北欧ブームをずっと引率する先駆者的ショップ
オープンして18年の時を経て、毎年のように北欧を訪れていたオーナー夫妻は、多くの人やモノと出会い、たくさんの刺激をもらった、と言います。そのイメージをカフェにも広げたい、との思いからこのたび内装をリニューアル!
![関西老舗の北欧ショップ、18年目にしてカフェがリニューアル! 【関西のイケスポ】再び北欧がアツい!③_1](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/53/534fc1d4-fd31-48b6-83d0-be8f7000d940.jpg)
まずはリニューアルしたカフェへ
これがまさに今のディエチが考える「北欧」のイメージなんです。
![関西老舗の北欧ショップ、18年目にしてカフェがリニューアル! 【関西のイケスポ】再び北欧がアツい!③_2](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/88/889f9e5d-8f03-46ff-92f8-a6fdd9cf5757.jpg)
北欧の家庭料理、その名も「ヤンソンさんの誘惑」
デザートは「シーズンデザート」となり、人気の高いデザートを3ヶ月ごとに更新。フードも新たに自家製ハンバーグやトーストメニューなど、しっかり食べられるメニューが増えました。ちなみに日替わりのランチは、引き続き金曜日が北欧の家庭料理。
定番の「ヤンソンさんの誘惑」という名の料理をいただきました。何とも不思議な名前ですが、北欧好きにはおなじみの家庭料理。
その正体は、アンチョビとポテトのグラタンです! アンチョビの塩味が効いていてチーズが香ばしく、日本人も大好きな味。
(次ページにはリサ・ラーソンの可愛い雑貨も登場!)
![関西老舗の北欧ショップ、18年目にしてカフェがリニューアル! 【関西のイケスポ】再び北欧がアツい!③_3](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/48/48f75edf-5014-43a0-8d85-0a8e301de0b5.jpg)
なかでもスウェーデンの人気陶芸作家リサ・ラーソンのオブジェは充実。キャットをはじめ、ブルドッグやライオンなど、動物モチーフが代表作。ユーモアある表情は、どの子を連れて帰ろうか…と悩んでしまいます。
![関西老舗の北欧ショップ、18年目にしてカフェがリニューアル! 【関西のイケスポ】再び北欧がアツい!③_4](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/0c/0cef79d1-c796-48f3-b13a-7678108ff40b.jpg)
![関西老舗の北欧ショップ、18年目にしてカフェがリニューアル! 【関西のイケスポ】再び北欧がアツい!③_5](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/0a/0ae32938-8af5-43bd-9677-000cdd76b7d3.jpg)
![関西老舗の北欧ショップ、18年目にしてカフェがリニューアル! 【関西のイケスポ】再び北欧がアツい!③_6](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/78/78caf766-2c1b-4970-a772-44ad5ed9e6e4.jpg)
関西での北欧ブーム再燃、ぜひ体感してください!
関連記事はこちら
ライフスタイル
世界初!ヤコブセンのオンリーショップ@北摂 再び北欧がアツい!②【関西のイケスポ】
関西のイケてるスポットをご紹介する2軒目は、またまた北摂。北欧を代表するデザイナー、アルネ ヤコブセンのインテリアショップ。ここが大阪…いや、日本だということを忘れてしまいそうな空間なんです。
2016-08-19 18:30:00
住所:大阪市北区天神橋1-1-11 天一ビル1・2F
営業時間:12:00〜19:00 火曜休
☎06(6882)7828
取材・文/天見真里子 写真/佐藤純子