数年前からじわじわとトレンドのロングブーツが、いよいよ今年こそ大ブームになる予感。ロングブーツの流行りを経験するのは2回目のバイラ世代に向けて、スタイリスト 佐藤佳菜子さんが最新の大人のためのコーデをナビ! U30000円台のお手頃ロングブーツもピック♪

今すぐ真似したい最旬ロングブーツコーデ10
「バイラ世代が大学生だった頃は、王道のきれいめコンサバが流行していて、ロングブーツといえば“ミニ丈”一択。そんな安室ちゃんみたいなスタイルはいったん忘れて、キラキラスカートやビッグシルエットのジャケットなど、バランスやアイテム自体でトレンドを取り入れるのが、今っぽく着こなすコツ!」(スタイリスト 佐藤さん・以下同)
足元を黒からネイビーに替えるだけで、途端に大人顔

「ブーツは黒や茶を選びがちだけれど、意外にネイビーが新鮮で、簡単に着こなしをアップデートできます」
ブランド定番の一枚革で作られた贅沢なロングブーツから、ネイビーが登場。大人らしくモダンに、白とのツートーンでまとめて。

NEBULONI E.
靴(7)¥99000/ネブローニ ワンピース¥68200/ハルミ ショールーム(アキラナカ) タートルネック¥30800/マルティニーク ルミネ横浜(レリタージュ マルティニーク) リング(右手)¥21450・(左手)¥28050/ソワリー バッグ¥47300/ヴァジックジャパン(ヴァジック)
なじみ配色だからこそ、上下レザーの上級コンビに挑戦

「ロングブーツ×ロングスカートで、スカートのスリットから歩くたびにブーツがのぞく履き方が、今大人にいちばんおすすめしたいスタイル」
前面には牛革、背面にはスウェードという異素材MIXのこなれたデザイン。レザーのセットアップで足もとの質感とリンクさせつつ、白のワントーンにカーキで色をさしてハンサムにまとめる。

DIANA
靴(2)¥39600/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) ジレ¥36300・ニット¥18700・スカート¥25300/スタニングルアー 青山店(スタニングルアー) バッグ¥26400/ヤーキ オンラインストア(ヤーキ)
軽やかなミディ丈スカートに、華奢ヒールでアクセントを

「ブーツ自体はコンサバな印象があるけれど、引き続きトレンドのシアーなリブニットと合わせれば旬なムードに。ブラウンとピンクの王道配色で可愛げを盛り上げたい」
高めヒールに華奢で優美なラインを描くデザインが、フェミニンな着こなしと好相性。

GINZA Kanematsu
靴(7.8)¥44000/銀座かねまつ6丁目本店(銀座かねまつ) ニット¥41800/エストネーション(コラム) スカート¥53900/マルティニーク ルミネ横浜(レリタージュ マルティニーク) ピアス¥72600/マリハ バッグ¥26400/ヤーキ オンラインストア(ヤーキ)
筒太ブーツ×Iラインスカートで、スリムなバランスを演出

「フェザー素材のスカートで今っぽさを取り入れて」
光沢が特徴のエナメル素材と、筒太のシルエットが最旬な一足。Iラインをつくるようにタイトスカートを合わせれば、足もとの印象が強くてもスタイルアップが可能。

PIPPICHIC
靴(3.5)¥71500/ベイジュ(ピッピシック) シャツ¥110000/ポステレガント タートルネック¥26400/オールド イングランド銀座店(シームレスベーシック) スカート¥30800/マルティニーク ルミネ横浜(マルティニーク) イヤリング¥129800/ソワリー バッグ¥68200/ヤマニ(メゾン カナウ)
フラットブーツは、コンサバワンピのハズし役に相性抜群

「ブーツのカジュアルさが浮かないように、バッグもワントーンでそろえて上品さをアップ」
昔から見慣れたスタンダードなデザインのジョッキーブーツは、ニュアンスカラーを選ぶのが今年らしい。きまじめなツイードのワンピースは、あえて足もとで茶目っ気をプラスするくらいがちょうどいい。

DIANA
靴(3)¥37950/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) ワンピース¥27500・ブラウス¥16500/ノーブル 有楽町マルイ店(ノーブル) メガネ¥47300/モスコット トウキョウ(モスコット) バッグ¥19800/アンソロジー(アド カラム)
キャッチーなスカートを、ベージュ合わせで品よくまとめて

「新顔のシャカシャカスカートに合わせて大人の遊び心を楽しんで」
上質さと、使い勝手のよさの両立に定評があるイタリア発のブランド。ヤギ革を使用したスウェードで、柔らかくストレスフリーな履き心地。

BRENTELLA
靴(1.5)¥121000/ビームス ハウス 丸の内(ブレンテッラ) ニット¥68200/オールド イングランド 銀座店(オールド イングランド) スカート¥42900(エイチ ビューティー&ユース(ステラ ノヴァ) 帽子¥7480/エスストア(シー) イヤカフ¥14300/ソワリー バッグ¥20900/アンソロジー(アド カラム)
異素材の黒で下半身をつなげたら、スタイルアップも欲張れる

「懐かしさが怖いなら、ビッグシルエットのジャケットなど新しいアイテムをふんだんに盛り込むのが◎」
スウェードのつやが上品なブーツに、トレンドのスパンコールスカートでおしゃれ上級に。下半身は黒でスタイリッシュにつなげて着やせ効果も狙って。

