こんにちは🤍
藤川実央(ふじかわ みお)です。
仙台で働く小学校からの友人が、転勤するタイミングで会いに行くことに!
引越し準備の最中でお邪魔したくないのでホテルメトロポリタン仙台イーストに宿泊し、2泊3日おひとりステイケーションを楽しむことにしました。
お友達と一緒に松島を回った様子は次のblogでお届けするので、こちらではホテルステイの様子をご紹介♡
〈DAY 1〉ホテル着
大阪を夕方出発し、仙台に夜到着。仙台駅で夜食を調達し笑、ホテルへ。駅直結で、とっても便利。
ラグジュアリーでシックなお部屋✨
右はずんだポタージュ、奥はかまぼこ(どちらもご当地グルメ!)
お風呂→💤

入浴剤持参式!旅先のお風呂ってテンション上がります。
〈DAY 2〉朝ごはん
お部屋にあるコーヒーマシンでコーヒーを淹れて、買ってきていたパンとヨーグルトで朝ごはんをいただきました。
鉄瓶は東北地方の特産品。お部屋に置いてあるなんて嬉しい!
果物専門店いたがきのランチ
いたがきという宮城県で有名なフルーツパーラー本店が、ホテルから徒歩10分のところにあったので、行ってきました。立派なフルーツやスイーツ、ドレッシングなども売っていて買いました✨
想像以上の人気で、ランチイートインは1時間以上待ちそうだったので、テイクアウトメニューをいただき退散。
温野菜セットとケーキをテイクアウト。じゃがいもとレタス、にんにくが効いた自家製マヨネーズが🤤
ホテルでゆっくり
ホテルには宿泊者専用ラウンジもあって、ソフトドリンクが飲み放題!私はここで結城 アンナさんという宮城在住の方の素敵なレシピ本を熟読(笑)
ラウンジにはローカル本がたくさん◎
ベッドでYoutubeを見ながらケーキ。至福。
お土産購入
18:00に友達と待ち合わせをしていたので、並ぶということで少し早めに出て、お土産ハントに。メゾンシーラカンスという、あんこバターもなかが有名なお店、ご存知でしたか?
ここから友人と合流し、ナチュールワインを楽しめるお店へ♡ 翌日にかけて、仙台と松島観光を楽しみました。その模様は続編をお楽しみに!
お読みいただきありがとうございました。
mio
🤍