1. BAILA TOP
  2. BEAUTY
  3. メイクアップ
  4. アイラインをまっすぐ引けない、失敗したと…

アイラインをまっすぐ引けない、失敗したときどうしたらいい?【大人のアイラインにまつわるあれこれQ&A】

苦手意識があったり、大人ならではの悩みが出てきたり。BAILA読者からのアイラインにまつわる疑問を、ヘア&メイクアップアーティスト 中山友恵さんにスッキリ解消してもらいました。

教えてくれたのは
中山友恵さん

ヘアメイク

中山友恵さん


なかやま ともえ●唯一無二の感性と繊細なテクニックで、俳優やモデルから指名多数。

Q.カラーラインを使ってみたいのですが、おしゃれに見せる方法がわかりません

A.アンダーラインなら、初心者でも取り入れやすい!

Q.カラーラインを使ってみたいのですが、おしゃれに見せる方法がわかりません

「基本のアイラインを引いたあと、下まぶたに入れる方法なら、初心者でも失敗なく取り入れられると思います。グリーンやパープルといったパステルカラーを黒目の下に。春のファッションと好相性ですし、白目をきれいに見せる嬉しい効果も」(中山さん、以下同)

ディオールショウ スティロ ウォータープルーフ 246 ¥4510/パルファン・クリスチャン・ディオール

透明感と潤みを演出できるミントグリーン。ディオールショウ スティロ ウォータープルーフ 246 ¥4510/パルファン・クリスチャン・ディオール

ブラウス¥17600/ワールド プレスインフォメーション(コードエー)

Q.色素沈着なのか、目もとがくすんできました…

A.目もとのクレンジングは必ず専用リムーバーを

「お顔のクレンジングの延長でゴシゴシ落とすと、どうしても摩擦が生じて、色素沈着はもちろん、シワやたるみの原因にも。ウォータープルーフタイプもこすらずにスッキリ落とせる、洗浄力と肌への優しさを両立させたリムーバーを使って必ずオフしてください」

ビフェスタ ミセラーアイメイクアップ リムーバー 145ml(オープン価格)/マンダム

肌の潤いを守りながら、素早くオフ。ビフェスタ ミセラーアイメイクアップ リムーバー 145ml(オープン価格)/マンダム

Q.まぶたの皮膚がたるんできたのか、まっすぐラインが引けなくなってきました…

A.引き方の更新と、アイクリームで毎日のケアを

「きき手と逆の指でまぶたを斜め上にグッと引っ張り、ひじをテーブルにしっかり固定すると手もとが安定して描きやすいです。30代からはスキンケアにアイクリームも取り入れて。常に潤わせておくことも大切ですよ」

Q.引き方を失敗したときのリカバリー方法が知りたい

A.乾く前に、綿棒で手早く拭って

「にじみにくいペンシルは密着力も高いので、失敗したら肌にフィックスする前に素早く綿棒でオフを。それでも取れない場合は、綿棒に軽くリムーバーや乳液を含ませて拭えば、ベタつきや肌負担なく落とせます」

Q.韓国のアイドルやティーンに流行っているガッツリ長めのラインって大人には無理ですか?

A.目尻にのみブラウンリキッドで入れてみて

目尻にのみブラウンリキッドで入れてみて

「目頭からガッツリ太く入れるラインは大人にはトゥーマッチ。ほんのり透け感のあるブラウンのリキッドラインで、黒目の外側から太めに引く方法なら、伏し目も美しいムードのある表情に。ジャケットやシンプルなドレススタイルにピッタリです」

記事が続きます
ヴィセ エクストラシャープ リキッドライナー BR311 ¥1320(編集部調べ)/コーセー

ブレずに繊細なラインが描けるコシのある極細筆。ヴィセ エクストラシャープ リキッドライナー BR311 ¥1320(編集部調べ)/コーセー

ワンピース(4月中旬発売)¥35200/アンタイトル バングル¥15400/アルティーダ ウード

撮影/三宮幹史〈TRIVAL〉(人)、三浦 晴(物) ヘア&メイク/中山友恵 スタイリスト/小林実可 モデル/久慈暁子 取材・原文/天野宏香 ※BAILA2025年4月号掲載

Feature特集

Feature特集

Rankingランキング

  • ALL
  • FASHION
  • BEAUTY
  • LIFESTYLE
  • EDITOR'S PICK