Magazineマガジン

BAILA8・9月合併号 試し読み
  1. BAILA TOP
  2. EDITOR'S PICK
  3. 2足目のウーフォスはOOmegaOOla…

2足目のウーフォスはOOmega OOlala!【エディターズピック】

3年前に購入したウーフォスのリカバリーサンダルが大活躍で、毎年6月〜10月は2日に一回くらい履いていたのでは?と思うほど。例によって今年も暖かくなってきた5月ごろに引っ張り出して履こうと思ったら、想像以上にボロボロで(そりゃそう)。文字通り履き潰したので、新たに2足目を購入!

OOFOS OOmega OOlala

リカバリーサンダル ウーフォス OOmega OOlala

2足目には、愛用していたいちばんベーシックな「OOriginalサンダル」よりもソールが15mm厚いモデル「OOmega OOlala」をお迎え。

人間工学に基づいて設計されたフットベットで足を優しく包み込み、土踏まずをしっかりサポートしてくれるウーフォスのリカバリーサンダル。このモデルは、ベーシックなものと比べて履きやすさはそのままで、厚底の分、歩いた時のふわふわもちもち感はマシマシ。ビーチサンダルにありがちな、親指と人差し指の付け根の痛みは引き続き全くなし! 滑りにくいので雨の日でも安心です。

リカバリーサンダル ウーフォス OOmega OOlala着用

色をブラックと迷ったのですが、個人的にはベージュにして大正解。暗めの洋服が多いので、ベージュのほうが足元に抜けができて洒落て見える気がしています。最近はフットネイルもベージュで合わせて、ヌーディーワントーンを楽しんでいます!

そしてソールが厚底なので、たとえばトレンドの腰履きデニムをダボっと履く時も困らない。今年の夏も大活躍の予感です。

Feature特集

Feature特集

Rankingランキング

  • ALL
  • FASHION
  • BEAUTY
  • LIFESTYLE
  • EDITOR'S PICK

Magazineマガジン

BAILA8・9月合併号 試し読み

当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表示する目的で Cookieを利用する場合があります。詳しくはこちら