目次
- ■抜け感ボブレイヤー
- ■華やぎレイヤースタイル
- ■柔らかなシルエット&カラーも注目!
- ■キュートなリラクシースタイル
- ■涼し気で優しい レイヤースタイル
- ■ウェット×エアリーでこなれた印象に
- ■揺れとツヤ感で魅せるおしゃれミディ
- ■すっきり&キュートな外ハネスタイル
- ■カジュアルな切りっぱなしニュアンス
- ■柔らかなハイトーングラデーションカラー
- ■こなれカラーのチェリーブラウンヘア
- ■清潔感抜群の美ラインスタイル
- ■軽やかアッシュベージュ
- ■ヘルシーなナチュラルブラウン
- ■まろやかなシアーベージュ
- ■シャイニーなコッパーブラウン
- ■透け感グレーべージュ
- ■艶めくシアーグレージュ
- ■技あり大人のツヤストレート
- ■アンニュイなフレンチミディアム
- ■大人カジュアルなニュアンスボブ
- ■華奢見え! 首周りスッキリボブ
- ■美シルエットなミニマムスタイル
- ■ウルフショートボブ
- ■ラフ&モードなナチュラルショートボブ
- ■揺らめくカールのニュアンスロング
- ■大人カジュアルなワイドバングボブ
- ■ラフニュアンスの暗髪ボブ
- ■フレームレイヤーが新鮮な切りっぱなし風ミディアム
- ■ウェットで魅せるニュアンスショート
- ■コンパクトなラウンドショート
- ■柔らかなリラックスショート
- ■透明感たっぷりの大人ミディ
- ■キュートなピクシーカット
- ■マッシュベースのこなれショートボブ
- ■大人可愛いナチュラルボブ
- ■軽やかさ引き立つラフミディ
- ■こなれ感漂うニュアンスショート
- ■軽やかなエアリーボブ
- ■可愛さとおしゃれ感のある抜け感ショートヘア
- ■ルーズ&リラックスなミディスタイル
- ■レイヤーで軽く、毛先を重くしたふんわりひし型ボブ
- ■軽やかな動きの切りっぱなし風ボブ
■抜け感ボブレイヤー

流行の“ぷつっとボブ”は、レイヤーを入れることで、こなれた“おしゃれボブ”へと進化。あご下でパツンと切りっぱなしにカットし、顔まわりと表面にレイヤーを入れる。ワンカールで動きがつくため、柔らかな雰囲気と立体感のある仕上がりに。前髪は、目にかかるギリギリのラインで調整したアンニュイバングで、大人の色香を引き立てて。
SIDE

BACK


顔まわりの似合わせやニュアンスのあるヘアスタイルを軸に、ワンカール巻くだけで可愛くなれる、ミディアムヘアが得意。キレイを目指す女性たちから多くの指名を集める。
■華やぎレイヤースタイル

SIDE

BACK


宮崎県出身。とにかくカットが好き。お客さまが幸せになるヘアスタイルを提案。3か月に一度、ビュートリアムポップアップサロンも開催中。
■柔らかなシルエット&カラーも注目!

SIDE

BACK


スタイリスト兼ヘアメイク。撮影の経験を生かして、お客様にとっておきのヘアスタイルやメイクを提供。パーティやブライダルのヘアメイクも得意。
■キュートなリラクシースタイル

人気の高いショートボブは、重さを残しつつ、柔らかく丸みのあるシルエットに仕上げることで、キメすぎないのにおしゃれな“リラクシーショート”にイメージチェンジ。カットは、えり足ギリギリのボブラインで、やや前下がりに調整。ハサミを縦に入れてカットしていくことで、しっとりまとまりのある質感に。
SIDE

