いくつになっても心惹かれる甘い服。この春は甘めがトレンドということもあり色々な選択肢がそろう中で今こそあらためて、大人を素敵に見せる「甘さ」の最適値を考えてみる。
柄は着こなしの主役になるアイテムだからこそ、気張らずさらりと引き算の方程式で取り入れるのが大人の正解。“ノンシャラン”なフレンチガールのスタイルをお手本に。
小花柄のチャーミングさをメンズアウターで逆説的に引き立てて

今の気分は、あでやかな大輪のフラワープリントよりも、野に咲く可憐な小花柄。遠目だと幾何学柄のようにも見えるスカートを、メンズライクなミリタリージャケットでいっそう甘さ控えめに。マルチカラーの柄は全身で色をまとめるのが、悪目立ちさせず上手に着こなす秘訣。スカート¥45100/リトルリーグ インク(ユニオン ランチ) ジャケット¥70400/アロー タンクトップ¥14300/ロンハーマン(RH ヴィンテージ) バッグ¥82500/ヤマニ(メゾン カナウ) ピアス¥65600・リング¥317500/トムウッド 青山店(トムウッド) 靴¥69300/アマン(ペリーコ)
媚びない王道スタイルに惹かれるトリコロールなギンガムチェック

甘め初心者も挑戦しやすい白黒ギンガムチェックをきれいめパンツで大人っぽく投入。足もとはフレンチシックの代表格、赤のバレエシューズで。パンツ¥49500/アナイ ジャケット¥41800/メゾンスペシャル 青山店(メゾンスペシャル) シャツ¥24200/トラディショナル ウェザーウェア ルミネ有楽町店(トラディショナル ウェザーウェア) バッグ¥220000/ピエール アルディ 東京(ピエール アルディ) ピアス¥26400・リング¥68200/ブランイリス トーキョー(ブランイリス) 靴¥23980/J&M デヴィッドソン カスタマーセンター
ラブリーなだけのドットは卒業。シアーシャツで知的な色気を携えて

甘さ全開になりがちなドット柄。たとえば、透け感のあるシャツで、甘いというより、気負わず女っぽい方向にシフトチェンジを。ボトムまでダークな同系色でまとめれば、ドット柄によってワントーンコーディネートにリズムが生まれ、甘さを洒脱に楽しむ装いに。シャツ¥20900/ユナイテッドアローズ 渋谷スクラン ブルスクエア店(ユナイテッドアローズ) ベルトつきパンツ¥50600/リトルリーグ インク(エブール) バッグ¥37400/アマン(モフィオラ) ピアス¥49500/リューク インナー/スタイリスト私物
撮影/東 京祐 ヘア&メイク/河嶋 希〈io〉 スタイリスト/池田 敬 モデル/佐藤晴美 構成・原文/東原妙子 ※BAILA2025年5月号掲載