「気分を上げるために奮発してバッグを新調することもありますし、好きなバッグに合わせて服の選び方が変わるのも楽しい」と語る元宝塚トップスターの明日海りおさん。しなやかに、華麗に、女優として新たな魅力を開花させる彼女が今選ぶ秋新作のバッグとは?
あすみ りお●1985年6 月26日生まれ、静岡県出身。’03年、宝塚歌劇団入団。’14年、花組トップスターに就任。’19年11月に退団。以後女優として、映画『ムーラン』(近日公開)の吹き替えなど、活躍の幅を広げる。
※記事発信時点での情報のため、価格や仕様が変更になっている場合や、販売が終了している場合があります。
1.明日海りおさんが選ぶ! ハイブランドの秋新作バッグ
【DIOR(ディオール)】
機能的なアイコン「ブック トート」につややかなベルベット素材が登場
ブランドの象徴“ディオール オブリーク”パターンを刺しゅうした「ブックトート」の新作は、リッチな質感のベルベット素材を使用して、秋らしい表情に。「しっかりとマチがあり、形崩れしにくいので私も長年愛用しています」と明日海さん。「ディオール ブック トート」(28×36.5×17.5)¥330000・セーター¥240000・ブラウス¥250000(予定価格)・デニムパンツ¥210000(予定価格)・タイ¥49000・サンダル¥106000/クリスチャン ディオール(ディオール)
【GUCCI(グッチ)】
1961年誕生の「ジャッキー」バッグが2020年、最新アップデート
その名はジャクリーン・ケネディの愛称にちなみ、50年以上の歴史を持つ名品「ジャッキー」。最新の解釈でスリムに進化したフォルムを手にした明日海さん。「エレガントな雰囲気をまとわせてくれて、持ったときにしっくりなじむ。長年愛され続けている理由がよくわかります」。バッグ「ジャッキー 1961(19×28×4.5)¥180000・ロングベスト¥230000・シャツ¥66000・ブレスレット¥540000・リング(人さし指)¥199000・(中指)¥88000/グッチ ジャパン(グッチ)
【LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)】
モノトーンでブランドアイコンを表現した、ミニサイズのショルダー
「小さいバッグに惹かれます。大事なものは限られていると気づくことで、ミニマリストに近づけるような気がして」という明日海さんが目を留めたコンパクトな巾着バッグ。ジャカード織りのテキスタイルには、ブランド生誕年の「1854」と、伝統的なモノグラムが。バッグ「ノエ・パース〈SINCE1854〉」(11.5×11.5×12)¥170000・シャツワンピース¥229000・イヤクリップ¥50000・ブレスレット¥50000/ルイ・ヴィトン クライアントサービス(ルイ・ヴィトン)
【Saint Laurent(サンローラン)】
ドットが小粋。スマートに持てるショッピングトートは日本限定
ハンサムなジャケットスタイルがお似合いの明日海さん。ポルカドットのトートに、「辛口だけど可愛げがあって新鮮。ニットやデニムのシンプルなコーディネートにも似合いそうですね」。ストラップつきで肩かけにもできる。バッグ「トイ・ショッピングトート」(28×25×8)¥175000・ジャケット¥420000・シャツ¥135000・パンツ¥120000・パンプス¥90000(参考価格)/サンローラン クライアントサービス(サンローラン バイ アンソニー・ヴァカレロ)
【FENDI(フェンディ)】
軽やかなクロスボディのベルトバッグには、ジェンダーレスな魅力が
「カジュアルで可愛い!」と明日海さん。「太めのワンストラップでアクティブなのにエレガントさがどこかにある。ひとことで言うなら“お上品ボーイッシュ”。私の好きなテイストです」。FFロゴモチーフを編み込んだラフィア素材が軽快なベルトバッグ。斜めがけで体にフィットする小ぶりなサイズ感に、女性らしさがほんのり香る。バッグ「フェンディ ギター」(26×12.5×10.5)¥185000・ブラウス¥181000・デニムパンツ¥79000/フェンディ ジャパン(フェンディ)
2.ボッテガ ヴェネタ、コーチetc.この秋の新作ミニバッグ5選
【BOTTEGA VENETA(ボッテガ・ヴェネタ)】
ヒットアイコン「ミニ ザ・ポーチ」に、新色とサステナブルな新素材が登場
クラッチにもショルダーにもなるユニークながま口デザインの「ミニ ザ・ポーチ」のスモールサイズ。左は、ブランドアイコンであるラムレザーのイントレチャート。右は、再生紙(クラフトペーパー)を使用した新素材で、ぱりっとした質感がモダンな印象。この秋コーンイエローの新色が登場。「ミニ ザ・ポーチ」(13×22×5)(左)¥181000・(右)¥123000/ボッテガ・ヴェネタ ジャパン(ボッテガ・ヴェネタ)
