風が冷たい日もまだまだあるけれど、気持ちはだんだんと春へ! 手っ取り早く冬から春ムードへシフトするなら、視覚的に印象に残りやすいトップスを春カラーに。冬→春の移行期に楽しみたいカラーコーデを紹介します。
掲載商品は、販売が終了している場合があります
1.一気に春めく桜色ニットを小物で味つけ
![ピンクのきれい色ニットで春先取りコーデ](https://img-baila.hpplus.jp/lg=7/b/common/large/image/8c/8cd3a1e9-e252-4d61-903c-e0e6592936a3.jpg)
2024年2・3月合併号掲載
春といえば思い浮かべるのは桜! そんなイメージで、ふわっと軽やかさを感じるアイシーピンクのニットはいかが? グレーのワイドパンツをあわせて、はっきりコントラストをつけない優しげトーンのコーデに。
ニット+パンツの定番ワンツーコーデに飽きてきた時季でもあるから、気の利いた小物でちょっぴり味付け。ゆるめのハイネックの下にドット柄スカーフを仕込んで味変!
足もとは白ソックス+メリージェーンにするだけで軽やかさが出て春めく。
ニット¥15950/アンクレイヴ(アンクレイヴ スタンダード) パンツ¥23980/ネイヴ スカーフ¥11000/アルアバイル 靴下¥1210/タビオ 靴¥31900/グラストンベリーショールーム(カットワース) バングル¥14300/アルティーダ ウード ピアス¥19800/アルティーダ ウード バッグ¥20900/ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム(ブリー レオン) カチューシャ¥16500/アレクサンドル ドゥ パリ GINZA SIX店(アレクサンドル ドゥ パリ)
2.モノトーン派におすすめのきれい色は大人グリーン!
![グリーンのきれい色トップスとシャツコーデ](https://img-baila.hpplus.jp/lg=7/b/common/large/image/4b/4bb88754-c372-4e26-8145-6537fc8cc454.jpg)
2024年1月号掲載
普段あまりカラーものを着ない、というモノトーン派におすすめのカラーがグリーン。派手なイメージを与えず、幼い雰囲気に転びにくいのが理由。
トレンドの短丈に二の腕部分がふくらむ映えシルエットも、深みのあるグリーンなら落ち着いた印象に。春っぽさをプラスするなら白シャツをイン! 襟元や短丈ニットの裾からしっかり見える白面積が多いほどより軽やか。
カラー初心者もトライしやすいグリーンをこの春ぜひお試しあれ。
ニット¥18700/ジル スチュアート シャツ¥2990/ユニクロ スカート¥55000/ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店(ボーフィー) ピアス¥33000・リング¥55000/ブランイリス トーキョー(ブランイリス)
3.挑戦のベリーカラーにはグレーのオールインワンを相棒に!
![パープルニットできれい色トップスコーデ](https://img-baila.hpplus.jp/lg=7/b/common/large/image/6e/6e4840ae-f50f-4cdd-8196-f48eb8f1695d.jpg)
2024年2・3月合併号掲載
いつもは着ないきれい色に挑戦したい。そんな日は鮮やかなベリー色のニットでイメチェンを。どんなカラーも受け止めてくれるグレーを相棒にコーディネート。
ハンサムなテーラード風のオールインワンでコーデ全体の8割がグレーだから、挑戦カラーを着てもソワソワしない。バッグやシューズはブラックでそろえてモード感を加速。
ニット¥27500・オールインワン¥79200/デパリエ 伊勢丹新宿店(デパリエ) イヤカフ¥19800/アルティーダ ウード 時計¥20900/フォッシルジャパン(スカーゲン) バッグ¥104500/八木通商(ザンケッティ) 靴下¥1320/ジュウナナドシー バイ ブロンドール 横浜ジョイナス店(ジュウナナドシー) 靴¥35200/ベイジュ(ピッピシック)
4.レモンイエローのカーディガンで春待ちコーデ!
![イエローカーデできれい色コーデ](https://img-baila.hpplus.jp/lg=7/b/common/large/image/5e/5eff7f92-c5d0-4992-9a28-910e27ffb70d-800x1200.jpg)
2024年1月号掲載
イエローのVネックカーディガンをトップスとして着用。肉厚の生地だからまだ寒い今から1枚で着られる安心感が嬉しい。
もう少し暖かくなったら、シースルートップスやブラウスにカーディガンとして羽織りたい、長く使える一枚。ハイウエストパンツにカーディガンの前だけインしてスタイルアップを狙って。
ホワイトのバッグやきらっと光るシルバーのシューズで明るさを取り入れて春を待ちわびるコーデの完成。
カーディガン¥8990/アンフィーロ パンツ¥39600/マルティニーク ルミネ横浜(マルティニーク) ネックレス¥25300/シンゾーン ルミネ新宿店(カドー) ピアス¥22000/ブランイリス トーキョー(ブランイリス) リング(右手)¥135300・(左手)¥159500/マリハ バッグ¥60500(トラモンターノ)/ピモンテ 靴¥40700/ピモンテ(ファビオ ルスコーニ)
5.アプリコットカラーのシャツでシアーなレイヤードを楽しみたい!
![アプリコットカラーのシャツできれい色コーデ](https://img-baila.hpplus.jp/lg=7/b/common/large/image/ec/ec8efaa8-f52e-4122-8b67-8091d46cfce9.jpg)
2024年2・3月合併号掲載
たまに訪れる春の陽気を感じる日は、こんなアプリコットカラーのシアーシャツで過ごしたい。厚手のニットからシャツに変えるだけで気分も一気に春めく。
シアーシャツの下にシアーのタートルネックニットを重ねる、“透明感”の合わせ技。シアーの素材感だからこそ生まれるやわらかなグラデーションを楽しんで。
エアリーなフレアスカートをあわせてコーデ全体をさらに軽やかに!
シャツ¥33000/オーラリー ニット¥9900/アンタイトル スカート¥36300/アルアバイル ピアス¥47300/ブランイリス トーキョー(ブランイリス) バッグ¥33000/アナイ 靴¥30800/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) バングル¥14300/アルティーダ ウード
冬→春へカラーでシフト!きれい色トップスで準備万端
重い質感や色が多くなる冬コーデに、1点きれい色トップスを投入するだけでガラッと印象チェンジ! 自分のコーデに取り入れやすいカラーで春支度をしてみない?
構成・文/月性菜奈