BACK


ライフスタイルに合わせて、自宅でも簡単に再現できる髪型を提案。
■涼し気で優しい レイヤースタイル

透けるような質感のレイヤーカットとサイドバングで、そよ風に揺らぐような動きを表現。顔まわりのニュアンスが心地よい抜け感を醸し出してくれる。カットは、レイヤーを重ねて、ふわっと柔らかな質感と透け感を演出。トップはローレイヤーを入れ、毛先に軽さを。前髪は薄めにつくり、束感を調整しながらサイドへ流すことで表情を明るく見せて。
SIDE

BACK


簡単にスタイリングできる大人カジュアルなスタイルが得意。“ヘアサロンでキレイになる時間も、リラックスして楽しんでもらいたい”というコンセプトのもと、クセやダメージなどの悩みを前向きに変えていけるようなヘアスタイルを提案。
■ウェット×エアリーでこなれた印象に

ストレートでもカールでもない、くせ毛風のニュアンスに、ウェットな質感を足せば、リラックスムードを感じさせる“こなれミディ”の完成。アウトラインを真っ直ぐにカットし、内側はローリング型レザーによるクープカットで毛量調整をしながら、薄くレイヤーに。見た目は重めなシルエットでも、軽くボリュームが出しやすくなる。
SIDE

BACK


丁寧なカウンセリングのもと、抜け感のある軽やかなシルエットから、重めなナチュラルモードまで幅広いヘアスタイルを提案。カジュアルで簡単にできるスタイリングも必見。
■揺れとツヤ感で魅せるおしゃれミディ

レイヤーで軽さを出しつつ、マット系の濃いヘアカラーで初秋を先取りしたようなおしゃれ感抜群のスタイル。カットは、全体に丸みをもたせながら、あご下からレイヤーを入れて揺れるような動きを演出。あえて一カ所のみ軽さを出すことで、重軽の絶妙なバランスを引き立ててくれる。カラーは、濃いブラウンに『イルミナカラー』のアッシュ系・オーシャンをMIX。
SIDE

BACK


モッズ・ヘアのサロンワークを経て、1999年『ヘアメイクチーム』所属(現在も)。ファッション雑誌を中心に、広告、CF、アーティストジャケットなど幅広く活動中。2018年に美容室HAIR.4038を設立。
■すっきり&キュートな外ハネスタイル

丸みとボリュームが出やすいボブは、スッキリとタイトなシルエットとデザインカラーでワンランク上のおしゃれヘアに。カットは切りっぱなしボブをベースに、収まりがよくなるよう量感調節を。毛先に外ハネのニュアンスを添えれば、さりげないこなれ感が叶う。スタイリングは、ストレートアイロンで毛先をすべて外巻きにして、オイルをなじませタイトに仕上げる。
SIDE

BACK


スタイリスト兼ヘアメイク。撮影の経験を生かして、お客様にとっておきのヘアスタイルやメイクを提供。パーティやブライダルのヘアメイクも得意。
■カジュアルな切りっぱなしニュアンス

トレンド続行中の切りっぱなしボブは、内側を毛量調整することで、夏らしい軽やかさと抜け感を叶えてくれる。カットは、ワンレングスをベースに、毛先に厚みを残してぱつっとしたラインを強調。耳まわりの毛量を調整すれば、耳にかけたときももたつかずスッキリまとまる。カラーは、透けるような質感で、重めスタイルを柔らかく自然な雰囲気に引き立ててくれるシアーグレージュ。
SIDE

BACK


ナチュラルなスタイルをベースに、女性らしいニュアンスヘアが得意。骨格や、髪質、クセを見極め、一人ひとりのお客様に合わせたベストなヘアスタイルと、スタイリング法を提案。
■柔らかなハイトーングラデーションカラー

重めボブも、明るめカラー×おでこを見せることで抜け感をつくれば、涼しさを感じられる夏の最旬ヘアへ格上げ。カットは全体に重さを残しつつ、顔まわり・表面にレイヤーを入れ軽やかな動きを添えて。テンションをかけずにコーミングしてカットすれば、思わず触れたくなるような柔らかな質感が叶う。
SIDE