HIMIKO
靴(3)¥49500/卑弥呼 ジャケット¥81400/スタニングルアー 青山店(ワルツ) タートルネック¥20900/エスストア(シー) スカート¥24970/ネイヴ 帽子¥17600/オールド イングランド銀座店(カタルツィ) バッグ¥52800/ヴァジックジャパン(ヴァジック)
黒のミニマルワンピには、くしゅっとブーツで愛嬌をプラス

「ブーツとバッグを淡いピンクでリンク。コーデにほんのりとした甘さがプラスされて、チャーミングな印象に」
足首にギャザーがたまるルーズなシルエットのブーツは、ウエストマークのない、すとんとした黒ワンピースですっきり上品にまとめて。

NEBULONI E.
靴(2)¥107800/ネブローニ ワンピース¥89100/エイトン青山(エイトン) ジャケット¥42900/サードマガジン(メイユールモメント) メガネ¥40700/アイヴァン 東京ギャラリー(アイヴァン) ピアス¥8250/ロニ バッグ¥44000/ヴァジックジャパン(ヴァジック)
カジュアル度MAXなデニムに、上質キャメルで落ち着きを

「デニムのセットアップや、ボトムをルーズに腰ばきするなど、最旬要素を取り入れて」
筒まわりにゆとりを持たせながらも、そぎ落とされたフォルムで、洗練度の高いアイテム。

CORSO ROMA 9
靴(1)¥42900/リエス(コルソローマ ノーヴェ) ジャケット¥46200・スカート¥37400/ウィム ガゼット ルミネ新宿店(ゲミニー) カットソー¥19800/スリードッツ表参道店(スリードッツ) 肩かけニット¥75900/エイトン青山(エイトン) バッグ¥31900/イアクッチ 大丸東京店(イアクッチ) スカーフ¥19800/マニプリ 帽子¥7480/エスストア(シー)
ジャケットとトーンを合わせれば、派手ブーツも簡単!

「キレのあるゴールドブーツには、優しげフェザーニットスカートで対比させて全身にメリハリを」
エッジの効いたスクエアトゥに、箔素材のゴールドがモードな一足。

ODETTE É ODILE
靴(7.5)¥55000/オデットエオディール新宿店(オデットエオディール) シャツ¥42900/マッキントッシュ ギンザシックス店(マッキントッシュ) ジャケット¥75900/エイチ ビューティー&ユース スカート¥25300/ウィム ガゼット ルミネ新宿店(ザ ポーズ) シュシュ¥12100/ロンハーマン
お手頃から始めるU30000円台の黒ロングブーツ6選
今の自分のスタイルに合うか試すためにも、まずはお手頃なものから挑戦したい人も多いのでは。そんな人にさとかなさんがおすすめするのは、“U30000円台”のどんな服にも合う“黒”のブーツ!
【DIANA】安定感No.1のチャンキーヒールがやっぱり最高

定番のジョッキーブーツにチェーン金具をプラスして、後ろ姿までサマになるすきのない一足。「半光沢で奥行き感のあるアニリン革がクラシカルな印象で、どんなコーディネートも大人らしく品たっぷりに引き上げる」(スタイリスト 佐藤さん・以下同)。(4)¥39600/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ)
【ADAM ET ROPÉ】美脚効果も狙えるトレンドデザイン

ブーツにレッグカバーをレイヤードしたようなトレンドデザイン。「一見30代にとっては難しく感じるけれど、履いてみるとふくらはぎの気になるラインをカバーし、まっすぐな美脚シルエットがかなう。ミニボトムとも相性抜群」。(5.6)¥23650/アダム エ ロペ
【LOUNIE】どんなスタイリングにも合わせやすい冬の相棒シューズ

バイラ世代のステディブランドから、使い勝手のいいシンプルな一足を発見。きれいめ服をカジュアル上手に格上げするトラックソールデザインで、歩きやすさも文句なし。「合皮だから天気を選ばずお手入れも簡単なのが嬉しい」。(4)¥39600/ルーニィ
【La Talon GRISE】シンプルだけど洒落っ気たっぷりなニット仕立て

ボリュームのあるタンクソールにソックスを合わせたようなニット仕立てのロングブーツ「。ニット地が柔らかく脚のラインにフィットするから、曲線美がアピールできる端正な着姿に」(4)¥24200/ル タロン グリーズ ルミネ新宿店(ル タロン グリーズ)
【REMME】脚に沿うほの太シルエットで、360度美脚見え

洗練されたデザインと履き心地のよさを追求した、スペインのシューズブランド「レメ」。「脚を通しやすい柔らかな革や、ほどよい高さのヒールのおかげで、長時間履いても窮屈感なく歩くたびに足になじむ」。(3.6)¥34980/セムインターナショナル(レメ)
【SY UNITED ARROWS】ルーズ感のある個性的なデザインで差をつけて

ソールの上から筒が覆いかぶさったようなモードなデザインが個性的。「足首部分はあえてくしゅっとシワが寄るように、ルーズに履くのがこなれて見える秘訣」。(6.5)¥22000/ユナイテッドアローズ カスタマーサービスデスク(シー ユナイテッドアローズ)
スタイリスト
佐藤佳菜子さん
BAILAのファッションを代表するスタイリスト。ベーシックをベースに今の気分を効かせた説得力のあるスタイリングが人気。
撮影/鈴木 新〈go relax E more〉 ヘア&メイク/笹本恭平〈ilumini〉 スタイリスト/佐藤佳菜子 モデル/佐藤晴美 ※( )内の数字はヒールの高さで単位はcmです
※BAILA2024年12月号掲載