「使」の書き文字からあなたの「情熱度」を診断。義理も人情も大事だし、ときには冷静な判断も大事。職場の上司や同僚、気になる彼の仕事への情熱度もこっそり鑑定してみて。
【情熱度】をチェック!
![【書き文字性格診断・仕事&対人関係③】あなたの<情熱度>を「使」の書き文字で診断_1](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/e3/e308bb31-3247-4bd1-b354-0169b4441e16.jpg)
義理も人情も大事だし、ときには冷静な判断も大事
最終画の右払いは、対象への関心や入れ込み度合い=仕事への情熱度合いがわかります。凝り性など仕事以外の面も同様!
①冷静沈着型
![【書き文字性格診断・仕事&対人関係③】あなたの<情熱度>を「使」の書き文字で診断_2](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/e6/e62e4602-dccb-4824-8a82-a7f09b4d3f53.jpg)
感情の起伏はなく穏やかで、常に冷静で客観的にものごとを俯瞰できるプロデューサータイプ。非情な選択も最善と思えば実行できる
②情に厚い熱血型
![【書き文字性格診断・仕事&対人関係③】あなたの<情熱度>を「使」の書き文字で診断_3](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/a8/a87f18c2-5225-455c-b218-8552eb127672.jpg)
愛情深く人の気持ちに寄り添える人情派。仕事も趣味も、一度ハマると誰よりも熱く没頭し、大きな仕事や大舞台で力を発揮する
構成・原文/斉藤壮一郎〈BAILA〉 ※BAILA2019年12月号掲載