BACK


洗練されたナチュラルスタイルを追求し、美しさ、可愛らしさのある仕上がりを得意とする。メイクアップアーティストとしても活動中。
■こなれカラーのチェリーブラウンヘア

旬の重めボブは、顔まわりに抜け感を出しつつ、毛先に丸みをもたせることで、夏らしい華やかな印象。カットは、あご下2cmの前上がりベースにし、巻いたときに動きが出るように量感調整を。顔まわりにレイヤーを入れ、自然な毛流れと空気感をプラス。首のラインを華奢に見せてくれるだけでなく、涼し気な雰囲気も演出。
SIDE

BACK


乾かすだけで可愛くアレンジしやすいカットや、肌の色がキレイに見えるカラー、髪の悩みを解決するパーマやストレートパーマを駆使し、トータルバランスを見ながら似合うヘアスタイルを提案。
■清潔感抜群の美ラインスタイル

ボーイッシュな印象に見えがちなショートボブヘアが、流れる前髪で大人のムードに。顔まわりをスッキリとコンパクトにまとめつつ、独自のスライドカットで毛量調整することで涼し気な抜け感を添えて。カットは、骨格のバランスを見ながら“ひし形”になるように整え、360度どこから見ても美シルエットを実現。サイドに繋がる長めの前髪は、根元を立ち上げてかき上げ風バングや耳にかけるなどアレンジを楽しめる。
SIDE

BACK


“スタイリングが楽になる、でもどこかおしゃれなナチュラルへア”が得意。毎日のお手入れがしやすくなるこだわりのカットと、お客様にあったスタイリング方法を提案。
■軽やかアッシュベージュ

ブルーアッシュ×ベージュアッシュを組み合わせた、多色デザインカラー。ベースには透明感を引き出すためのダークトーンのブルーアッシュを入れ、動きが欲しいレイヤー部分には9トーンのベージュ系アッシュカラーを重ねて。明るさが際立ち、より軽やかで立体的なトレンド感あるスタイルに。褪色時も赤みが出ずに、くすみ感を残してくれるため、長くカラーリングを楽しめる。
SIDE

BACK


スタイリスト兼ヘアメイク。撮影の経験を生かして、お客様にとっておきのヘアスタイルやメイクを提供。パーティやブライダルのヘアメイクも得意。
■ヘルシーなナチュラルブラウン

夏らしいフレッシュなオレンジカラーを感じさせる、ナチュラルブラウンのヘアカラー。ブラウンで補色することで、赤みやオレンジみはくすませずにそのままキープ。落ち着いた9トーンのナチュラルブラウンでも、軽やかな雰囲気に仕上げてくれる。
SIDE

BACK


乾かすだけで可愛くアレンジしやすいカットや、肌の色がキレイに見えるカラー、髪の悩みを解決するパーマやストレートパーマを駆使し、トータルバランスを見ながら似合うヘアスタイルを提案。
■まろやかなシアーベージュ

夏らしい透明感が際立つシアーベージュのヘアカラー。アッシュが濃すぎるとカラーが暗く見えてしまうため、ブラウンをMIXしてふんわり柔らかな透け感を実現。ブリーチは使わずに、ライトナーで一度トーンアップを。透明感のある8トーンのシアーベージュを重ねることで発色が格段にアップする。紫外線ダメージなどで色落ちしやすい夏場は、8トーンに抑えておくのがおすすめ。
SIDE

BACK


コンパクトなミニボブから長めのロブスタイル、顔まわりにレイヤーを入れたボブウルフなどのスタイルが得意。一人ひとりの骨格やライフスタイルに合わせたデザインを提案。
■シャイニーなコッパーブラウン

フレッシュなツヤと立体感をかもし出すコッパーブラウン。髪全体を7レベルのマットなコッパーでカラーリングしつつ、上から10レベルの艶やかなシャイニーコッパーで、細くハイライトをオン。マット×シャイニーの異なる質感を組み合わせることで髪にコントラストが生まれ、大人の抜け感ヘアを実現。トレンドのカラーパンツやカラーシャツとの相性も◎。
SIDE

