@BAILAの連載企画「悩み別コスメアワード」のスペシャル版として、ビューティエディターの安倍佐和子さん、美容家 小林ひろ美さんがみんなの美容のお悩みにアンサー! バイラ世代ならではのリアルなお悩みへのアドバイスは、きっと参考になるはず。
目次
- 【お悩み】UVケアをしているのに、肌のくすみがひどくなってきました…。(32歳・営業)
- 【お悩み】敏感肌だけど、乾燥やエイジングも気になります…!(39歳・フリーランス)
- 【お悩み】美肌加工に頼らない、毛穴レスの肌になりたいんです!(29歳・広報)
- 【お悩み】肌や健康のためにオーガニック製品を選びたいけれど、ブランドがわかりません!(33歳・自営業)
- 【お悩み】寝不足とストレスで、ニキビが治りません!(32歳・IT)
- 【お悩み】美容医療…始めたほうがいいのでしょうか?(35歳・事務)
- 【お悩み】デパコス派の私でも、ドラコスのスキンケアに満足できますか?(29歳・IT)
- 【お悩み】目元の劣化がひどいんです…復活させるにはどうしたら!?(40歳・事務)
- 【お悩み】過去の生活習慣のせいで肌がイマイチ…。今から肌を立て直す方法は?(37歳・事務)
- 【お悩み】不規則な生活で荒れ果てた肌が蘇る、魔法のコスメが欲しい!(32歳・放送)
- 【お悩み】妊娠・出産、マスク着用の摩擦で、一気にシミが目立つように…(31歳・営業)
- 【お悩み】ボディが乾燥するけれど、保湿して肌がベタつくのが嫌!(30歳・秘書)
![ビューティエディター安倍佐和子さんが、バイラ世代の美容のお悩みに神回答!](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/a2/a2851dec-b404-47bb-916e-4612f21cd08a.jpg)
【お悩み】UVケアをしているのに、肌のくすみがひどくなってきました…。(32歳・営業)
「2年前からゴルフを始めました。ゴルフに行く時はSPF50+・PA++++の日焼け止め下地を塗り、ファンデーションもSPF30・PA++++のものを使っています。
ちゃんとUVケアをしているはずなのに、それでもだんだん肌がくすんできた気がして…。
また、日焼け止めはこまめに塗り直したほうがいいと言われても、チークなどメイクをしている顔にうまく日焼け止めを塗り重ねることができません。
おすすめのくすみ対策コスメや、塗り直しテクニックを教えてください!」
▶︎とにかく早く“炎症の火種”を消す! 内側からのブライトニングにも注力を
「いくらUVケアをしても、炎天下のアクティビティではどうしても守りきれないものです。私もサーフィンが趣味なので、実感としてあります。
若い頃は日焼けしてしまっても元に戻ったかもしれませんが、30代にもなるとそうはいきません。日差しを浴びてしまった後は“炎症の火種”をすぐに消さないと、くすみやシミとなって現れてきてしまいます。
炎症を起こして熱がこもったような状態の肌を鎮静し、たっぷりの水分を与えて火消しをしましょう。
また、表面的なケアだけでなんとかしようとせず、肌の内側から透明感を高め、ブライトニングしていくというアプローチも必要です」(安倍さん)
“炎症の火種”に多角的にアプローチしてくれる、ポーラのホワイトショットシリーズ
![ポーラのホワイトショットシリーズ。](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/59/59db2494-9912-421a-9bec-e71a5f74d643.jpg)
(右から)高密着のシートに、くすんだ印象をもたらす肌環境にアプローチするブライトニング美容液がたっぷり! 潤いとハリをもたらし、キメが美しく整った透明肌へ。ホワイトショット マスク QXS[医薬部外品] 18ml(1枚)×7包 ¥7480、皮膚温の変化による肌ダメージに着目した、ひんやりみずみずしいテクスチャーのジェルクリーム。ホワイトショット クリーム RXS[医薬部外品] 50g ¥13200、ポーラオリジナル成分「ブランノール®︎」をはじめとする有効成分を飲料用に加工してブレンド。速攻的に透明感をチャージ! ホワイトショット インナーロックリキッド IXS N 30ml×10本 ¥6264/すべてポーラ
