オールシーズンで活躍するデニムは、自分に似合う形や着こなしを知っておきたい。そこで、「セミフレア」「ワイド」「ゆるストレート」「テーパード」の4タイプのデニムを骨格診断のタイプ別にはき比べ、徹底解説します。
今回は、【ナチュラル】さんに似合うデニムの形と着こなしをご紹介。不得意だと思っていたシルエットのデニムも、“似合わせる”ポイントさえ押さえれば素敵に着こなせる!
あなたの骨格タイプは? セルフ骨格診断で自分のタイプをチェック!
イメージコンサルタント
二神弓子先生
骨格診断アナリスト協会代表理事。イメージコンサルタントとして長年活躍し、20年間で約3万人を指導した実績を持つ。好評発売中の『骨格診断×パーソナルカラー 似合う服だけでつくる春夏秋冬ワードローブ』(西東社)ほか著書多数。
まずは【ナチュラル】さんの特徴をおさらい
筋肉や脂肪があまり感じられない、スタイリッシュな体つき。骨がやや太いため関節が目立ち、全体的に四角形を思わせるフレーム感がある。表面感のある生地やシャリ感のあるリネン素材、ビッグシルエットなど。
【ナチュラル】さんがデニム4タイプをはき比べ
カジュアルでリラックス感のあるファッションが似合うので、デニムも大得意。ナチュラルさんの魅力をさらに引き立てるテクニックを習得して、デニムコーデをランクアップしよう。
1.【ナチュラル】さんが一番得意なのは「ワイド」
![リーのワイドデニムパンツ](https://img-baila.hpplus.jp/lg=7/b/common/large/image/50/50cd35a8-a067-45ea-b7ae-b0961c809b03.jpg)
パンツ¥14300/エドウイン・カスタマーサービス(リー)
ジャストウエストでも、少し腰を落としてヒップハングデニムとしても楽しめる今年らしい一着。裾にかけて広がらずストンと落ちたシルエットなので過剰なボリュームが出ない。
![リーのワイドデニムパンツ](https://img-baila.hpplus.jp/lg=7/b/common/large/image/5b/5bad465f-0ab8-49a1-bd78-cf7b934633d6.jpg)
パンツ/同じ トップス¥11000/スローン ベスト¥18700/ミースロエ バッグ¥41800/ノーベルバ(ア ヴァケーション) ピアス¥29700/ココシュニック ブレスレット¥6600/フォーティーン ショールーム(エイチアッシュ) 靴¥19800/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ)
![ワイド ナチュラル バックスタイル](https://img-baila.hpplus.jp/lg=7/b/common/large/image/18/18e6ba35-d683-4efd-b883-63e0becc0733.jpg)
大きくゆったりとしたシルエットは、フレーム感ある骨格をもつナチュラルさん向き。幅広で迫力が出がちなワイドデニムで“着られた”印象にならず、おしゃれに着こなせる。ナチュラルさんお得意のツイード調素材のトップスをレイヤードして、リラクシーなデニムスタイルにさりげない奥行きをプラスして。ステッチ入りのバックポケットもいいアクセントに。
2.どの骨格タイプも似合う「ゆるストレート」を【ナチュラル】さんがより素敵にはくには?
![レッドカードトウキョウ ゆるストレートデニム](https://img-baila.hpplus.jp/lg=7/b/common/large/image/8f/8f247812-73db-4695-8e42-6b7a19648d90.jpg)
パンツ¥23100/ゲストリスト(レッドカード トーキョー)
ウエストまわりにカーブをつけることで、女性らしいフィット感を演出しながらも、すっきりとしたストレートシルエットを実現。ヴィンテージ調の本格的な色落ち加工も魅力。
![ナチュラルさん ゆるストレート](https://img-baila.hpplus.jp/lg=7/b/common/large/image/50/500d155d-c055-4ef5-b814-b633dda20110.jpg)
パンツ/上と同じ トップス¥35200・中に着たTシャツ¥11550/スローン バッグ¥55000/デミルクス ビームス 新宿(アヴァケーション) ネックレス¥11000/プラス ヴァンドーム 靴¥16500/キャセリーニ(ル・ベルニ)
少しだけルーズなシルエットはカジュアルが大得意なナチュラルさんに文句なしにお似合い。骨ばった腰まわりも、ゆるっと落ち感のあるシルエットなら気にならず、大きめのポケットが平面的なヒップをちょっぴり立体的に見せてくれる。裾はくしゅっとワンクッションさせるとより今っぽい。
![ナチュラルさん ゆるストレート 似合わせポイント](https://img-baila.hpplus.jp/lg=7/b/common/large/image/62/622679b8-f373-4026-86f7-d85594c3b075.jpg)
【ナチュラル】さんの+αな似合わせポイント:ツイード風トートでこなれムードを上乗せ
ざっくりとしたツイード調の素材も気張らない印象で取り入れられるのは、しっかりとした骨格の持ち主だからこそ。大きめサイズのバッグは、フレーム感のある体型とバランスが取りやすい。
3.【ナチュラル】さんが「テーパード」をバランスよく着るには?
