冬になると、不思議とチョコレートが恋しくなる。今回は、モデルや俳優から人気のあるBardonの「ピーカンクランチーチョコ」、ラデュレの「ウジェニー」、鶴屋吉信の「チョコレート羊羹」をご紹介。ちょっとしたギフトにも最適です。
【Bardon】ピーカンクランチーチョコ
![シンガポールのチョコレートブランド。人気俳優で実力派パティシエでもあるジネット・アウが手がける。初のお披露目となる大粒の「Bonbon」は、中に柔らかなガナッシュ入り。味はダーク、コーヒー、ユズ&パッションフルーツの3種で、フレッシュな香りが魅力。6個入り ¥3370/ワンス・アポン・ア・タイム](https://img-baila.hpplus.jp/lg=7/b/common/large/image/29/297b0591-0db5-4d85-bafe-8123660fafe0.jpg)
細胞から美しくなるハイレベルチョコ
モデルや俳優からの信頼も厚く、高品質なオーガニック食材でメニュー作りを行う「Bardon」の新作。抗酸化力の高いピーカンナッツを非加熱加工して、高い栄養価を保持。メープルシロップで甘みをつけたカカオ84%の自家製チョコレートと鉄分豊富なプルーンでコーティング。200g ¥2280/Bardon
【ラデュレ】ウジェニー
![マカロンで有名な、フランス・パリの老舗の新作。ナポレオン3世の皇后の名を冠した新作は、サクサクとしたグルテンフリーのサブレとフィリングにチョコレートをまとわせて。ローズやピスタッシュ、ヴァニーユ、オリジナルティーが香るキャラメル入りなど全6味。¥4104/ラデュレ 銀座三越店](https://img-baila.hpplus.jp/lg=7/b/common/large/image/f8/f8befb0d-3a5b-454b-a1ee-3113f12aaa0f.jpg)
ロマンチックな色と味にうっとり
マカロンで有名な、フランス・パリの老舗の新作。ナポレオン3世の皇后の名を冠した新作は、サクサクとしたグルテンフリーのサブレとフィリングにチョコレートをまとわせて。ローズやピスタッシュ、ヴァニーユ、オリジナルティーが香るキャラメル入りなど全6味。¥4104/ラデュレ 銀座三越店
【鶴屋吉信】チョコレート羊羹 オレンジ
![京都生まれの老舗が挑む、新感覚の羊羹。自家製のあんに植物性の豆同士だからこそ相性がいいベルギー産のクーベルチュールチョコレートを贅沢にブレンド。国産のネーブルオレンジのピールをちりばめて。食感と香りが華やかさをプラス。ブラックコーヒーとの相性も◎。3本入り¥1199/京菓匠 鶴屋吉信 ※販売は1月14日〜2月14日まで](https://img-baila.hpplus.jp/lg=7/b/common/large/image/5e/5ecf5933-e36f-4c56-b110-a362fa6c8757.jpg)
和菓子に洋風のエッセンスを加えて
京都生まれの老舗が挑む、新感覚の羊羹。自家製のあんに植物性の豆同士だからこそ相性がいいベルギー産のクーベルチュールチョコレートを贅沢にブレンド。国産のネーブルオレンジのピールをちりばめて。食感と香りが華やかさをプラス。ブラックコーヒーとの相性も◎。3本入り¥1199/京菓匠 鶴屋吉信 ※販売は1月14日〜2月14日まで
撮影/山口恵史 取材・原文/広沢幸乃 構成/渡辺敦子 ※BAILA2024年2・3月合併号掲載