肌の炎症を鎮めながらみずみずしい潤いで満たす、アルビオンのスキコン
![アルビオンのスキコン](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/8c/8cd55b24-4e14-42c1-9a44-3081358be333.jpg)
ハトムギエキスに加え、ハトムギオイルを新配合した薬用化粧水。清涼感のあるみずみずしい潤いを肌中にめぐらせて、心地よくクールダウン。薬用スキンコンディショナー エッセンシャル N 165ml ¥5500/アルビオン
塗る日焼け止めだけでは防御しきれないダメージを予防! タカコスタイルの「飲む日焼け止め」
![タカコスタイルの「飲む日焼け止め」](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/66/66aa2dc3-52aa-49ec-b001-cae725ead27d.jpg)
飲む日焼け止め効果・ブライトニング・抗酸化・セラミドの合わせ技で強力にエイジングケア! 免疫力を高め、肌のハリや潤いを保つ効果も。タカコスタイル ザ プロテクトアンドグロウ 60錠 ¥5940/松倉クリニック代官山
【お悩み】敏感肌だけど、乾燥やエイジングも気になります…!(39歳・フリーランス)
「もともと乾燥肌で、冬は目元や口元の肌が突っ張るような感じがします。目元がかゆくなることも多くて、ビタミンC系のコスメを使うとピリピリします。
乾燥やエイジングが気になるけれど肌が敏感な人は、基礎化粧品は敏感肌用を使ったほうがいいのでしょうか? 保湿&エイジングケアと敏感ケア、どちらを優先したらいいのかわかりません。
おすすめのコスメがあったら教えてください!」
▶︎肌が敏感になりにくい状態にすることが第一!
「どちらが優先というよりは、肌を立て直し、敏感になりにくい状態に整えていくことが大切。敏感肌でも使いやすく、肌の水分保持能を高めてくれたり、紫外線などによるダメージを修復してくれたりする、美容液やクリームを取り入れてみて。
肌の保湿力を改善してくれる『ライスパワー®No.11』を配合した米肌の美容液や、4種のハチミツと独自のロイヤルゼリーにより、肌をスピーディに修復するゲランの美容液は、マイルドな使用感でありながらエイジングケアまでしっかり網羅。d プログラムやディセンシアなどの敏感肌向けブランドの、肌を保湿&保護しながらエイジングにアプローチしてくれる高機能クリームもおすすめです」(安倍さん)
![敏感&エイジングケアを同時に叶えるスキンケア。](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/54/54481559-e0a7-4be6-9685-4dde924d813e.jpg)
(右から)セラミドを生み出し、肌の水分保持能を改善すると認められた有効成分「ライスパワー®No.11」を配合。米肌 肌潤改善エッセンス[医薬部外品] 30ml ¥7700/コーセープロビジョン、ブライトピールケアとエイジングケアの美容液が1本に。使うたびに凛と引き締まったなめらかな肌へ。アベイユ ロイヤル アドバンスト ダブルR セロム 50ml ¥27390/ゲラン、健やかな角層の構造を再現した高機能クリーム。つるんとなめらかな、ハリと潤いに満ちた肌に仕立てる。ディセンシア クリーム[医薬部外品] 30g ¥6380/ディセンシア、美肌菌に着目し、敏感肌特有のハリ低下の要因にアプローチ。d プログラム バイタライジングクリーム[医薬部外品] 45g ¥6490/資生堂
【お悩み】美肌加工に頼らない、毛穴レスの肌になりたいんです!(29歳・広報)
「“すっぴんの肌がキレイ”と思われたいけれど、昔から脂性肌で、鼻もほおも、毛穴がすごく目立ちます。
もともとの肌質がよくないので、透明感がある肌やつるんとした肌にはなれない気がします。インスタでは美肌加工をすればいいのですが、やっぱりどこか、自己肯定感が低いままです…。
毛穴が気になる人が使うといいスキンケアアイテムはありますか?」
▶︎角質ケア&ビタミンC美容液で、健康的なつるん肌に!
