こんにちは!本多ひとみです。
今回は、SNSや人気メイクアップアーティストの方がおすすめしている話題のキャンメイク アイブロウコンシーラー ピンクベージュ01について、大人メイクにも使えるこのアイテムの魅力や、実際の使用感、おすすめの使い方を詳しくレビューしていきます!
「眉が濃くてメイクがしっくりこない…」
「眉ブリーチなしで、ナチュラルな抜け感を出したい!」
そんなお悩みにぴったりのアイテムで、濃い眉を自然にトーンダウンして、まるでブリーチしたような垢抜け眉にしてくれます。
しかも、アイブロウメイクの発色をグッと引き立ててくれるので、普段の眉メイクがワンランクアップ!
ぜひ、最後まで読んでみてください。
1. 商品概要と価格
キャンメイクのアイブロウコンシーラーは、眉の色を自然に抑えてふんわり仕上げるアイテム。
商品名:キャンメイク アイブロウコンシーラー ピンクベージュ01
価格:715円(税込)
特徴:
濃い眉をナチュラルにカバー
ふんわり質感でペタつかない
小回りの利くミニブラシでムラなく塗れる

2. ピンクベージュ01の色味と特徴
このカラーは、ほんのりピンクを感じる肌なじみの良いベージュ。
✔ 濃い眉を自然にトーンダウンし、柔らかい印象に
✔ アイブロウパウダーやペンシルの発色を引き立てる
✔ ふんわりとした仕上がりで、大人メイクにもぴったり
黒眉のままだと、アイブロウパウダーやペンシルの色が思うようにのらないことも。
このコンシーラーを使えば、眉の色が整い、どんなカラーも理想通りに発色します!

3. 垢抜け眉が叶う!正しい使い方
このアイブロウコンシーラーは、眉メイクの下地としても、仕上げとしても使えるのが魅力。
より自然な仕上がりにするために、正しい手順で使うのがポイントです!
① 眉を描き足す
まずはペンシルやリキッドアイブロウで、眉の足りない部分を描き足します。
② コンシーラーブロウマスカラを塗る(眉尻→眉頭)
眉尻から眉頭に向かって、毛を逆立てるようにコンシーラーを塗布。
こうすることで、ムラなくしっかりと色がのります。
③ 毛流れを整える(眉頭→眉尻)
今度は、眉頭から眉尻に向かって毛流れを整えながらブラシを動かします。
このステップで、ナチュラルな仕上がりに!
④ アイブロウパウダーを重ねる
コンシーラーが乾いたら、上からアイブロウパウダーをのせます。
これで、ふんわりとした薄眉に!
⑤ 仕上げに眉マスカラをプラス(お好みで)
よりしっかりと色味を整えたい場合は、最後に眉マスカラをプラス。
ただし、コンシーラーを塗布した後は、強くこすらず優しく仕上げるのがポイント!

4. 実際に使ってみたビフォーアフター
実際に使ってみると…
✔ アイブロウメイクの色がしっかり発色!
✔ ふんわり優しい印象の眉に!
「ナチュラルだけど、きちんと整った眉にしたい!」という方にぴったりです。
5. こんな人におすすめ
✔ 眉の存在感を抑えて、抜け感のあるメイクをしたい
✔ 眉ブリーチなしで、明るいトーンの眉メイクを楽しみたい
✔ 眉の色が濃くて、アイブロウパウダーやペンシルの発色が悪いと感じる
✔ 大人っぽく洗練された印象の眉にしたい
ナチュラルなのに、しっかりと垢抜け感を出せるのがこのアイブロウコンシーラーの魅力。
眉メイクに悩んでいるなら、ぜひ試してみてほしいアイテムです!

6. まとめ
キャンメイクのアイブロウコンシーラー ピンクベージュ01は、黒眉をナチュラルにトーンダウンし、理想の眉メイクを叶えるアイテム。
✔ 眉をふんわりトーンダウンし、やわらかい印象に
✔ アイブロウメイクの発色がアップして、仕上がりが格段に良くなる
✔ 30代の大人メイクにもなじむ自然な仕上がり
「濃い眉が気になっていたけど、ブリーチには抵抗がある…」という方には、ぜひ試してほしいアイテムです!