンジしやすいカットや、肌の色がキレイに見えるカラー、髪の悩みを解決するパーマやストレートパーマを駆使し、トータルバランスを見ながら似合うヘアスタイルを提案。

 

髪型の詳細はこちら

27.ボブ:軽やか透け感くびれボブ

軽やか透け感くびれボブ 正面

トレンドのダークヘアを楽しみつつ、軽やかな印象に仕上げるのなら、前髪に抜け感をつくった短めバング×顔まわりレイヤーがおすすめ。

SIDE

軽やか透け感くびれボブ サイド

横から見ると、外ハネスタイルのような雰囲気に。耳にかけたりアレンジも楽しんで。

BACK

軽やか透け感くびれボブ バック

バックはレイヤーを入れず重さを残すことで、顔まわりの軽やかさが際立つ。

RISA/りさ

PearL STYLIST

RISA/りさ


パーマや抜け感のあるカラーを取り入れた、女性らしく柔らかなスタイルが得意。今っぽさやアンチエイジングなど、大人の女性の髪悩みに全力でこたえる。

髪型の詳細はこちら

28.ボブ:上品エアリーなくびれボブ

上品エアリーなくびれボブ 正面

柔らかな質感と抜け感のあるくびれスタイルは、髪の表面に入れたレイヤーがポイント。動くたびに空気を含んだような華やかな表情を演出してくれる。

SIDE

上品エアリーなくびれボブ サイド

日本人に多い絶壁頭をカバーできるよう、後頭部の高めの位置からレイヤーをオン。

BACK

上品エアリーなくびれボブ バック

後ろ部分の髪を巻きやすいように、表面にだけレイヤーを。毛量が軽くなることでキープ力もアップ。

豊田 楓/とよだ かえで

GARDEN aoyama スタイリスト

豊田 楓/とよだ かえで


顔周りの似合わせやニュアンスのあるヘアスタイルを軸に、ワンカール巻くだけで可愛くなれるミディアムヘアが得意。キレイを目指す女性たちから多くの指名を集める。

髪型の詳細はこちら

29.ボブ:大人キュートなくびれレイヤーボブ

大人キュートなくびれレイヤーボブ 正面

柔らかな雰囲気に仕上げるのなら、インナーカラーはベースとコントラストをつけすぎず、大人キュートな赤みブラウンをセレクト。くびれフォルムをつくり、トレンド感も演出して。

SIDE

大人キュートなくびれレイヤーボブ サイド

フェイスラインにほんのりかかるように、サイドバングをつくる。小顔効果だけでなく、耳にかけたり、結んだときに残すなどアクセントとしても◎。

BACK

大人キュートなくびれレイヤーボブ バック

やや厚みのあるアウトラインには、表面に薄くレイヤーを入れて軽やかさをプラス。

高橋 郁美/たかはし いくみ

HAIR.4038 ディレクター

高橋 郁美/たかはし いくみ


ライフスタイルに合わせて、自宅でも簡単に再現できる髪型を提案。

髪型の詳細はこちら

30.ボブ:シルエット美人なくびれボブ

シルエット美人なくびれボブ 正面

トレンドを取り入れつつ、春を先取りしたいのなら、大人女子の定番、ボブヘアをブラッシュアップさせて。くびれを意識したシルエットなら、ほんのり色香漂うエレガントなスタイルがかなう。