【COACH(コーチ)】
アートを持ち歩く! アーティスト、バスキアの代表的なグラフィックをハンドバッグに
1980年代のNYを象徴するアーティスト、ジャン=ミシェル・バスキアの代表作をフラップに。摩天楼をポップに描いた“Mecca”のグラフィックが目を惹く。「ビート18」(15×18×7)¥85000/コーチ・カスタマーサービス・ジャパン(コーチ)
©Estate of Jean-Michel Basquiat. Licensed by Artestar, New York
【MICHAEL Michael Kors(マイケル マイケル・コース)】
ふんわりとボリュームを持たせたキルティングレザーが愛され感たっぷり
NYのソーホーエリアに着想を得て、優雅さと旬のムードを併せ持ったチェーンバッグに。コンパクトながら、収納力も充分。「ソーホー」(17×25×9)¥54000/マイケル・コース カスタマーサービス(マイケル マイケル・コース)
【See By Chloé(シーバイクロエ)】
コロンとしたフォルムのバケツ型は、収納力も抜群デイリーに活躍する頼もしい相棒に
流線形のレザーのパネルを、リングでつなぎ合わせたユニークなデザイン。インには巾着バッグが内蔵され、中身を隠しながらコンパクトに収納できる。「アルビー」(23×22×10)各¥¥51000/クロエ カスタマーリレーションズ(シーバイクロエ)
【FURLA(フルラ)】
クラシカルなトップハンドルのバッグはレディなスタイルにも、カジュアルのハズしにも
クロコの型押しを施したターコイズのレザー、台形フォルムに優雅なフラップとトップハンドル。ヴィンテージライクな美しさを持つバッグが、今また新鮮。「フルラ1927 S トップハンドル」(20×25×10)¥70000/フルラ ジャパン(フルラ)
3.ジル サンダー、J&M デヴィッドソンetc.秋のご指名トートバッグ5選
【JIL SANDER(ジル サンダー)】
美しいカーフレザーとモダンなフォルムで毎日のスタイルが洗練されたものに
(左)ボックス型ミニトートは、リュクスな光沢を放つグリーンが秋らしい着こなしのワンポイントに。取り外しできるショルダーストラップつき。「ジェイ-ヴィジョン」(16×20×9)¥185000・(右)機能的なバケツ型。メタルボールのアジャスターに加えて、フロントにはシルバーの香水ボトルが! 「コンスタンティン」(31×23×13)¥245000/ジル サンダージャパン(ジル サンダー バイ ルーシー アンド ルーク・メイヤー)
【J&M DAVIDSON(J&M デヴィッドソン)】
グラフィカルなスタッズが洒落感をアピールするニューアイコンの“ベルト バッグ”
昨年登場のアイコンバッグは、ブランドのルーツに根差したベルトモチーフが印象的。深いネイビーとシルバースタッズが意志的なムードを。「ベルト バッグ」(18×27×9)¥170000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン)
【POLO RALPH LAUREN(ポロ ラルフ ローレン)】
鮮やかなスカーレットのミニサッチェルは、気分も着こなしの腕も上げてくれる味方に
秋らしいブリックカラーやベージュの着こなしに映える赤。かっちりしたフォルムのシンプルなレザーサッチェルは、クリーンな雰囲気で合わせやすい。「スローン サッチェル ミニ」(17×27×11)¥59000/ラルフ ローレン(ポロ ラルフ ローレン)
【ANYA HINDMARCH(アニヤ・ハインドマーチ)】
ブランドを象徴するストライプを、メッシュ状のレザーで表現。実用にも優れたスリムなトート
レザーで編み上げたストライプがさわやかな人気モデル「ニーソン」。斜めがけでスマートに小わきに収まり、中身も出し入れしやすい。「ニーソン・スモール・トート」(30×29×6)¥122000/アニヤ・ハインドマーチ ジャパン(アニヤ・ハインドマーチ)
【kate spade new york(ケイト・スペード ニューヨーク)】
アイコンの“スペード”を組み合わせて、四つ葉のクローバーに。ハッピーモチーフに笑みがこぼれる
上品なジャカード。「エヴリシングトリコロールスペードフラワー」(左)ミニトップハンドル(14×18×6)¥33000/ケイト・スペード カスタマーサービス(ケイト・スペード ニューヨーク)・(右)ミディアムトート(25×32×16)¥45000
撮影/土山大輔〈TRON〉 ヘア&メイク/平山直樹〈wani〉 スタイリスト/大沼こずえ〈eleven.〉 モデル/明日海りお 取材・原文/久保田梓美 構成/斉藤壮一郎〈BAILA〉 ※( )内の数字は(高さ×幅×マチ)で単位はcmです ※BAILA2020年10月号掲載