読めそうで読めないあの漢字、読めているはずだけど自信がないこの漢字。
目についた今が、復習のチャンス!大人のための今更漢字力検定、第122回は「盥」の読み方です!
今日のお題【盥】。
皿の上に水がのっている形がもうヒント!
■ヒント
「盥」の意味は
「湯水を入れ、物を洗うのに用いる丸く平たい容器。手洗いの転。(集英社『国語辞典』)[第3版]」
■使い方はこう!
「むかしは、盥で洗濯物を洗っていたものだよ。」
「今朝はぐっと冷え込み、水を入れた盥に氷が張っていた。」
正解は……
↓↓↓
■正解は…
正解は、「たらい」でした!
■漢字の由来
「盥」の形をよーく見ると、両手で水をお皿からすくっているように見えませんか?
顔を洗うときの所作から形作られた漢字だとも言われています。
こうやって見ると、漢字にますます興味がわきますよね♪
取材・文/高橋夏果