いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
スーパーバイラーズの中島です。
次々と新しいカフェやお店がオープンし、雑誌でもよく目にすることの多い清澄白河。
新しい風が漂う中にも、この街が元々持つゆったりとした空気がまた心地よく、親しみすら感じられるほど。東京都の指定名勝にもなっている庭園もあり、のんびりと散策を楽しめる街です。
今回は、2021年11月に清澄白河にオープンした、ロースイーツのお店「POSH(ポッシュ)」をご紹介します。
注目のグルメ「ロースイーツ」が食べられるおしゃれカフェ
POSH/清澄白河
住宅街に突如現れる、白を基調とした洗練された雰囲気の「POSH」。思わず立ち止まって写真に納めたくなってしまう、そんな素敵さが溢れるお店です。
ちなみに、ロースイーツとは小麦粉・乳製品・白砂糖・添加物などを使用しない「ロー(Raw)=生」スイーツのこと。
「焼かない」のも特徴で、そのため自然の植物に含まれる水分や酵素、栄養素などを壊さずにそのまま摂取できるのだそう。
店内に入ると、ショーケースには色とりどりのフルーツが敷き詰められた綺麗なケーキたちがお目見え。なんて美しいんでしょう…!
SNSやHPで事前チェックしていたそのままの光景が広がっていて、さすがに興奮をおさえられませんでした。
(ちなみに写真撮影は快く許可いただいています)
POSHでは、先ほど挙げた4つのフリー以外にも、卵や大豆・トランス脂肪酸も不使用。綺麗なビジュアルですが、もちろん人工香料や着色料も不使用です。なんて嬉しいことづくめ!
RAW CACAO BANANA/1,500円
いわゆる“カラダにいいもの”やヴィーガンと謳われるものは、賛否両論があったり、好みも大きく分かれがちなもの。
私も食べるまでは楽しみ半分・不安半分だったのですが、食べてみると通常のスイーツとは大差ない仕上がりに驚き!
下のタルトも柔らかく、クリームもまろやか。「これが100%植物性の味なの?」と、何度も疑ってしまうほど。
中に入っている滑らかなチョコレートソースは、オーガニックのペルー産ローカカオを、栄養や香りを損なわない形で仕上げたもの。
このチョコソース、個人的にはかなり甘めだな〜と感じたのですが、「砂糖不使用であの甘さだったのか!」と、文章の執筆途中に気付いてさらに驚愕しました(笑)
新鮮でみずみずしいフルーツは、フルーツサンドで一躍有名になった「ダイワスーパー」のもの。
友人が頼んだみかんタルトも、フレッシュさとさっぱり感があり、バナナとはひと味違う美味しさでした。(中にチョコレートソース入りなのもバナナタルトのみだそう)
また、ホイップクリームやナッツなども加熱しない生のものを使用しているとのことで、使われる食材一つ一つが徹底してこだわり抜かれたものばかり。
通常のケーキと比較すると、値段も若干高めの設定ではありますが、そういった理由であれば納得です。
事前予約はマストで行きたい!
ダイエット中の方や健康を気遣う方にも嬉しい要素が満載のロースイーツ。食べるときの罪悪感も一切感じなくていいなんて…甘いもの好きにはありがたすぎますね。
動物性の材料を一切使用していないため、ヴィーガンの方も足を運びやすいコンセプトである点も◎。
期待を上回る美味しさに、一度は体験できてよかった…!と大満足。ドリンクも本格的でしたよ。店員さんたちの丁寧さが伝わる接客にもほっこり。
タルトは人気のため、早めに完売してしまうことも多いそう。ネットから事前予約の上、訪問されると確実です。そちらもご参考までに…♪