【美シルエットなトレンチコート】「大きく折り返された袖口にあしらわれたチェックがアクセント。オーセンティックな形ですが、エポレットがないので、トレンチ特有のいかつさがなく女性らしいたたずまいになれます」(編集長マカロン)
【ウォッシュドワイドデニム】「太ももからひざ下にかけてウォッシュをかけつつ、ハイライズで腰高なシルエット。すっきり美脚になれるアラサー世代のためのデニムと見た!」(副編ナカディ)
【ミルキーカラーのアラン編みニット】「イギリスの伝統的なデザイン。丸首もありますが、アラサー世代が着るならすっきりVネックがおすすめ。下に着るシャツとのコーデも楽しめますね」(副編クドウ)
【きれいめダウンジャケット】「カジュアルになりがちなダウンですが、幅広のキルティングや立ち襟でモードに仕上げたデザイン。そしてものすごく暖かそう! 冬のロケ用に今すぐほしいです(笑)」(副編N)
【メンズのサックスブルーシャツ】「メンズラインですが、ポケットのあしらいが可愛い! ちょっと大きめを選んでゆるっと着くずし、タイトスカートなどフェミニンなボトムと合わせるととかっこいいと思います」(編集きっこ)
【アシンメトリなフリルスカート】「幾重にも重なるフリルがなかなかにロマンティック! ほかにもデニムやストライプがありますが、ブラックなら甘くなりすぎず大人向け」(肩出しナベ嬢)
【赤のダッフルコート】「冬はコーディネートがどうしても暗くなりがちなので、はっとするような明るいカラーのアウターで気分を上げたい! 細身なシルエットなので子どもっぽくなりません」(編集U)
【袖コンシャスなハイネックニット】「長めの袖にくるんとあしらわれたリボンが可愛い♪ 深みを帯びたきれいなブルーは、あえてデニムでワントーンコーデにまとめたい。ワンピースもあります」(編集スガコ)
【カーディガン】「はおりとしてはもちろん、フロントのボタンをすべて閉じて一枚で着てもサマ見え。ベーシックなデザインだから長く着られそうなのも◎」(編集ディス子)
【フィッシュモチーフのクルーネックニット】「メンズラインのものですが、イラスト入りのニットも、モノトーンなら大人の遊び心あふれるスタイルに直結。デニムやヒールなどフェミニンなスタイリングで」(編集マフユ)
【リボンつきベルテッドコート】「今回のコラボで最も高コスパが期待できるのがコート。なかでも袖&ウエストにベルトのついたシングル仕立てのこちらは高見えするのでは! と期待大」(編集K)
【フリルシャツ】「ノーカラーの立ち襟と、フロントにあしらわれたフリルがフェミニンな印象。シンプルなジャケットやカーディガンの装いをドラマティックな印象に昇華してくれます」(編集M)
【カーキのキルティングスカート】「光沢を帯びた生地に羽根のようなキルティングをあしらってモードな印象に仕上げたスカート。リブニットなどすっきりトップスに合わせて着たい」(編集ちゃんまい)
【タータンチェックのキルティングバックパック】「ユニセックスで使える小物も充実! トレンドのチェックは、小物で取り入れるとおしゃれ感が倍増するのでは! おそろいでトートバッグもあります」(ライターO)
【ユニセックスで使えるロングマフラー】「長めのレングスなので、ぐるぐる巻いても垂らして巻くのもかっこいい! 全4色ありますが、手持ちのコートにはボルドーのこちらが使いやすそう」(アシスタントC)