BACK


モッズ・ヘアのサロンワークを経て、1999年『ヘアメイクチーム』所属(現在も)。ファッション雑誌を中心に、広告、CF、アーティストジャケットなど幅広く活動中。2018年に美容室HAIR.4038を設立。
■透け感グレーべージュ

寒色ならではの透明感が際立つ、グレーベージュヘア。10レベルのグレーベージュは、アッシュマット×ベージュを混ぜ合わせ、外国人のような軽やかな透け感を実現。アッシュ系に寄せすぎてしまうと浮いて見えてしまうため、ナチュラルなベージュを投入させて。
SIDE

BACK


うまくスタイリングができない、ヘアスタイルでおしゃれしたいなどの要望に合わせて提案。話しやすく、安心できる雰囲気と評判。
■艶めくシアーグレージュ

チラ見せハイライトを効かせた、艶めくシアーグレージュの上品カラースタイル。7レベルのシアーグレーの上から、8レベルのシルクカラー(細いハイライト)を入れれば、ブリーチなしでも十分な透明感と立体感のあるスタイルに。髪を柔らかく見せ、美人度を一段と高めてくれる。ナチュラルな陰影を楽しめるので、オフィスにも◎。
SIDE

BACK


パーマや抜け感のあるカラーを取り入れた、女性らしく柔らかなスタイルが得意。今っぽさやアンチエイジングなど、大人女性の髪悩みに全力で応える。
■技あり大人のツヤストレート

シンプルな外ハネが生きる、抜け感あふれるツヤスレート。ストレートパーマは、髪全体を同じ強さで仕上げるのではなく、根元から中間はボリュームを抑えるために強めの薬剤を。毛先はごく弱めに設定することで、立体感と柔らかな抜け感が叶う。
SIDE

BACK


モッズ・ヘアのサロンワークを経て、1999年『ヘアメイクチーム』所属(現在も)。ファッション雑誌を中心に、広告、CF、アーティストジャケットなど幅広く活動中。2018年に美容室HAIR.4038を設立。
■アンニュイなフレンチミディアム

大人可愛いストレートミディは、重軽なバランス感がポイント。ベースはワンレングスにカット。広がりを抑えるため厚みを残し、毛先や内側のみに軽さを出す。ストレートパーマ特有のプツッとした毛束の束感にせず、毛先の厚みを削るように調整をして、柔らかな質感を引き出して。
SIDE

BACK


丁寧なカウンセリングのもと、抜け感のある軽やかなシルエットから、重めなナチュラルモードまで幅広いヘアスタイルを提案。カジュアルで簡単にできるスタイリングも必見。
■大人カジュアルなニュアンスボブ

切りっぱなし×外ハネのコンビネーションなら、カジュアルなボブも洗練された印象へ。ストレートパーマは、特にクセが出やすい根元から中間にかけて、薬剤の塗布量を多めに調整。箇所によって塗布量を変えることで、ダメージを最小限に抑え、最大限の効果が実現。カットは、ワンレングスベースに、軽やかさが出るよう表面にレイヤーを。
SIDE

BACK


ナチュラルなスタイルをベースに、女性らしいニュアンスヘアが得意。骨格や、髪質、クセを見極め、一人ひとりのお客様に合わせたベストなヘアスタイルと、スタイリング法を提案。
■華奢見え! 首周りスッキリボブ

ストレートパーマの薬剤を調整することで、ふんわり揺れ動くボブも簡単に実現。ストレートパーマは、ただ毛先を伸ばすのではなく、カットで柔らかな動きを添えることで立体感が出る。髪が伸びたときにも自然になじむので、お手入れがラクになるメリットも。カットはあごラインをベースに、毛先のフラットなラインが引き立つように調整。首周りのラインをスッキリと見せてくれるうえ、スタイルアップ効果も高めてくれる。
SIDE

