1. BAILA TOP
  2. SUPER BAILARS
  3. 土井陽菜花
  4. 【東京駅直結】ランチ・ちょい飲みに◎ビー…

【東京駅直結】ランチ・ちょい飲みに◎ビールが美味しいおしゃれなお店 2 選

みなさんこんにちは、バイラーズの土井陽菜花です。
休日にお昼から飲むビールは最高!と言うことで、ランチで美味しいビールが楽しめるお店 2 店をご紹介します。
2 店とも東京駅直結なので、お出かけの隙間時間のちょい飲みスポットとしてもおすすめですよ〜!

目次

  1. ① 常陸野ブルーイング 丸の内
  2. ② Antwerp Central

① 常陸野ブルーイング 丸の内

常陸野ブルーイング 丸の内グルメ 常陸野ビール ビール

1 店舗目は「常陸野ブルーイング 丸の内」!
JR 丸の内北口改札を出てすぐのところにあるお店です。
グランスタ八重洲 2F にも店舗がありますが、私がいつも行くのは丸の内店。
電車に乗る直前の隙間時間にサッと立ち寄れるところがお気に入りポイント!

飲めるのは常陸野ネストビール!

常陸野ネストビールは 1823 年創業の日本酒酒造、木内酒造が製造するクラフトビールです。
新宿や品川にも店舗があるので、このフクロウのマークで見覚えがある方もいらっしゃるのでは...?

ビール作りは 1994 年から始まり、1996 年に最初の常陸野ネストビールが誕生したのだそう。
翌年の 1997 年に日本で行われた最初の世界のビールコンテストで「アンバーエール」がダークエール部門で金賞を受賞、現在に至るまで国内外のコンテストで数々の賞を受賞しているそうです。

飲み比べセットがおすすめ

常陸野ブルワリー 常陸野ビール 丸の内グルメ

クラフトビールの楽しさは、銘柄によって味わいがガラッと変わるところ。
お酒は好きだけどそんなに強くないので、色々楽しみたい私はテイスティングセット (3 種, 1,300円!) がお気に入り。

自分の好みがまだあまり分かっていない方にもおすすめですよ〜!

軽食メニューも充実!

常陸野ブルワリー 常陸野ビール フライドポテト 丸の内グルメ

ビールに合う軽食メニューが色々あるのも嬉しいポイント。
私がいつも頼むのはフライドポテト!
3 種類のディップソースが付いてきます。

☑︎木内酒造の日本酒「菊盛」の酒粕から作られた甘酒を使った甘酒マヨネーズ

☑︎出汁入りの旨みたっぷりケチャップ

☑︎ネストビールを隠し味に使ったビアマスタード

美味しいのでぜひ食べてみてくださいね🍽️

サバサンド 常陸野ブルーイング 常陸野ビール 丸の内グルメ

そして茨城県が日本一の水揚げ量を誇るサバを使った自家製サバサンドが有名!

さっぱりしたピクルスと、脂の乗ったサバのバランスがちょうど良くて美味しい◎
苦めのビールによく合います。
こちらも是非食べてみてください!

記事が続きます

店舗情報

JR 東京駅グランスタ東京 1 階丸の内北口改札外

【営業時間】
月~土
10:00 ~ 22:00
(フードL.O.21:00、ドリンクL.O.21:30)
日祝
10:00 ~ 21:00
(フードL.O.20:00、ドリンクL.O.20:30)

お店の HP はこちら🍺🍺

② Antwerp Central

antwerp central ベルギービール ビール 丸の内

2 店目は Belgian Brasserie Court Antwerp Central !

丸の内側の地下直結です。
KITTE 丸の内の横のビル、TOKIA の地下 1F にあります。
駅直結のお店の中では少し離れたところにあるので、休日のお昼は穴場スポット。
店内は騒がしすぎず、静かすぎずで雰囲気が良いのもお気に入り◎

ベルギービールが飲めるお店

お店の名前はベルギーの都市、アントワープにある中央駅 「AntwerpCentral」 に由来するそう。
その由来のとおり、ベルギービールとベルギーのお料理が楽しめるお店です。

テラス席が広いので、暖かくなってきたら外で飲むのも最高ですね。

  • Belgian Brasserie Court Antwerp Central ランチ ビール 東京駅 グルメ
  • Belgian Brasserie Court Antwerp Central ビール 東京駅 ランチ グルメ

完璧なおいしさを引き出すために、注ぎ方にもこだわりがあるというビールたち。
1杯1杯が飲みごたえがあって、満足度大です。

Belgian Brasserie Court Antwerp Central 東京駅 ビール ランチ

めちゃめちゃでかいグラス。笑
種類が豊富なので、行くたびに色々チャレンジしてます。

絶対食べないとダメ!ベルギーといえばフライドポテト!

Belgian Brasserie Court Antwerp Central ベルギー フライドポテト 東京駅 ランチ

ベルギーが発祥のフライドポテト。
外はカリッと、中はホックホクのおいしさ!

私は主食としてこれを頼みます。笑
自家製マヨネーズが美味しくて、いつもちょっと物足りなくなります。

ランチにはフライドポテトが付いてきます

Belgian Brasserie Court Antwerp Central フライドポテト ベルギー 東京駅 ビール ランチ
記事が続きます

シェアするお料理が多いので、1人で行く方はランチメニューもおすすめ
写真は自家製ソーセージのプレートランチ (だったような)。
+200円でフライドポテト大盛りにもできるようです。

ベルギー名物のミートボールや、そのほかにもパスタ、ステーキランチなど色々選べますよ!

店舗情報

東京都千代田区丸の内 2-7-3
東京ビル TOKIA B1F

【営業時間】
月~金
ランチタイム 11:30 ~ 15:00
(L.O.14:30)
ディナータイム 17:00 〜 23:00
(フードL.O.20:00、ドリンクL.O.22:30)

11:30 ~ 23:00
(フードL.O.22:00、ドリンクL.O.22:30)
日祝

11:30 ~ 22:00
(フードL.O.21:00、ドリンクL.O.21:30)

※定休日なし

お店の HP はこちら🍟🍺

お気に入りのお店 2 選でした。
ビール好きの皆さん、東京駅にお出かけの際はぜひ行ってみてくださいね!

Feature特集

Feature特集

Rankingランキング

  • ALL
  • FASHION
  • BEAUTY
  • LIFESTYLE
  • EDITOR'S PICK