当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表示する目的で Cookieを利用する場合があります。詳しくはこちら

  1. BAILA TOP
  2. FASHION
  3. ファッションまとめ
  4. 【スタイリスト佐藤佳菜子さんの「居場所を…

【スタイリスト佐藤佳菜子さんの「居場所を作る」クローゼット収納術】徹底的なシステム構築が“きれい”の秘訣

「きれいなクローゼットを維持するには、毎日の動きに耐えうる“システム作り”が大切なんです」と語る佐藤さん。スタイリストならではの合理的な収納術を参考にしてみては?

スタイリスト佐藤佳菜子さん

魔法なんてない 腹をくくることが大事

「明らかにスペースに合っていない量の服をきれいに詰め込むことは誰にだって難しい。だからまずは“いらない服を捨てる”ということから始めてみて。

私のクローゼットの中は今着る服だけ。不必要なものはないか定期的にチェックして、この服はもう体をきれいに見せてくれないな、と思うようなものは処分しています。

何も行動せず勝手にクローゼットがきれいになる魔法はないので、着ない服がなくなりすっきりしたら、そこからは腹をくくって行動するのみ。

クローゼットがごちゃつく原因は、どこに何があるのかをきちんと把握できていないから。私は決して難しいことをしているわけではなく、アイテムが見つかりやすいよう一つひとつに居場所を作り、着たらもとの場所に戻しているだけ。

アイテムごと、色ごとなどきちんと仕分けすることで、着たい服が見つからず探しているうちに散らかることもなくなるはず。チェストの中も、ひとつ取り出したらほかがくずれることがないようにシステムを構築すれば、整理された状態を簡単に維持することができます」

佐藤佳菜子

スタイリスト

佐藤佳菜子


ベーシック服をベースにしたモダンなスタイリングが得意で、BAILAをはじめ様々な女性誌で活躍中。BAILA公式YouTube「バイラチャンネル」では、ライター東原妙子さん宅での大掃除動画が約70万回再生されており、その片づけ魔っぷりが大好評。

目次

  1. 1.収納 7つのルール
  2. 2.さとかなのクローゼット収納術Q&A

1.収納 7つのルール

【ルール1】同じ種類のアイテムは見渡せるようにかけられるものはすべてかける

同じ種類のアイテムは見渡せるように かけられるものはすべてかける

「持っているアイテムをひとつ残らず把握することが、クローゼットをカオス状態にしないための第一段階。同じ種類のアイテムをすべて一度で見渡せるように、よほど伸びる素材でもない限りニットもパンツもハンガーにかけて収納しています。

たたんであるものとつるしてあるものが混在しているのは絶対にNG。積んで収納する人もいると思うけど、それって下のものを取ると上がくずれて意外とストレス。

やる気を出せば誰でも一瞬はきれいな状態に片づけることができると思いますが、最も重要なのは毎日のスタイリングに耐えうる状態を維持すること。ラックにすべてがつるされていたら、着たいアイテムを探している間にごちゃごちゃになることもありません」

【ルール2】かける順番はアイテム別→色別

かける順番はアイテム別→色別

「まずはボトム、トップス、とアイテム別に分けて、そこから色別に並べています。

たとえば服を選ぶとき、着たいパンツが決まっていたらそれに合わせたいニットの色は2、3色にまでしぼられているはず。もしくは今日は黒でシックにしたいとか、色を基準に探すことも多いと思います。色別につるされていれば、着たいアイテムを一発で見つけ出せます」

省スペースなMAWAハンガー

省スペースなMAWAハンガー

同じスペースでも普通のハンガーより2、3倍の枚数がかけられます。アーチがなだらかなので形崩れ知らず!

お手入れグッズもかかせない!

お手入れグッズもかかせない!

着用する前にスチーマー。毛玉が目立ってきたら電動毛玉とり。どんなにおしゃれな服でも、きれいな状態でないと素敵に見えません

【ルール3】バッグは収納グッズ活用でひとつ1部屋制度に

バッグは収納グッズ活用で ひとつ1部屋制度に

「バッグのコーディネートは服よりも選択肢が多いから、実は服と同じく手持ちのものをすべて見渡せる状態にすることが大切。私はハンギングラックをバッグ入れとして活用。ボックス型に仕切られていて、1部屋にひとつバッグを入れることができます。しっかりスペース分けされているので、つぶれたり形崩れしたりする心配もありません。使うものを取り出してまたその場所に戻すだけ。ものの居場所がはっきりするので、整理整頓も簡単です」

【ルール4】ごちゃつきやすいチェスト収納は仕切りを搭載してくずれない&数も管理

ごちゃつきやすいチェスト収納は仕切りを搭載してくずれない&数も管理

取り出しもスムーズ

「チェストの中だけは最後までいい方法が見つからず悩んでいましたが、ネットでこの仕切りを見つけた日から私の収納は完璧に(笑)。サイズがたくさんあるので、自分のチェストの幅に合ったものを選べます。一つひとつが自立してくれるから、Tシャツ一枚取り出してもほかがくずれることはなし。そして大事なのは、この仕切りに入る数以上のものを持たないこと。新しいものを買ったら古いものは捨てる。そうすればごちゃつきとは無縁になるはず」