「肌の見た目の美しさに深く関係しているのは角質層。タカミスキンピールは角層をはがすという負担をかけずに、肌のターンオーバーを整えるサポートしてくれます。
そして、ビタミンCは積極的に取り入れたい成分。ビタミンCを最高濃度で配合したオバジの美容液は、毛穴はもちろん、あらゆる肌悩みに全方位的にアプローチ。毛穴の影感も気にならない、つるんとした肌を速攻で実感できますよ」
![毛穴レスのつるん肌に導く美容液。](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/11/11eb6574-f293-4f94-990d-6be83299f250.jpg)
(右から)洗顔後直後になじませるだけで、肌本来の生まれ変わりをサポートする角質美容水。タカミスキンピール 30ml ¥5500/タカミ ピュアビタミンCの浸透をぐんと高め、毛穴やシミ、キメの乱れやハリのなさなど、あらゆるエイジングサインを速攻ケア! オバジ C25セラム ネオ 12ml ¥11000/オバジコール
【お悩み】肌や健康のためにオーガニック製品を選びたいけれど、ブランドがわかりません!(33歳・自営業)
「食事からコスメ、洋服まで、できるだけオーガニック製品を使うようにしています。コスメに関しては、デパコスのスキンケアも自然由来成分配合のものが多いですし、そういったものでもいいでしょうか?
オーガニック認証を取得しているような、自然にも肌にも優しい、おすすめのブランドを教えてください!」
▶「オーガニック=ナチュラル系ブランド」ではない時代に。情報のアップデートを!
「世界的なSDGsの取り組みなどもあり、ナチュラル系ブランドだけでなく、ラグジュアリーブランドのプロダクトにもオーガニックや天然由来の成分が配合されています。そういう意味では、ほとんどのコスメブランドがオーガニック系になっている、と言えるかもしれませんね。
美容のプロという目線でバイラ世代におすすめしたいのはこちらの3つ!」(安倍さん)
THREE:「女性特有の肌リズムのゆらぎ」に着目したエイジングケアライン、エミング
「大人の女性ならではの肌や心のゆらぎに寄り添うエミングは、国産オーガニックダマスクローズから抽出されたダマスクバラ水やダマスクバラエキスを配合。ローションやエマルジョンは国際的な有機認証『COSMOS』を取得しています。上質な精油の香りもTHREEならでは!」(安倍さん)
![スリーのスキンケア](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/dc/dc9c35fa-9f2d-46e3-948f-1f50d81b59f5.jpg)
(右から)しなやかに溶け込むようなテクスチャーと、甘くも深い精油の香りで肌を包み込むオイル美容液。コクと軽やかさを併せ持ち、もっちりとしたハリ感を付与。エミング フェイシャル オイルエッセンス R 30ml ¥14850、エミング エマルジョン R 100ml ¥9680、キメの乱れや乾燥など、ゆらぎを抱えたエイジング肌をふっくらとしたハリと透明感で満たす。エミング ローション R 140ml ¥8580/すべてTHREE
Waphyto:「植物療法×科学×東三河の国産植物」を融合したトータルライフケアブランド
「植物療法の第一人者、森田敦子さんが手掛けるワフィト。森田さんの故郷でもある愛知県・東三河の土壌から研究し、そこで育った無農薬栽培の薬草5種のエキスを黄金比で配合。最高品質のアイテムが揃います」(安倍さん)
![ワフィトのスキンケア](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/ae/ae8e79ef-39a4-4e67-a809-6d239a5ae498.jpg)
(右から)植物オイルがベースのメイク落とし。厚みのある膜で肌への負担を抑えてくれる。レジェナ クレンジングオイル 142ml ¥4950、瞬時にハリをもたらすエイジングケア美容液。化粧水の前後どちらにも使える。レジェナ セラム 30ml ¥8800、みずみずしいとろみ感が心地いい化粧水。芳しい精油の香りが心まで潤してくれるよう。レジェナ トナー 145ml ¥5500/すべてワフィト
Mitea ORGANIC:コンビニで購入できる、新時代のオーガニックコスメブランド
「ミティア オーガニックは、コスメキッチンとファミリーマートの協業により誕生したという新感覚のブランド。肌悩みに合わせて選びやすいシンプルさ、リーズナブルな価格設定やコンビニで買えるという利便性、環境に配慮した天然由来成分やパッケージなどのサステナブルへのこだわりまで素晴らしい」(安倍さん)
![ミティアのスキンケア](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/55/55990fc7-4662-4db7-a403-b91e8afbfe8d.jpg)
