皆様こんにちは、東浦真帆です。
先日、2泊3日で沖縄へ行って参りました。泊まったお宿は2021年オープンの[One Suite THE GRAND]
想像を凌駕するおもてなしに終始感動でした。とっっってもおすすめなのでレポートしていきます♡
ホテルは、本島の北部にある離島、古宇利島の民家やサトウキビ畑の細い道を抜けた先にひっそりと佇んでいます。
ホテルを目指して、古宇利大橋を渡るのですが、見渡す限りエメラルドグリーンの海!!!
旅路までもが既に楽園のよう。
得意げに運転しておりますが、数年ぶりに握るハンドルでドキドキです。(笑)
ホテルに到着すると、沖縄感溢れる、初めて目にするウェルカムドリンクを頂きます♡美味しすぎて一瞬で飲み干しました。(ここから、写真撮ってないんかい!が多数続きます...笑)
客室はすべてオーシャンビューとなっています。
今回泊まったのはプレミアオーシャンビューというテラスにジャグジーがあるお部屋。(こちらがとてもおすすめ!)
![絶景と美食にうっとり!リピートしたい珠玉のおすすめ宿[沖縄]_1](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/43/43ca4a2a-2f98-4966-b8b4-8debc6a17049.jpg)
![絶景と美食にうっとり!リピートしたい珠玉のおすすめ宿[沖縄]_2](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/39/39846724-f46a-4fc0-b688-32f998713478.jpg)
ジャグジーのあるお庭を抜けて直接インフィニティプールへの行き来が可能なのです。
お部屋は、無機質で落ち着いたデザインなのに温かみもあり、至る所にセンスが感じられます。
スタイリッシュなエコバッグや、ビーチサンダルが完備してあるところも旅行の荷物を考えた時に、とても助かるポイントでした♡
シャワーヘッドはReFa、ドライヤーはREPRONIZER、アメニティも完璧。クレイパックまで付いていて、使う度に新しい物を補充してくれます。
そしてなんと言っても圧巻なのが、大きく広がる東シナ海へと続く、インフィニティプール。
![絶景と美食にうっとり!リピートしたい珠玉のおすすめ宿[沖縄]_4](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/e3/e3b9ed55-787c-4de2-9c93-63de3964fb53.jpg)
この絶景を眺めながら、シャンパンまで飲み放題。
ヨガマットや、自分好みにアレンジして作れるバスソルトまで…♡幸せすぎる世界、、、
夜はプールがライトアップされ、ガラッと雰囲気が変わります。お庭のジャグジーから眺める景色も、星空も珠玉です。4月〜10月のシーズンには肉眼でも天の川を見られるほどだそう♡(夜のプールは撮り忘れたので公式サイトから引用します)
![絶景と美食にうっとり!リピートしたい珠玉のおすすめ宿[沖縄]_6](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/7b/7b56ee17-2bd0-4925-a2cb-d727e0949062.jpg)
そしてこのホテルの極め付けは、西麻布で10年連続ミシュランを獲得する日本料理の名店、ラ・ボンバンスが入っているのです…♡
![絶景と美食にうっとり!リピートしたい珠玉のおすすめ宿[沖縄]_7](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/e1/e148fa61-4e1b-4a83-a898-0c6eea83a92b.jpg)
インフィニティプールとその先の広大な東シナ海を一望しながら、沖縄の美食を朝から堪能♡こんな贅沢はありません…。
![絶景と美食にうっとり!リピートしたい珠玉のおすすめ宿[沖縄]_8](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/df/df303759-13f0-4d20-ad2c-d3162d6cd21b.jpg)
お食事を待っている間はこちらに案内され、、、
オレンジを6個も使った贅沢生搾りジュースを♡くぅ〜〜!!!
ここからは個人的な感想になるのですが、、、
このホテルの魅力は、全部で22室という、大型ホテルにはない細やかなサービスにもありました。朝だけでなく、夕方〜夜の時間にもベッドメイキングに入って頂けるのですが、夕飯から戻ってきたらお庭のジャグジーに熱々のお湯が溜められていて、翌日の気温が記された置き手紙に、足の疲れを取る癒しグッズまで置かれていました。もちろん冷蔵庫の中身やアメニティも完璧に補充され、お部屋にはミニツイーツまで。
外出する時、車寄せまでスタッフさんが車をつけてくれるのですが、車内には毎度新しいお水のペットボトルやお菓子がさりげなく置いてあったり。ひとつひとつが丁寧で、粋な計らいに終始ほっこり。スタッフさんの対応やホスピタリティは心の琴線に触れるものがありました。なんだか、このサービスに感銘を受けて、私もこう言うことができる女性になりたい…!とまで思いました。(笑)
以上!熱量が恥ずかしくなってきたのでこの辺で。
14歳以上から宿泊可能な大人の隠れ家、沖縄旅行をお考えの方は是非一度訪れてみてください♡
最後まで読んで頂きありがとうございました!