1. BAILA TOP
  2. SUPER BAILARS
  3. 清水まや

ラーメンは沼!楽しみ方が分からない方向けのおススメ書籍とラオタ専門用語解説

ラーメン女子入門。 おすすめ書籍をご紹介

みなさまこんにちは、スーパーバイラーズ清水まやです。
最近本当にいろいろな方から「ラーメンをいろいろ食べてみたい、でも分からない」と相談を受けます。
こういうのって結構食べてるうちに閃いてくるんだけど、そうだよなぁ…と思いつつニッチ過ぎる記事を書いてみました。
『専門用語解説と書籍紹介』
どこに需要があるんだろう…。でも知りたいって言っていた方が居たので書いてみましょう。

目次

  1. ラーメン女子入門。 おすすめ書籍をご紹介
  2. ● ラーメンおすすめ書籍
  3. ● ラーメン用語解説
  4. 着丼
  5. 麺リフト
  6. 加水率
  7. ● この企画大丈夫だろうかと思いつつも執筆。

● ラーメンおすすめ書籍

教養としてのラーメン

教養としてのラーメン

ラーメンの基礎知識を得るならこちら。読んだ後の解像度が全く違う。


ビートたけし絶賛「この人、すごいなあって思うわ」。書斎派ラーメンファン待望の、ありそうでなかったラーメン全体を俯瞰した〈完全基礎講座〉誕生! [他角度から綴る解説50本][日本ラーメン進化樹形図][日本ラーメン年表~533年の歴史][ラーメンの基本ジャンル20][全国ご当地ラーメン総まくり][系列店の基礎知識][ラーメン界隈人物辞典][マニアック・ラーメン用語集]などマニアも納得できる情報が満載の一冊。


この一冊を読むだけでラーメンに対する解像度が全く持って変わります。
今までなんとなく食べていたラーメン、なんとなーく啜っていたラーメン。どれだけ奥が深く歴史があったものなのかと驚かされる一冊です。
専門用語はもちろんのこと、系列店の基礎知識、ブームの歴史など欲しい情報が全て詰まっている。一冊読み終わった後に食べたラーメンの味が今までと違って全く違うものになっていたものに驚かされました。
知識があるというのは素晴らしいことで、何も知らない状態の倍は楽しめるのでお勧めです。

TRYラーメン大賞

TRYラーメン大賞

毎年ラーオタが湧くラーメン界の最高権威。
新店部門は知らないお店の発掘にとても良い。


●TRYとは?
2000年に「東京で一番旨いラーメンを決めようじゃないか」という
呼びかけのもと、雑誌『TOKYO★1週間』で始動した
TRY(通称:トライ/Tokyo Ramen of the Yearの略称)。


今年で23年目を迎えるラーメンの最高権威。だいたい10月の中頃に発表されるのですが、その頃にはラーメンオタクはソワソワし始めます。
内容は開店から一年未満のお店から選ばれる『新店部門』と、それ以外のお店の中から選ばれる『名店部門』の二つに分かれています。
特に『新店部門』は毎年予想する方が現れるなど賑わいを見せています。良い店がオープンするとTRY新店部門に入るのではと評判が評判を呼び、お店に行列が生まれる。そんなパターンも少なくありません。
個人的に私も予想を立てるのですが、これがなかなか上手くいかないのが面白いです。そして、自分が先に行っていたお店が取り上げられていると少し嬉しい気分になったりします。
名店部門は大体安定の顔ぶれ。こちらもレジェンド店なので外さないのでおすすめです。

ラーメンWalker東京

ラーメンwalker

知らないお店がいっぱい。クーポンもいっぱい。買って損のない一冊


東京ラーメン本の決定版!厳選した新店&人気店を掲載!
エリア別 東京の旨い店264軒や百麺人と読者が選んだ! ラーメンWalkerGP本気ランキング2022 結果発表!など。


TRYよりももっとエンタメっぽい一冊。もっと気軽に雑誌のような感覚で読めるので、初めての方にもおすすめかなと思います。東京以外の方にも優しく、都道府県別に出ているため地元のラーメンWalkerを買ってみてください。
嬉しいのがエリア別にラーメン店が分けられているところ。自分の最寄りや会社の最寄りの近くのラーメン店をすぐにおさえることが出来ます。(わたしはこの図を写真に撮ってスマホに入れています)
また、クーポンもたくさんついているのでお得。使うために条件があるものも多いのですが、それでもめちゃくちゃ嬉しい一冊。
ラー活が捗ること間違いなし。

● ラーメン用語解説

ラーメンオタクにはラーメンオタク独特の文化と用語があるのですが、こちらも一部分かると楽しいのでチラっとご紹介します。

着丼

【ちゃくどん】
ラーメンが自分の手元に到着することを指します。自分が座ってからどのくらいで提供されたかなどを人に説明する際などに用いられることがあります。

麺リフト

ラーメンは沼!楽しみ方が分からない方向けのおススメ書籍とラオタ専門用語解説_4

【めんりふと】
麺を箸で持ち上げた様子を指します。私は麺の形状がどんな感じだったかを後から見返すために麺リフトをした状態で写真を撮ることが多いです。難しいけど慣れました。

加水率

【かすいりつ】
麺を作るときに含む水分の割合。多いとモチモチ、ツルツルとした食感であることが多く、少ないと芯があるポキポキとした固めの食感であることが多い。
傾向として、北のラーメンは高めで、南(西)のラーメンは低いことが多い。喜多方ラーメンや佐野ラーメンは加水率高め。博多ラーメンは低めと言うと何となく分かってくる。

● この企画大丈夫だろうかと思いつつも執筆。

ちょっとディープすぎたかもしれないと思いながらも、こんな記事があってもいいかと思いながら書いてみました。行ってみたいお店や分からないことがあれば何なりとお聞きください。
ぜひみなさまにはラーメンに親しみを持っていただければと思います。

それではまたお会いしましょう~!

清水まや過去記事一覧
清水まやtwitter
清水まやinstagram

Feature特集

Feature特集

Rankingランキング

  • ALL
  • FASHION
  • BEAUTY
  • LIFESTYLE
  • EDITOR'S PICK

当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表示する目的で Cookieを利用する場合があります。詳しくはこちら