(右から)シワ改善成分ナイアシンアミドと植物エキスを掛け合わせたシワ改善オイル。リンクルセラムオイル[医薬部外品] 50ml ¥1991、つるんとしたクリアな肌に仕立てるふき取り導入美容水。リセットセラムリキッド 100ml ¥1848、植物性持続型ビタミンCを配合し、スピーディに透明感と潤いをチャージ。ホワイトニングセラムローション 120ml ¥1991/すべてミティア オーガニック
【お悩み】寝不足とストレスで、ニキビが治りません!(32歳・IT)
「仕事が忙しすぎて、毎日寝不足です。ストレスと疲れのせいか、おでこやあごのニキビがずっと治りません。
でも友達と飲むのも夜更かしするのも好きだし、仕事はやりがいがあって楽しいんです。
生活習慣をまじめに変えようとすると、かえってストレスがたまりそうな気も…」
▶︎生活習慣を整えるのが一番だけれど…。まずは、肌の常在菌バランスや睡眠不足に着目したスキンケアで無理なくケアを。
「生活習慣の乱れを見直すだけでも、肌質は変わっていくはずです。でも忙しいとなかなか難しいですよね。ニキビができる肌とは、肌のアクネ菌が繁殖しやすい状態。肌の常在菌バランスを整えることで、ゆらぎにくい好調な肌を育むケアがおすすめです。
あとは睡眠不足の肌に着目したスキンケアもあるので、そういったアイテムを取り入れながら効率よく、かつ無理なくお手入れをしてみては」(安倍さん)
![ランコムの美容液、コスメデコルテのクリーム](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/e4/e47fc88a-5feb-4c34-88eb-43604917e798.jpg)
(右から)美容成分を抱え込んだ1兆個ものナイトカプセルが、一晩中肌をめぐりながら潤いをシールド。翌朝には+3時間眠ったような輝くツヤを実感! リポソーム アドバンスト リペアクリーム 50g ¥11000/コスメデコルテ バリア機能をサポートし、肌の自己回復を保つ“美肌菌”に着目。洗顔後すぐの肌に使用。ジェニフィック アドバンスト N 50ml ¥16170/ランコム
【お悩み】美容医療…始めたほうがいいのでしょうか?(35歳・事務)
「友達が美容医療を始めたそうで、どんどん美肌になっています。
私も今シミが気になっているのでスタートさせたいと思うのですが、お金がかかるし、どんな美容医療から始めたらいいのかわかりません。
また、美容医療を続けていれば、ふだんのスキンケアは最低限でいいですか?」
▶︎結果がわかりやすい、透明感を引き上げる照射治療系がいいかも。普段のスキンケアを手抜きするのは論外!
「お友達の肌が目に見えてキレイになったように、肌のエイジングが加速する30代くらいなら、美容医療の効果が目に見えてわかるはず。造形を変えるような施術ではなく、くすみや色ムラ、シミなどを改善する照射治療から始めてみては。
ピーリングも効果がわかりやすいですね。自分の肌質との相性があるので、まずはカウンセリングを。
そして美容医療は、食事に例えるなら特別なディナーみたいなもの。毎日の食事=毎日のスキンケアをおろそかにしては、健康でキレイな肌は保てません」(安倍さん)
![美容家・小林ひろ美さんが、バイラ世代の美容のお悩みに神回答!](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/2b/2b657baf-e0d0-4ed6-a66c-d8aaf9202ad2.jpg)
【お悩み】デパコス派の私でも、ドラコスのスキンケアに満足できますか?(29歳・IT)
「美容もコスメも大好きで、絶対にデパコスしか買いません。定番として愛用しているものもありますが、新製品が出るととりあえず試したくて購入。肌に合わなければそのまま放置し、また次の製品を試します。ただ…、今は独身なのでコスメに投資できますが、結婚して子供ができたら、今ほどお金をかけることができないかも、と…。こんな私でも満足できる、ドラッグストア系のスキンケアはあるのでしょうか?」
▶︎最近のドラコスは本当に優秀! チャンスと思って使ってみると、価値観が変わるかも。
「そのお気持ち、よくわかります! デパコスならではのラグジュアリー感や高揚感はとっても魅力。自分へのご褒美として、キレイになるテンションを上げていくためにも、デパコスを選ぶことに賛成です。
でも今は、とても素晴らしいドラコスが手に入る時代でもあります。ここ数年のコスメ市場は他業種が続々と参入してきたことで多様化し、各社がしのぎを削る中、最先端の知見がドラコスにも降りてきています。その恩恵を受けられるチャンスですから、優秀なドラコスを今のうちに体験してみましょう! 価値観の変化があるかもしれませんよ」(小林さん)
おすすめのドラコス
![小林ひろ美さんがおすすめする、ドラッグストアで買えるスキンケア。](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/43/43d8b621-9620-4add-b8fc-800a4cfa99f7.jpg)
