読めそうで読めないあの漢字、読めているはずだけど自信がないこの漢字。目についた今が、復習のチャンス!大人のための今更漢字力検定、第454回は「捏造」の読み方です!
今日のお題【捏造】
「ねつぞう」は、実は正しい読み方ではないってこと、ご存知でしたか?
■ヒント
「捏造」の意味は
「事実であるかのように偽って作りあげること。でっちあげ(集英社『国語辞典』)[第3版]」
■使い方はこう!
「彼を犯人に仕立て上げるため、証拠を捏造した」
「このスクープ記事は捏造もいいところだ」
↓↓↓
正解は……
■正解は…
正解は……「でつぞう」でした!
■「ねつぞう」と「でつぞう」の違い
正しい読み方は、「でつぞう」です。
しかし、多くの人が「ねつぞう」と読むようになったため
一般的には「ねつぞう」を使うのが伝わりやすいです。
このように、本来の意味とは違う読み方が広まってしまうことを
「慣用読み」と言います。
慣用読みは「ねつぞう」だけれど、本来は「でつぞう」と覚えるといいでしょう。
取材・文/高橋夏果