紫外線が降り注ぐ春が近づき、そろそろ今年の相棒=頼れる日焼け止めを決めたい頃。どれを買おうか迷ってしまう…という方へ、美容のプロたちが“美肌効果”のある最新日焼け止めを厳選! いずれも防御力も最強レベルで、塗るほどに美肌に近づけること間違いなしです♡
大人の日焼け止めは“美肌になれる”を基準に選ぶのが正解です!【@BAILA悩み別コスメアワード】
![大人の日焼け止め3種](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/08/085f1731-75fb-4d64-847a-e76d017d620c.jpg)
今回の審査員はこちらの3名!
ビューティエディター
安倍佐和子さん美容家/美・ファイン研究所主宰
小林ひろ美さん@BAILA編集長
高井佳子
【美肌が叶うUV①】KANEBOの「チアリング ミスト UV」
![KANEBOの「チアリング ミスト UV」。](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/f3/f364e497-550a-4eee-a25b-642f0b7cb33c.jpg)
水のように軽やかなミスト状で、手でなじませるとするりとのび広がってジェル膜に変化! しっとりやわらかな仕上がりながらスーパーウォータープルーフを実現する頼もしさが嬉しい。KANEBO チアリング ミスト UV SPF50+・PA++++ 30ml ¥3300(2023年3月10日発売)/カネボウインターナショナルDiv.
安倍「みずみずしい細かなミストタイプで、UVケアをしているというよりは潤いを与えているような感覚。ナイアシンアミドなどのスキンケア成分が配合され、艶やかな肌に仕上がります。“チアリング=気持ちをアップする”というネーミングどおりの使い心地! スマートなサイズ感なので携帯しやすく、首やデコルテ、手の甲などの日中のUVケアにも重宝します」
小林「このミストUV、とても好き! まるで水のようにベタつかず、さらっとなじむ新感覚の日焼け止めです。朝は化粧下地代わりにも使えて、急に日差しが強まった時には頭皮や首筋、足の甲などにシュシュッとできて便利。夏場は冷やして使うのもいいかも。フローラル系の香りも心地よく、気分が上がります!」
【美肌が叶うUV②】オルビスの「リンクルブライトUVプロテクター」
![オルビスの「リンクルブライトUVプロテクター」。](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/2b/2b2e56d1-a82e-49b9-8d27-b2e73b0588ef.jpg)
数々のベストコスメを受賞した“攻め&守り”のUVがパワーアップ。朝これさえ塗っておけば、ハリと透明感のある肌に整えつつ、気になるシワやシミのケアまでできるなんて、忙しい人にありがたい! オルビス リンクルブライトUVプロテクター[医薬部外品] SPF50+・PA++++ 50g ¥3850
安倍「ナイアシンアミドが配合され、UVケアをしながら、シミケアやシワ改善も同時に叶えてくれる点が優秀! 日焼け止めにスキンケア効果を求める人にはぴったりのアイテムです。みずみずしいテクスチャーでベタつかず、首や目まわりのシワも心地よくケアできます」
高井「日焼け止め効果に加え、シワ改善とブライトニングケアまで一気にできる、期待以上の多機能UV! タイパ重視のスキンケア派だったら、忙しい朝はこの1品にかなり頼れるはず。つけ心地は軽くて、するするとのびます。蒸し暑い夏になっても、気持ちよく使えそう!」
【美肌が叶うUV③】SUQQUの「プロテクティング デイ クリーム」
![SUQQUの「プロテクティング デイ クリーム」。](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/1b/1bb93d1b-1372-4f74-9012-50f5b7c17ae4.jpg)
日焼け止め特有のきしみ感がなく、まるでスキンケアクリームのよう! 光を味方につけて、嬉しくなるほどのツヤをもたらし、表情までイキイキと輝かせてくれる。フレグランスのような香りにもうっとり。プロテクティング デイ クリーム SPF50+・PA++++ 30g ¥7700/SUQQU
小林「肌になじませるとツヤのヴェールが広がるような印象で、SUQQUの美の理論そのものの、美しい大人のツヤ肌を再現。化粧下地としても秀逸で、ファンデーションが驚くほど映えます! 美容成分もたっぷりで肌をふっくらと仕立ててくれて、これはもはや美容クリーム。日焼け止めが苦手という方も、これならきっと大丈夫!」
高井「紫外線などの外的環境からのガード機能は最高峰。さらにわざとらしくない、品のあるツヤが仕込めます。スキンケアの延長のような感覚で気持ちよく使えるし、ほおの毛穴が目立たない。ファンデーションのノリもよくなり、働く大人の女性の美肌感に欠かせない名品です!」
@BAILA悩み別コスメアワードとは?
働く大人の肌や髪の悩みを解消するコスメを紹介するWebオリジナル連載。美容家、美容エディター、ヘア&メイクなど、美容のプロフェッショナルが新製品をメインに選出。
@BAILA悩み別コスメアワード 審査員メンバーはこちら!
美容界の最前線で活躍中のプロたち7人が、@BAILA悩み別コスメアワードの審査員として参加。プロ視点、一人の働く女性視点で、悩みに応えてくれる秀逸コスメたちを選出します!
![小林ひろ美さん](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/fb/fba2cee3-893c-430d-93cc-119d26c41138.jpg)
身近なものを使ったユニークな美容法で話題を集め、雑誌やテレビなどでの美容テクニック指南から、美容セミナーや商品開発コンサルタントまで幅広く活躍中。著書に『小林ひろ美のすべてがつまった美肌図鑑』(ワニブックス)、『小林ひろ美の10秒美肌マジック』(青春出版社)などがある。
美容誌やファッション誌での編集・ライティング、Webメディアのコンテンツ制作・ディレクションをするなど、気づけばこの道20年以上。初対面の人に「なんでそんなに肌がピカピカなんですか?」と聞かれることが多い。@BAILAでは「美容マイスターまつこ」として最新コスメの連載記事を担当。
撮影/久々江 満 取材・文/松村有希子