![梅雨になる前に、掃除グッズを見直し!_1](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/f2/f26aebdd-fd0e-41b3-b6f0-1646f70f3851.jpg)
空間除菌ができるので掃除の後、とかもシュッシュやってます。
天気が悪かったり寒くて換気できないときとかも。
真ん中はパストリーゼといって、アルコール除菌。
拭き掃除にはもちろん、手の消毒もできます。
スプレータイプもうちにあります。
ちなみに、静電気が起こらないので
ガラスや鏡拭きが断然お薦め。
めちゃくちゃきれいになって拭き跡も残らないので、爽快です。
最後のDEICAのスプレーは台所周りの拭き掃除に使ってます。
いい香りだし、ハーブもので肌にやさしいらしいし。
![梅雨になる前に、掃除グッズを見直し!_2](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/70/700f1512-47f2-4af4-9c70-8fc4f86cdf21.jpg)
レンジフードの交換と一緒で、2500円くらい。
もう5年以上続けてます。
ハンディの方はとにかくリビング用。
ブラインドとかテレビとかね。
ロングのほうは洗面所に置いてます。
水がたれたり髪の毛だったり結構汚れるところなので
気付いた人がすぐ掃除、みたいな。
ドライヤーの後は必ずやる、みたいな。
音は出ないしラクチンなので、時間を見つけてお掃除できます。
(編集I)