来週1歳になる娘が最近歩くようになり、保育園から持ち帰る洗濯物がてんこもりになっているのをたまに見ないふりしています。こんにちは、バイラ―ズの阪本です。
今日はそんな子育て中のママさんにおすすめしたい、いつもの洗濯が快適になる?!柔軟剤をご紹介します!
体のことを考えた「キュレル 衣料用柔軟剤」
![キュレル 衣料用柔軟剤](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/97/974dc689-06c7-4c7d-92cf-054910075e9e.jpg)
今回おすすめしたいのは花王さんからいただいた「キュレル衣料用柔軟剤」。キュレルといえばスキンケアのイメージで私も使ったことがあったので、「なぜ柔軟剤?!」とびっくり。
でもよく考えてみると、洋服って体全体のあらゆる部分に触れるから、その洋服をケアしておくって体のケアにもつながるよな…と納得しました。
赤ちゃんの衣類にも使える!
![赤ちゃんの衣類にも使えるキュレル 衣料用柔軟剤](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/42/422fe8e0-db73-44e0-b6b7-5eef6db44e73.jpg)
この柔軟剤、赤ちゃんの衣類にも使えるのが一番うれしいポイント。私自身が敏感肌&アトピーのため子供のスキンケアや使用する洗剤にも気を付けていますが、洗濯ものが山ほどたまる中、子供の衣類だけ別にして洗濯、というのは大変で…
大人の衣類と一緒に柔軟剤を使えるのはとってもありがたい!
![子供の衣類洗濯にも使えるキュレル衣料用柔軟剤](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/36/36aedd0c-9c65-4965-8e15-8567a715f017.jpg)
キュレル衣料用柔軟剤は衣類の「チクチク不快感」を緩和してくれる効果も。実際私も、ゴワゴワしたりチクチクが気になる服を着ると必ずかゆくなってしまう悩みがあります。
そこはさすがキュレル、敏感肌の人のことを考えて作られた柔軟剤なんだなあと感じました。自分はもちろん、子供を抱っこしたときに顔をこすりつけられても安心!
柔軟剤といえば気になる香り
![キュレル 衣料用柔軟剤の香り](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/91/910ad6d5-2085-464a-845a-9c501db2b60b.jpg)
柔軟剤というと香りも気になるところ。洗濯機に投入する際はほのかに天然ハーブの香りがしましたが、洗濯して乾いた後はほとんど香りを感じませんでした。
子供や夫の衣類は香りがないほうがいいなと思いつつ、自分が洗濯を回すときは香りを楽しめると嬉しいので、その点もすごくポイント高い!
![子供の抱っこも安心のキュレル 衣料用柔軟剤](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/63/63067ada-184a-4705-82f4-6f62dff05ac0.jpg)
キュレル 衣料用柔軟剤を使えば子供と大人の衣類をいっぺんに洗えるし、洗いあがった洋服は気持ちいい。快適でいいことだらけ!これからも使っていきたいと思える柔軟剤です♡
キュレル 衣料用柔軟剤
内容量:本体 500ml / つめかえ用 880ml
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます!
このブログは毎週木曜日の夜に更新しています♡
Instagramでは毎日コーデをアップしているので、ぜひのぞいてみてくださいね。
それではまた、次のブログでお会いしましょう~♡