30代・40代の妊娠のお悩みや疑問に医師が回答! 妊娠中でも「残業が多い」職業の場合は仕事の終了時間も遅め。赤ちゃんは大丈夫?残業ばかりで赤ちゃんは大丈夫?
Q:妊婦だけど毎晩残業。こんな生活、続けていても大丈夫?
30代&40代女性の「リアルな妊娠悩み&疑問」!
・「まだ安定期と言われる時期に入る前なので、妊娠を上司や同僚に伝えていません。毎晩残業、テレワークの日は夜中0時過ぎまで仕事が終わらなかったりするのですが、こんな生活続けていて大丈夫かな?とふと不安に。夜の残業、赤ちゃんに何か悪い影響があるのでしょうか?」
・「妊娠は嬉しいけれど、現在、30代後半。責任ある仕事を任されるようになってきたタイミング。自分がやらなきゃ誰がやる! という仕事をたくさん抱えているので、残業も『大丈夫だから! やばくなったら休むので』と笑って普通にやってます。夜中に、お腹というか骨盤のあたりがギューッと痛い気がするときもあったりしてヒヤヒヤすることも多いけど、なるべくなら仕事を放り出すことはしたくない……。どうするのが正解なんでしょうか?」
・「30代妊婦。普通に残業がある毎日なので、妊娠したからと言って『私はできません』と言えません。仕事とマタニティライフをうまく両立するためのコツって?」
医師が回答!
日本医科大学を卒業後、医局を経て1995年4月まで都立築地産院産婦人科医長として勤務する。1995年、東京都豊島区に『小川クリニック』を開業。婦人科、内科、不妊治療まで幅広く診療を行う。
【POINT】残業で食生活が乱れることが問題!
「働く時間帯は人それぞれ、残業が当たり前の職種もあるでしょうし、難しい質問ですよね。いちばん大切なのは「規則正しい生活」をきちんと送れているかどうかです。残業をした場合、夜の食事は何時頃になるのか、睡眠時間は充分取れるのか、です。
夜遅い時間の残業が多い妊婦さんが特に疎かにしがちなものは、食事。妊娠中は、3食きちんと摂る、食後は3時間程度はあけてから寝るといった規則正しい食生活を送ることがとても大切です。
不規則な食生活を送ることで赤ちゃんへの影響が出やすいのは、妊娠初期(妊娠16週未満)よりもお腹が大きくなってきてから。ですが、生活習慣は初期からきちんと見直していかないと、妊娠末期(28週以降)になってから急に変えようとしても無理なケースが多いのです。不規則な生活を送っていると、体重が増えすぎてしまったり、妊娠高血圧症にかかりやすくなり、結果的に赤ちゃんに影響を与える場合も。早いうちからの生活改善を心がけましょう。
『夜型の仕事でも、自分にとってそれが規則正しい生活であれば問題ないですか?』と妊婦さんから質問されることもありますが、夜型は特に食生活への注意が必要です。忙しい夜型の仕事に就いている妊婦さんの中には、食生活が乱れて、妊娠中のトラブルに悩む人がいらっしゃいます。
話を聞いてみると、スーパーマーケットが開店している時間に帰宅できずに、コンビニの惣菜や外食に頼りがちな食生活、という方が多いですね。惣菜や外食で味の濃いメニューばかり、という人も。味が濃い食事はナトリウムが水分を体内に溜め込むため、妊婦中の体重が増えすぎる恐れがあります。加えて、バランスのよい食事がとれないケースも多いため、妊娠高血圧症の危険性も高まるのです。自炊が難しく、コンビニの惣菜や外食に頼る場合でも、1日30品目とれるようなメニュー、かつ薄味のものを選ぶことが重要です。妊娠中の食事で理想的なのは、薄味の和食と覚えておきましょう」
【ANSWER】産後の練習と思って、規則正しい生活を!
「妊婦さんが残業を断りづらい心境は理解できるのですが、子どもが産まれたら子どものサイクルに合わせて生活を変えることになります。『産後の練習』と思って、妊娠中から生活を改善するのが理想ですね。
どうしても難しい場合は、少し早い時間から仕事をスタートするなどの対策で、なるべく早い時間に仕事を終わらせる工夫を考えましょう」
妊娠中もつい無理してしまいがちな残業。夜遅い時間帯の仕事の場合は、食事について見直してみることが大切!
取材・文/櫻木えみ