小柄の小柄による小柄のための連載企画。身長150cmエディターchiakiが超個人的に感じている、低身長ならではのお悩みや、ニッチな問題、今気になるファッションにアプローチしていきます~! 今回は、こちらの連載でちょこちょこご紹介している低身長ブランド・シリンでGETしたワイドパンツをご紹介。小柄さんにぴったりなサイズ感なのはもちろんのこと、シルエットの美しさや上品な質感まで全てがパーフェクト。じっくりルポしていきます!
【Sirin(シリン)】夏素材セミワイドパンツ¥14,300
ここ最近、低身長ブランドがグッと増えましたが、私のお気に入りはシリン! クール×コンサバをテーマにしたアイテムは、30代の働く女性にぴったりのきれいめ感。特にパンツやジャケットなどのシルエットが優秀なんです。
![シリン ワイドパンツ](https://img-baila.hpplus.jp/lg=7/b/common/large/image/ce/ce7862d5-33ad-48d5-a72c-b186d56d069b.jpg)
今回ご紹介するのは、これからの暑い季節に活躍しそうな夏素材セミワイドパンツ。シリンでワイドパンツを買うのはじつは2回目。初めて購入したのは白のワイドパンツ(こちらでご紹介しています)。低身長企画の撮影でその存在を知り、試着をしてみたらあまりのスタイルアップ力に感動→即GETしたんです。その白パンツがあまりに使い勝手が良いので、今回は黒を新たにお迎えしてみました。
![シリン ワイドパンツ 腰](https://img-baila.hpplus.jp/lg=7/w/common/large/image/e6/e6e5530e-ea4e-4190-ba2d-4864bd32cdf8.jpg)
シリンのワイドパンツの一番のお気に入りポイントは、なんといっても低身長に合わせて計算し尽くされたサイズ感! 一般的なサイズのワイドパンツの丈やウエストの大きさを修正したとしても、この“ジャスト感”を再現するのはかなり難しいんじゃないかと思います。
というのも、丈などは簡単に直せても、股上やポケット位置など細かな部分はやっぱりズレたままだから。全てを直すとお直し料金が高くなっちゃいますし、正直そんなに細かいところまで気にならないといえば気にならないんですが……。こういうサイジングの微差が全体で見たときのバランス感や洒落た雰囲気を左右するんじゃないかなあ、と思うんです。
裾にかけてなだらかに広がるセミワイドなシルエットも低身長的にうれしい。ゆったり感はありつつもちょうどいい幅の広さなのでパンツに着られることがなく、ベストバランスで楽しめます。
![シリン ワイドパンツ 着用](https://img-baila.hpplus.jp/lg=7/b/common/large/image/eb/eb83142d-1889-48e0-9b77-651bd8678f0e.jpg)
実際にはいてみるとこんな感じ。低身長さんがワイドパンツをはくとよくもたついてしまう腰回り・ヒップ回りもすっきり! 縦のラインを強調するセンタープレスも手伝って、心なしかいつもよりスタイルアップして見えるような……!
![シリン ワイドパンツ 素材](https://img-baila.hpplus.jp/lg=7/w/common/large/image/0a/0ab87cfe-f953-42ef-b347-53661651c77b.jpg)
しっとりとした落ち感のある素材が上品なので、お仕事から休日まで幅広いシーンで活躍してくれそう。ちなみに私は身長150cmでXSを買いました。ぜひみなさんもチェックしてみてください♡