(右から)7種ものヒアルロン酸を配合し、繊細な目元にしっかり密着&保湿。肌ラボ 極潤プレミアム ヒアルロンアイクリーム 20g ¥990(編集部調べ)/ロート製薬 敏感肌特有のハリ低下の要因を見つめ、ふっくらとしたハリ感をよみがえらせる。dプログラム バイタライジングクリーム[医薬部外品] 45g ¥6490/資生堂 たっぷりの透明感と潤いを与え、光を美しく反射する肌に。感触が異なる3つのタイプから選べて、どれも保湿力は同じ。Ⅱはしっとりタイプ。エリクシール ブライトニング ローション WT II[医薬部外品] 170ml ¥3630(編集部調べ・2023年2月21日発売)/資生堂 APPSなどのビタミンCを深く素早く肌に届ける濃密な化粧水。毛穴の目立たない、もっちりとした透明肌を実感! VC100エッセンスローションEX 150ml ¥5170/ドクターシーラボ
【お悩み】目元の劣化がひどいんです…復活させるにはどうしたら!?(40歳・事務)
「40代になったら、とたんに目が落ちくぼんできました。もともと涙袋が大きいほうで、くまがひどく、すっぴんだと目元が濁ったような肌色です。マスクをして薄いメイクだと具合が悪そうに見えるため、目元を盛ったメイクをするのですが、妹に“無理をしている感がある”と言われました…。目元を復活させるためにはどんなコスメを選べばいいですか?」
▶︎気になる目元悩みに適した成分を吟味。最先端アイケアなら間違いなし!
「30代以降の目元の悩みはシワやくすみ、くま、乾燥など複合的で、要因も加齢や生活習慣など様々。マルチ対応のアイケアを選ぶのもありですし、特に気になる目元悩みにアプローチするエイジングケア成分が配合されているものを選ぶ、というのもひとつの方法です。
例えば、シワやくすみにはレチノール系。疲れ目からくる老け肌に着目したものや、肌のストレッチ力を高めてハリと立体感をもたらすものも。アイケアのような集中ケア系のコスメは、最先端のものを選ぶと間違いないでしょう」(小林さん)
おすすめアイケア
![小林ひろ美さんがおすすめするアイケア。](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/c4/c43e2685-e102-416d-a368-fddf1753a409.jpg)
(右から)純粋レチノールを含む5つの有効成分を配合し、シワだけでなく色素沈着まで1本で改善。バイタルパーフェクション リンクルリフト ディープレチノホワイト5[医薬部外品] 20g ¥14740/SHISEIDO 目元の肌に寄り添う立体的なヴェールをつくることで、圧倒的なハリ感とボリューム感を付与。B.A アイゾーンクリーム 26g ¥19800/ポーラ 睡眠以上に目元を輝かせるボタニカル成分と、くまやくすみ、むくみをケアする複合成分をIN。使ってすぐに明るく澄んだ目元を実感! ピュアショット アイセラム 20ml ¥11000/イヴ・サンローラン・ボーテ
【お悩み】過去の生活習慣のせいで肌がイマイチ…。今から肌を立て直す方法は?(37歳・事務)
「30代半ばで体を壊してから美容に目覚め、生活習慣を変えました。ただ、30代前半まで喫煙や飲酒の習慣があったせいか、肌全体が乾燥していて透明感やハリがなく、目元のシワもほうれい線も目立つと感じています。今からケアして、ハリとツヤがあるキレイな肌の人、という印象になれますか?」
▶︎「炭酸×オイル美容」で、肌のめぐりとハリツヤを高めるケアを!
「30代以降は肌のターンオーバーや女性ホルモンが低下して、肌が大きく傾きやすくなります。さらに過去の喫煙や飲酒などの積み重ねで肌が悲鳴を上げている状態だと、寒暖差や摩擦、紫外線などの刺激が引き金になって、肌が一気に老け込んでしまう可能性が。
そんな状態の肌を底上げしてくれるのが、炭酸と美容オイルの力。この2ステップだけで肌のめぐりがアップして、柔らかに潤い、ハリとツヤも一気に叶います。そしてそれが見た目にわかりやすいのも嬉しいポイント!」(小林さん)
肌のめぐりとスキンケアの効率をぐんっとアップする「炭酸美容」
![小林ひろ美さんがおすすめする炭酸パック。](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/32/32e9d3cc-9d67-4a14-9f65-15dd861174ca.jpg)
(右から)高浸透型ビタミンC誘導体APPSと、高濃度炭酸ガスのパワフル処方。小林さんも感動するほどの圧倒的な透明感と引き上がり感が! ドクターメディオン スパオキシジェル ブライトプラス 6回分 ¥8910/メディオン・リサーチ・ラボラトリーズ カリスマトレーナーの星野由香さんが手掛けたブランド。約60分も炭酸ガスが持続し、肌が本来持つ治癒力を高め、ゆらぎのないキメ細かな透明肌へ。プレシャスジェルパック スターターキット(3回分+カップ&スパチュラ) ¥4950/EKATO.
