またまた久々のブログ更新になります💦
長かった梅雨も明けて、あっという間の8月に。
最近の東京は日に日に感染者が増えており、お出かけの際はマスクや消毒は必須❗️
この2つがあれば、安心してお出かけが楽しめますね✨
8月最初の週末は、コロナの影響で開催延期になっていた「きもの展」に行ってきました!
6月30日から東京国立博物館にて開催しており、お着物の原型の小袖から現代のお着物になるまでの歴史をみることができるのです〜♡
お着物好きさんにはおすすめです👏
東京国立博物館♡きもの KIMONO
新会期:2020年6月30日(火)~8月23日(日)
※旧会期:2020年4月14日(火)~6月7日(日)
きもの展は平成館で開催されており、梅雨明けで暑い日であるのにも関わらず、お着物や浴衣でいらしている方も多かったです。
もちろん、私もお着物で行きました!笑
(主人にはこの暑い日に着物でいく意味がわからないと言われましたが笑)
お着物好きには暑さなんて関係ありません!🤣
チケットは事前にオンラインで購入。
観覧料金(税込)は、一般1,700円、大学生1,200円、高校生900円です。
コロナ感染予防・拡散防止のため、事前予約制(日時指定券)で、人数制限があります!
観覧中は90分の時間制限とマスク着用が義務付けられているので、安心して展示を見ることができました✨
そんなこんなで、今回のお着物はこちら💁♀️
前回のお着物でのアフタヌーンティー記事に続いて、絽の夏着物。
今年は紫陽花を見に行けなかったのが心残りで...泣
その私の無念さが表れた、紫陽花柄で統一したアンティークコーディネートです👘
暑さがピークの7月と8月は、絽や紗などの薄くて透け感のある「薄物」と呼ばれるお着物を着ます。
写真でもわかるくらい、透け感がありますよね?✨
帯も紫陽花に。
このお着物の柄のように一面に広がる紫陽花を見たかったな😭
来年は見に行けますように...
「きもの展」では、国宝や重要文化財を含む染織作品もあり、もう大興奮!!
(これ1700円で観れちゃうのお得すぎるよ〜😭🙏)
そして、大河ドラマで話題になった篤姫が当時着ていたお着物(雀が好きだったようで、雀柄が多かった)や、信長・秀吉・家康のお着物(それぞれの性格出ているデザイン)もあり、見どころ満載でした👏
90分じゃ足りない〜と思い、今回の展覧会の図録を購入し、お家に帰っても図録を見ながら余韻に浸っていました✨
最近ブログの更新がなく、何人かの方から「ブログ更新待ってます」とインスタのDMでいただき、本当にありがとうございます🙇♀️
在宅になり生活習慣も変わってきていて、自分自身のファッションやメイクへのこだわりもなくなってきていて...(ファッション雑誌なのにいいのか?!)
そんな感じで悩んでいたらブログがずっと止まっておりました...
皆さんはこのコロナでどんな心境の変化がありましたか?(もちろん、在宅でない方も!)
今月からはファッションやメイク以外にも今後どんな自分になりたいかとかも書いていきたいなって思います。
それは働く私、妻である私、ただの私?が今悩んでることや追い求めていることなど!
このブログがすべての女性のみなさまの励みになれますように。