■角質ケアでくすみを晴らす
【酵素やクレイで不要な角質をオフ】
「朝起きて肌のトーンに違和感を感じたら、角質ケア効果の高い酵素洗顔や酵素化粧水で肌の代謝をアップ。ピーリングよりもマイルドに働くので、取り入れやすいですよ」(上田さん)
■角質ケアでくすみを晴らす
【化粧水で不要な角質をオフ】
「ゴワつきが気になったら、酵素化粧水でコットンパックを」(上田さん)。肌本来の健康的な状態に。ヘーラールーノ 120㎖ ¥2600/大高酵素
■角質ケアでくすみを晴らす
【洗顔で不要な角質をオフ】
(左)「パッと明るい肌に」(上田さん)。フィトチューン クリア パウダーウォッシュ 40g ¥3000/コスメデコルテ
(右)「週に1 回、ケアを」(石井さん)。クレ・ド・ポー ボーテ ゴマージュネトワイアン 75g ¥5000/資生堂インターナショナル
■高保湿美白で日中トラブルを防ぐ
【朝のスキンケアは保湿も重視!】
「一日のスタートは、シミも乾燥も防いでくれる高保湿の美白美容液を。肌のすみずみまで行き渡らせるように、ハンドプレスで念入りに入れ込みを。お手入れの最後にはUVケアも忘れずに」(水井さん)
■高保湿美白で日中トラブルを防ぐ
【朝のスキンケアは保湿も重視!】
全体のくすみ、シミ、乾燥、すべてにアプローチ。HAKU メラノフォーカスV(医薬部外品)45g ¥10000(編集部調べ)/資生堂( 3 月21日発売)
■温めケアで体を目覚めさせる
【復元ドライヤーで血流UP】
「朝の洗顔後、くすみが気になったらドライヤーの熱を使って首もとの温めを。復元ドライヤーは老廃物の流れもスムースにしてくれるので、フェイスラインの引き上げにも」(石井さん)
■温めケアで体を目覚めさせる
【復元ドライヤーで血流UP】
育成光線とマイナス電子の力で、髪を乾かすだけではなく、顔や体の引き締め効果も。復元ドライヤー ¥15700/ルーヴルドー
■温めケアで体を目覚めさせる
【玄米カイロで頭まで温め】
「全体に効率よく巡らせて、くすみを瞬間リセットするために、玄米カイロで首や頭、おなかを温めています。じんわりとした蒸気で、透明感だけではなくしっとり感も出て、まるでエステ後のような肌に」(鵜飼さん)
■温めケアで体を目覚めさせる
【玄米カイロで頭まで温め】
レンジで約2 分温めるだけでポカポカに。おなかに10分あてるだけで、体温もアップ。玄米カイロ おなか用 ¥4800/マスヨメ
■温めケアで体を目覚めさせる
【温茶で潤いを巡らせる】
「冷えもくすみの原因なので、朝は温かい飲み物からスタート。最近は美白や保湿など、美肌にアプローチするお茶も増えているので、肌状態に合わせて選んでいます」(水井さん)
肌の潤い循環を高めながら、糖化にもアプローチ。うなはたけⓇ美人茶 朝のうるおいブレンド7個入り ¥840/クラージュ