![小林ひろ美さんがおすすめする炭酸ミスト。](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/3f/3f48a292-9cff-4480-8446-36f3044028c0.jpg)
独自技術による高濃度なウルトラ炭酸ミストで、瞬間的にめぐりをアップ! 小林さんはお風呂上がりに全身にたっぷり使用。スターターキット(本体・めぐり導入液 60ml×1本・炭酸ガスカートリッジ×1本) ¥30000※定期便、初回のお届け/MEGLY
肌をふっくらと柔らかに仕立ててくれる「美容オイル」
![小林ひろ美さんがおすすめする美容オイル。](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/e9/e94b7176-b592-4523-b25a-78a9fb8153e6.jpg)
(右から)睡眠中の肌の代謝リズムに着目したオイル状美容液。角層の重層化を防ぎ、つるんとなめらかな肌に。リバイタル ナイトセラム[医薬部外品] 20ml ¥9900(編集部調べ)/資生堂 洗顔後の肌を濃密なイモーテルの恵みで満たす多機能プレオイル。イモーテル ディヴァインインテンシヴオイル 30ml ¥13970/ロクシタン
【お悩み】不規則な生活で荒れ果てた肌が蘇る、魔法のコスメが欲しい!(32歳・放送)
「仕事が忙しくて、睡眠時間も食事の時間も不規則です。肌荒れ(主にニキビ)は常にあって、ニキビ跡も気になります。高額でもいいので、時短で効果がある、この1本を使えば大丈夫!と言える、魔法のようなスキンケアコスメはないのでしょうか…。スキンケアにじっくり時間をかけるよりも、10分でも長く寝ていたい、というのが本音です。このような態度だから肌荒れが治らない、とわかっているのですが…」
▶︎美容のプロたちも頼る、名品クリームはいかが?
「睡眠をとれたらいいのですが、それが難しければやはりコスメの力を借りましょう! 投資して間違いない名品クリーム3品がこちら。
ヘレナ ルビンスタインのバンテージクリームは、どんなことがあっても肌を乾燥させない頼もしさ。美容のプロたちも自腹買いするクレ・ド・ポー ボーテの名品クリームは、まるで肌にコルセットを纏ったかのようなハリ感が! 見た目にも麗しく、ご褒美コスメの代表格です。そして+3時間眠ったようなハリツヤ肌が叶う、まさに魔法感あるクリームといえば、コスメデコルテ。信頼のリポソーム技術を進化させ、目に見える結果をもたらしてくれます」(小林さん)
おすすめクリーム
![魔法のような美肌実感をもたらす名品クリーム。](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/67/6760d7fe-c5fb-4605-bb1f-687171c496cc.jpg)
(右から)両手でじっくりと肌を包み込むようにして塗布するバンテージ メソッドにより、塗布している間中、肌を集中的に修復。敏感肌を含むあらゆる肌タイプに対応。リプラスティ R.C. クリーム 49.75g ¥58300/ヘレナ ルビンスタイン 1兆個ものナイトカプセルが一晩中肌をシールドし、翌朝には濃密なハリとツヤを実感! リポソーム アドバンスト リペアクリーム 50g ¥11000/コスメデコルテ 夜の肌のメカニズムに着目し、輝き続ける肌へ。とろけるように肌になじむ至福のテクスチャー。ラ・クレーム 30g ¥66000/クレ・ド・ポー ボーテ
【お悩み】妊娠・出産、マスク着用の摩擦で、一気にシミが目立つように…(31歳・営業)
「20代の終わりに妊娠・出産し、30代に入ってすぐにほおやあごのシミが目立つようになりました。コロナ対策でマスクを着用していたので、摩擦のせいもあるかもしれません。全体的にくすんできた気もします…。20代のころは話題のスキンケアを試していたのですが、いよいよ肌悩みにちゃんと効くコスメを厳選して使わないと!と思って焦っています。目下の悩みであるシミの対策におすすめのコスメはありますか? 最新の成分や技術にはすごく興味があります!」
▶︎ちゃんとお手入れをすれば大丈夫! シミケア美容液は“向き合う姿勢”で選んでみて
