着膨れしがちなこの季節は、自分の体型をすっきり見せる王道シルエットを覚えよう。細見えを狙うなら、ボリュームニット×細身ボトムでつくる「Yライン」がおすすめ。ニットを思い切ってオーバーサイズに振り切ることで、もたつく上半身を華麗にカバーできるのです。
包容力のあるざっくりニットをペンシルパンツでスレンダーに
![ざっくりニットとペンシルパンツコーデの中村アン](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/fa/faefbfaf-0c54-4dd9-a65b-1eece62e09d6.jpg)
【ここでYをさらにほっそり】
●スリット入りの裾で足もともシャープに
肩まわりや二の腕など、上半身の気になる部分をカバーしてくれるざっくりニット。脚のラインに寄り添いつつスリムに見せてくれるペンシルパンツを合わせれば、すっきりとしたYラインが成功。デコルテがのぞくVネックなら、地厚なニットも、もたつくことなく顔映えと抜け感が同時にかなう。ニット¥15500/アダムエ ロぺ パンツ¥7800/ミラ オーウェン ルミネ新宿2店 時計¥29500/オ・ビジュー(ロゼモン) ストール¥7900/アルアバイル バッグ¥32000/アナイ 靴¥14500/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ)
ここがYライン
![ここがYライン](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/54/54bc9601-7e73-4920-9593-c65110db2695.jpg)
ビッグニット×細めパンツの対比が体をぐんときゃしゃに見せて
![オーバーサイズニットとストレートパンツコーデの中村アン](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/4f/4fea80a0-288f-4c1a-a815-3548c1aacf42.jpg)
【ここでYをさらにほっそり】
●手首をのぞかせて抜け感をプラス
ほどよく落ち感のある細身ストレートのパンツで、オーバーサイズのニットとボリュームのコントラストをつけることで全身をすらりと見せて。やわらかなトーン同士の着こなしだからブラウン小物をぴりっときかせて大人っぽくアレンジ。ニット¥8300/ケービーエフ ラフォーレ原宿店 パンツ¥13000/スピック&スパン ルミネ有楽町店 スカーフ¥8000/アナトリエ ミュゼ プリヴェ アトレ恵比寿店 イヤリング¥5728/アビステ バッグ¥18000/ルーニィ 靴¥18000/オデット エ オディール 新宿店
ここがYライン
![ここがYライン](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/ac/ac4300a1-ff38-4fab-a3e8-9043aa6ef8cf.jpg)
ロング&タイトなスカートでニットの重量感をコントロール
![ブラウン×黒の引き締め配色コーデの中村アン](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/2c/2c3cefd5-3366-4f99-ac40-060e8e52d527.jpg)
【ここでYをさらにほっそり】
●体のラインを拾わない直線的なシルエット
ブラウン×黒の引き締め力のある配色で着やせ感をさらにアップして。ニット¥22000/ルージュ・ヴィフラクレ ルミネ新宿店 Tシャツ¥9500/マーコートデザインアイ 代官山店(ミディウミソリッド) スカート¥18000/ユナイテッドアローズ 青山 ウィメンズストア(ユナイテッドアローズ) ピアス¥36000/ココシュニック 時計¥19000/オ・ビジュー(ロゼモン) バッグ¥16000/アナイ スカーフ¥3300/アナトリエミュゼ プリヴェ アトレ恵比寿店 タイツ¥1200/Blondoll 新丸の内ビル店(17℃) 靴¥22000/ルーニィ
ここがYライン
![ここがYライン](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/65/65124581-fc9d-43e0-a50d-08d18a8bc19e.jpg)
撮影/岡田 潤〈BE NATURAL〉 ヘア&メイク/ANNA.〈SHIMA〉 スタイリスト/松尾正美 モデル/中村アン 取材・原文/野崎久実子 構成/倉田明恵〈BAILA〉 ※BAILA2020年1月号掲載