SIDE

シルエット美人なくびれボブ サイド

顔周りからサイドへかけてレイヤーを入れることで、頬に光が集まり、顔が明るくトーンアップ。

BACK

シルエット美人なくびれボブ バック

レイヤーによって首元のシルエットがくびれ、首が細く長く見える。

さいとう かな

BEAUTRIUM 南青山 Hair Stylist

さいとう かな


一人ひとりに合った、似合わせカットで “品良く可愛く、垢抜けイメチェン” を。ハイライトなどのデザインカラーも得意。

髪型の詳細はこちら

31.ボブ:洗練くびれボブ

洗練くびれボブ 正面

軽やかな動きのあるくびれボブ×ツヤ感カラーなら、上品でやわらかな印象をアップ。

SIDE

洗練くびれボブ サイド

毛流れをつくるように軽さを出せば、扱いやすさも◎。

BACK

洗練くびれボブ バック

くびれをつけすぎないよう、低めの位置でレイヤーを入れる。

MAYU/まゆ

PearL STYLIST

MAYU/まゆ


朝のスタイリングを時短にするパーマや、ナチュラルモードなデザインが得意。明るく親しみやすい雰囲気で、お客さまが納得いくまでカウンセリングをモットーとする。

髪型の詳細はこちら

32.ボブ:ツヤ感くびれボブ

ツヤ感くびれボブ 正面

ツヤを宿した暖色系カラーを主役に、やや短めバングで仕上げれば、抜け感たっぷりなキュートボブスタイルの完成。

SIDE

ツヤ感くびれボブ サイド

サイドにかけて流れるような毛流れをつくることで、耳にかけてもカジュアルになりすぎず、上品な印象に仕上がる。

BACK

ツヤ感くびれボブ バック

ほどよくレイヤーを入れて、柔らかな動きをプラス。

荒井 夏海/あらい なつみ

THE GARDEN TOKYO/TOP STYLIST

荒井 夏海/あらい なつみ


提案するのは、頑張らなくても可愛くキマるヘア。ボブやミディアムのレングスに、ほどよいレイヤーを取り入れたスタイルや、ナチュラルなのに計算された前髪デザインに定評あり。

髪型の詳細はこちら

33.ショートボブ:小顔くびれショートボブ

小顔くびれショートボブ 正面

好感度大なショートボブは、流れるような斜め前髪×顔まわりにレイヤーを入れて“くびれ”をつくることで、さらに小顔見え効果も発揮。

SIDE

小顔くびれショートボブ サイド

顔まわりのレイヤーが自然な毛流れを引き出し、小顔見え効果を実現。

BACK

小顔くびれショートボブ バック

グラデーションカットでほどよい軽さを入れれば、メリハリのあるスタイルに仕上がる。

櫛田 和輝/くしだ かずき

BEAUTRIUM 南青山 Hair Stylist

櫛田 和輝/くしだ かずき


20代〜50代の幅広い年齢層のお客さまを担当し、年齢やトレンドを意識した似合わせカットが得意。乾かしただけで形になる再現性のあるショートスタイルや、ボブスタイルにも定評がある。

髪型の詳細はこちら

34.ショートボブ:くびれ丸みショートボブ

くびれ丸みショートボブ 正面

人気のショートボブは、“透明感のあるハイトーンカラー”ד軽い質感の毛先”に仕上げることで、春らしく華やかな印象に。

SIDE

くびれ丸みショートボブ サイド

横からみたとき、サイドバングが後頭部の丸みと延長線でつながるようにすることで、バランスよく、美しい仕上がりに。

BACK

くびれ丸みショートボブ バック

頭が大きく見えないように、くびれすぎず、自然な丸みを意識して。

 遠藤 史子/えんどう ふみこ

garden otakanomori stylist

遠藤 史子/えんどう ふみこ


年齢を重ねるたびに、どんどん素敵になる!をモットーに、印象年齢を変える似合わせスタイルで、一5歳見えの美髪スタイルを提案。スタイル・カラー・髪の悩みに寄り添いながら、特にショートからミディアムスタイルを得意とする。

髪型の詳細はこちら

35.ショートボブ:ひし形くびれショートボブ

ひし形くびれショートボブ 正面

根強い人気のショートボブヘアは、こめかみまわりをカバーすることでさらに小顔効果を高めて。

SIDE

ひし形くびれショートボブ サイド

顔まわりは耳のつけ根に沿って、流れるようにカット。

BACK

ひし形くびれショートボブ バック

表面にレイヤーを入れることで、ひし形シルエットを再現。さらに、中間から内巻きにすれば立体感が増して、動きのある柔らかな印象に。

廣瀬 莉奈/ひろせ りな

garden otakanomori/ stylist

廣瀬 莉奈/ひろせ りな


カジュアルなムードで最新のスタイルを提供。

髪型の詳細はこちら

Feature特集

Feature特集

Rankingランキング

  • ALL
  • FASHION
  • BEAUTY
  • LIFESTYLE
  • EDITOR'S PICK