下着や小物用も

下着や小物用も

「週に1回は必ず洗濯するんだから、下着は必要枚数しか持ちません。迷子になりがちなハンカチもぴったり収まります。仕切りに収まる数しか持たないというシステムを作れば、誰だって簡単にきれいを維持できるんです」

【ルール5】ジュエリーだけは“アマゾネス”でもOK

ジュエリーだけは “アマゾネス”でもOK

「ジュエリーだけはおばあちゃんになってもつけるビジョンがあるので、無法地帯を許しています。昔買ったふざけたものも、白髪になったらまた似合うかな?と思ったり。そもそも収納場所をとらないから、問題なし!」

【ルール6】ベルトは一カ所に丸めてまとめる

ベルトは一カ所に丸めてまとめる

「つるすよりも省スペース!」

「ひとつ取ったらほかがついてこないように丸めて、かごの中にまとめて収納。ただ丸めただけではほどけてしまうのでバックルで固定を」

丸めるHOW TO

1. 固結びするように輪を作る

1. 固結びするように輪を作る

2. バックルに通す

2. バックルに通す

3. いちばん細い位置で留める

3. いちばん細い位置で留める

4. ほどけない丸め方の完成

4. ほどけない丸め方の完成

【ルール7】クローゼットの中は今着るものだけ 便利サービスを活用する

クリーニング保管の「せんたく便」

クローゼットの中は今着るものだけ便利サービスを活用する

「春になったらもう必要のないニットやコート類は、宅配クリーニングサービスにて保管。集荷に来てくれる上、指定した月になったら自動的に自 宅まで送られてくるので労力もかかりません」

トランクルーム 「AZUKEL」

トランクルーム 「AZUKEL」

「クリーニングがいらないものや、旅行用のスーツケースなどはトランクルームに。段ボール1箱から預けられ、中身を写真に撮って記録すれば、サ イト内でまとめてくれるので簡単に把握が可能」

2.さとかなのクローゼット収納術Q&A

Q 靴下やタイツはどのように収納していますか?

A 最後まで丸めて色ごとに分ける

最後まで丸めて色ごとに分ける

「中途半端に途中まで丸めるのではなく、最後まで丸めてだんご状態にしてから色別に。ナイキのスポーツソックスが大好き(笑)」

Q ハンガーにかけて収納してもシワがついてしまいます…

A スチーマーを当てる

スチーマーを当てる

シワをなくす魔法なんてありません。スチーマーだけはパッと使えるようにクローゼットの外に置いて、着る前に必ず当てています」

Q 毎日のコーディネートを決めるのにかかる時間は?

A 悩む日は10分、リアルは2分(笑)
「今日これが着たいなと思う服が決まったら、それに合わせる色は大体決まっていて。ラックが整理されると、狙ったアイテムを探しやすいからスタイリングも楽に」

Q 罪悪感なく服を減らす方法は?

A 「いつかフリマ」はさっさと卒業。今すぐやらないならすぐ処分
「私は毎年フリマの機会があるのでそこに出品しています。でも今すぐに行動できないなら、時間がたってもできないからすぐに処分して」

Q ワンシーズンでどのくらい服を買い足してますか?

A クローゼットの半分
「ずっと着ている服もあるけど、仕事柄新しい服も着たいのでかなり流動的。子どもの頃から飽きずにずっと好きなのは洋服だけだから、お金をかけることを100%許しています!」

Q クローゼットが狭く手持ちの服が収まりません

A 衣替えを半年に1回ではなく3カ月に1回する
「日本の気候的に半年間同じものを着ることはないので、春夏秋冬で衣替えをすればクローゼットの中は本当に必要な服だけになるはず。暑くなってきたからもう着ないな、と思ったそのタイミングで面倒くさがらずに行動!」

Q コレクションしているアイテムは?

A ネイビーの小物!

A ネイビーの小物!

愛犬が刺しゅうされたaboutローファーがお気に入り

「黒を選ぶ人が多いからブランドも黒の型を出しがち。だからこそネイビーの小物を見つけるとレアだ!と思って買ってしまいます」

Q 部屋着に降格したアイテムの収納方法に困っています

A 着なくなった服は部屋着にしない
「降格した服はもういらない服なんだから、それを取っておいても無駄なものが増えるだけ。潔く捨てて、部屋着は部屋着としての役割があるもののみにしてみて」

Q 昔買った思い出のアイテムはどのように管理していますか?

A 過去の栄光にすがってないで今似合うものを大切にする
「一生ものっていう呪いをかけがちなんだけど、気がついたら一生着ているな、というのが本当の一生ものだと思っていて。今はもう使っていないんだったら手放す。今似合わないなら、これから先似合うようになることもないから」

Q さとかなさんでもクローゼットのお悩みはありますか?

A めったに着ないヨガウェアがスペースをとってること

めったに着ないヨガウェアがスペースをとってること

「運動をあまりしないから旅行でリゾートに行くときくらいしか着ないのだけど、ヨガウェアは可愛くて集めてしまうんです。クローゼット内で無駄なスペースをとってしまっているから、この子たちをどうにかしたい(笑)」

撮影/木村 敦〈Ajoite〉 ヘア&メイク/YUMBOU〈ilumini.〉 スタイリスト/佐藤佳菜子 ※BAILA2024年4月号掲載

Feature特集

Feature特集

Rankingランキング

  • ALL
  • FASHION
  • BEAUTY
  • LIFESTYLE
  • EDITOR'S PICK