![骨格診断【ナチュラル】さんが4本のデニムをはき比べ。絶対に似合うデニムとベストな着こなしを教えます!_7](https://img-baila.hpplus.jp/lg=7/b/common/large/image/9a/9a758b6f-9ca8-4d00-acbc-5519e5cb98d3.jpg)
パンツ¥24200/カイタックインターナショナル(ヤヌーク)
腰まわりにゆとりをもたせた股上が深いシルエットでありながらも、ストレッチ入りですっきりと快適に着こなせる優秀な一着。ワンウォッシュのインディゴブルーが上品な印象。
![ナチュラルさん テーパード](https://img-baila.hpplus.jp/lg=7/b/common/large/image/bc/bc899a7f-af60-4315-bb25-4aa9a476b4d2.jpg)
パンツ/上と同じ ビスチェ付きシャツ¥24200/ストラ バッグ¥37400/ショールーム ロイト(リエンピーレ) ピアス¥15400/プラス ヴァンドーム 靴¥46200/ザ ・グランドインク(ロランス)
腰ハリさんが多いナチュラル体型がタックのないテーパードシルエットをはくと、腰まわりの骨っぽさを拾って、下半身がゴツく見えてしまうことも。
![テーパード ナチュラル](https://img-baila.hpplus.jp/lg=7/b/common/large/image/71/7197e1c0-7a68-4613-9197-fd67babd3c39.jpg)
【ナチュラル】さんの似合わせポイント:長めのシャツを旬のレイヤードでメリハリよく
気になる腰まわりの骨っぽさをカバーしてくれる、ドロップショルダーのゆったりシャツとコーディネート。この秋らしいキャミとのモードなレイヤードも、ナチュラルさんのスタイリッシュな体型ならカッコよく着こなせる。
4.【ナチュラル】さんが「セミフレア」を着こなすコツは?
![セミフレア](https://img-baila.hpplus.jp/lg=7/b/common/large/image/e2/e2fb25dc-97c0-47ab-8fe6-93bb3240d9c3.jpg)
パンツ¥9460/ミラ オーウェン ルミネ新宿2店(ミラオーウェン)
ゆるやかに広がったシルエットや長すぎないレングスで脚長効果抜群。ヴィンテージのようなウォッシュド加工を施しつつもデニム特有のごわつきがなく、なめらかなはき心地。
![ナチュラルさん セミフレアデニム](https://img-baila.hpplus.jp/lg=7/b/common/large/image/87/8773b610-af32-4803-a51d-104ac1c97980.jpg)
パンツ/上と同じ シャツ¥41800/デミルクス ビームス 新宿(アーニーパロ) バッグ¥15400/キャセリーニ(ル・ベルニ) ピアス¥22000/フォーティーン ショールーム (オンブル ビジュー) ストール¥39600/アイネックス(アソース メレ) 靴¥41800/ザ・グランドインク(ロランス)
![ナチュラル セミフレア](https://img-baila.hpplus.jp/lg=7/b/common/large/image/0a/0a196f19-a3d5-4879-90c9-7aff78fbe2e1.jpg)
【ナチュラル】さんの似合わせポイント:オーバーサイズのシャツでラフさを強調
ナチュラルさんが得意なオーバーサイズのシャツとコーディネート。特に骨感が目立つ腰をふわりとカバーすることで苦手なフレアデニムもクリアできる。胸もとを開けつつ袖は無造作にたくし上げて、ラフなムードをさらに盛り上げて。
撮影/宮下昌生〈hannah management〉 ヘア&メイク/山口春菜 スタイリスト/門馬ちひろ モデル/上原 愛〈スーパーバイラーズ〉 監修/二神弓子 取材・文/野崎久実子