「妊娠・出産などホルモンバランスの急激な変化は、肌トラブルを起こしてしまうことも。ずっと残ってしまうということではなく、ちゃんとお手入れをすれば改善できるはずですから、落ち込まないで。私もそうでしたから! 今意識できたことが素晴らしいですし、お手入れをスイッチするいいタイミングです。
シミケアは継続が大事なので、じわじわと確実に立て直していくタイプか、即効的に実感があるタイプか、向き合う姿勢によって好みのものを選ぶといいかも。また、今はシミが特に気になるとのことですが、今後を見据えて、肌全体のエイジングにアプローチしてくれるものがいいでしょう」(小林さん)
おすすめエイジングケア
![速攻実感orじわじわ確実。“向き合う姿勢”で選ぶシミケア美容液。](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/e4/e4adcc39-799d-4436-98e9-d2ddbcd709c2.jpg)
(右から)小林さんも信頼する有効成分コウジ酸に、夏白菊エキスをプラス。より深く潤し、どこまでも明るく澄み渡る肌に導く。ホワイトロジスト ネオジェネシス ブライトニング コンセントレイト[医薬部外品] 40ml ¥16500/コスメデコルテ 「点=シミ」と「面=くすみ」の両方にアプローチし、使うたびに潤いと輝きが満ちていくのを実感。セラムコンサントレエクレルシサンn[医薬部外品] 40g ¥17600(2023年2月21日発売)/クレ・ド・ポー ボーテ まさにレーザーのような瞬発的なアプローチで、シミの大量発生にストップ! 定着シミまで解消してくれる。ホワイトフォトレーザー[医薬部外品] 50ml ¥14300/エピステーム 繰り返すしつこいシミの原因が潜む、肌奥の神経にアプローチ。こっくりとしたクリーム状で気になるシミを集中ケア。ホワイトショット SXS N[医薬部外品] 20g ¥13200/ポーラ
【お悩み】ボディが乾燥するけれど、保湿して肌がベタつくのが嫌!(30歳・秘書)
「顔のスキンケアは頑張れるのですが、人からも自分からもあまり見えないボディについては、モチベーションが上がらず放置していました。最近になって膝やすねがひどく乾燥して粉を吹くようになり、かゆみも出てきてしまって…。足の裏もガサガサで恥ずかしいです…! 全身に使えるボディクリームで、ちゃんと効果があり、ベタつかないおすすめの製品はありますか?」
▶︎化粧水ミスト+オイルなら、ベタつかずにしっとり!
「肌が粉を吹いているのは、肌が乾燥によって不安定になっている状態で、解消するのはけっこう大変。そのままの状態でオイルなどを塗ってもなじまず、ベタついてしまいます。
まず化粧水で肌を湿らせて、潤いの通り道をつくりましょう。ミストタイプなら背中など手が届きにくいところもシュシュッと保湿できます。その上にオイルをなじませてコーティングすれば、ベタつきのないしっとりなめらかな状態に整いますよ」(小林さん)
おすすめボディケア
![ベタつきのないしっとりボディに仕立てる化粧水ミスト&オイル。](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/f5/f584fef0-be47-4cc9-bb6d-48d72ea7e11a.jpg)
(右から)全身のめぐりを促し、効率よく潤い感と透明感がみなぎるふっくらとした肌へ。森林浴をしているかのような清々しい香り。セブンフロー ハーブサーキュレイトオイル 150ml ¥7150/美・ファイン研究所 さらりと軽やかになじむテクスチャーとともに、リラックス感たっぷりのエッセンシャルオイルの香りがふわり。肌も心もほぐれるようなお手入れタイムに。ボディ オイル “リラックス” 100ml ¥8470/クラランス カメリアウォーターとオイルをブレンドした芳しい保湿ミスト。スーパーファイン モイスチャーミスト 100ml ¥4950/ファミュ 乾燥性敏感肌に寄り添う全身用の保湿スプレー。消炎剤を配合し、肌荒れを予防。キュレル ディープモイスチャースプレー[医薬部外品] 150g ¥1980(編集部調べ)/花王
撮影/久々江 満 構成・文/松村有希子