みなさんこんにちは♪
今年が後3ヶ月という事実に驚きを隠せないバイラーズ・瑠菜です。
最近話題のメンズコスメが気になっていたところ、お試しの機会をいただいたので、大学生の弟に試してもらいました!
プレゼント選びの参考にぜひ♡
WAR PAINT.とは?

今回挑戦するのは、イギリス発祥のメンズコスメブランド「WAR PAINT.(ウォーペイント)」。
男性が開発した男性のためのコスメブランドです。
そのため、デザインが非常にシックでシンプル。男性のポーチや洗面所にマッチするよう作られています。
弟のお悩み
最近、マスク肌荒れに悩む弟!
赤みや急にできるニキビが気になるそう。
メイク前の状態をパシャリ。

プライマー
早速メイクに取り掛かりましょう!
メンズコスメなので、私が施すのではなく、弟自身に挑戦してもらいました。

肌の凹凸を整え、化粧ノリを良くしてくれるプライマー。


弟「肌表面がサラサラする。均一になった感じがする!」
私も手に塗ってみましたが、馴染みが良くすべすべ肌になりました!
BBクリーム

肌全体を自然にカバーしてくれるBBクリーム。
ウォーペイントはブラシなどのメイクツールが充実しているので、メイク初心者さんも簡単に綺麗な仕上がりが叶います!

色味は明るい肌色と自然な肌色の2色。
今回は明るいものを使用しています。

指で肌に乗せ、フェイスフィットブラシで馴染ませます。

弟「ブラシの肌触りが良くて、ずっと触れていたくなる〜!形が顔に沿っていて、摩擦感が少ない」
日焼け止めより軽い付け心地なのに、頬の赤みが薄くなるとのこと。確かに、スキンケアのように伸びが良かったです!

なんだか嫌味のないいい香りがする…としきりに匂いを嗅いでいました。
コンシーラー

コンシーラーはリキッドタイプとクリームタイプの2種類。
リキッドコンシーラー
まずはリキッドタイプから!
おしりのボタンをカチカチ押すと、リキッドクリームがでてきます。

リキッドタイプは、目の下など皮膚の薄いところに向いているので、まずは点おきで。

フェイススポンジで馴染ませます。

こちらのスポンジ、斜めにカットされているので肌へのフィット感が抜群!
水で濡らして使用することで、密着度がさらにアップします。
クリームコンシーラー

クリームタイプは、綿棒などで適量をすくって使用します。
クリームタイプは、リキッドよりカバー力がしっかりあるので、最近お悩みのマスク肌荒れ部分に!

手でちょんっと乗せてから、スポンジで整えます。

弟「リキッドタイプは初心者の自分でも使いやすく、馴染みが良かった!クリームタイプは、量の調整が難しかったが肌に乗せるとサラサラして気持ちいい!」
フィニッシングパウダー

汗やベタつき、テカリを抑えてくれる仕上げ用のパウダー。
なんとこちら、素肌に使用することもできるんです!
ベタつきが気になる方は、これだけでも取り入れてみると快適に過ごせるかもしれませんね。

ブラシに取り、手の甲やティッシュの上で余分な粉を落として馴染ませます。

白浮きすることもなく、肌表面を均一に仕上げてくれます。
弟「ベタつき感がなくなり、素肌を触っているよう!」
完成!
どうでしょうか!

赤みが抑えられ、肌が均一になっているのが写真からも伝わってきますね♪
全て取り入れずとも、一つアイテムを取り入れてみるだけで、顔の印象だけでなく気持ちが明るくなることは男女共通ではないでしょうか。
弟も、特に技術が必要なく、想像していたより簡単にできた!と感動していました。

メンズコスメが気になるけど、一歩踏み出せない、という方の背中を押してあげられるのは、私たち女性かもしれません。
大切な人へのギフトとしてもよさそうですね♪