BACK


丁寧な技術と親しみやすいキャラクターでファッション誌、セミナー、ヘアメイク、ブライダルと多方面に活動中。クセやコンプレックスを活かした、自宅で簡単に再現できるヘアが得意。
■美シルエットなミニマムスタイル

まっすぐになりがちなストレートパーマのラインを生かせば、女性らしい丸みを帯びた美シルエットなショートヘアが実現。カットは、重めのシルエットをつくることで、クセやうねりで髪が広がりにくいように調整。髪の内側は軽くしつつも、表面はツヤ感が出るように軽くしすぎないことがポイント。マニッシュな印象になりすぎないよう、前髪はシースルーバングでトレンド感もプラス。
SIDE

BACK


丁寧なカウンセリングのもと、抜け感のある軽やかなシルエットから、重めなナチュラルモードまで幅広いヘアスタイルを提案。カジュアルで簡単にできるスタイリングも必見。
■ウルフショートボブ

パーマならではの揺れ動く束感で、ハッピー感を呼び込んだショートボブスタイル。カットは、パーマの動きが出やすいように間引きながら全体の量をすき、顔まわりにレイヤーを入れて軽やかさを添える。くしゃっとラフな質感が無造作に見えるパーマも、乾かすだけで束感のある美しいカールが再現できるように調整。スタイリングは、髪全体を濡らしヘアオイルをなじませ、しっかり乾かす。パーマ用フォームをもみ込んで束感を出したら完成。乾燥しやすい人は、さらにヘアオイルを混ぜるとツヤのあるウェーブに仕上がるのでおすすめ。
SIDE

BACK


誰からも愛される柔らかい質感と抜け感ヘアが得意。カットはもちろんのこと、無彩色カラーを取り入れた“大人カジュアルスタイル”が人気を集める。
■ラフ&モードなナチュラルショートボブ

カジュアルなショートボブは、パーマで毛先にランダムな浮遊感を添えて。レイヤーや段はほぼ入れず、ワンレングスベースにカット。毛先を中心にパーマをかけることでメリハリが生まれ、伸ばしかけのショートボブもふんわりナチュラルな可愛らしさを実現。さらに顔まわりの髪を片方だけ耳にかけて、表情に明るさを宿して。カラーは、柔らかさが際立つナチュラルなベージュブラウン。スタイリングは、髪全体を濡らし根元からしっかりタオルドライ。

BACK


常にスタイリングが“簡単・可愛い・美しい”がモットー。ナチュラルなスタイルをベースに、スパイスの効いたヘアを日々勉強中。
■揺らめくカールのニュアンスロング

外国人のような柔らかく、絶妙な質感を叶えてくれるのは、大きく揺らいだカールのおかげ。パーマは、目の下あたりから中間巻きでかけることで、コテで巻いたような華やかさを演出。毛先はあえて抜け感を出すことで、ナチュラルなこなれパーマに。スタイリングは、水やトリートメントムースをもみ込み、パーマを戻せば完成。髪にボリュームが出づらい、ペタッとなりやすい人だけでなく、コテで巻いてもすぐに取れてしまう…という人にもおすすめ。
SIDE

BACK


朝のスタイリングを時短にするパーマや、ナチュラルモードなデザインが得意。明るく親しみやすい雰囲気で、お客様が納得いくまでカウンセリングをモットーとする。
■大人カジュアルなワイドバングボブ

大人カジュアルなワイドバングでボブの鮮度を更新して。外ハネや前髪ナシのボブに飽きたら、ワイドバングを合わせた新鮮なボブでこなれ印象を演出して。顔立ちをすっきり見せて意外と小顔効果もある幅広い前髪は、レザー(カミソリ)カットで毛先をぼかして“ぱっつん”にしないのが大人っぽく見せるポイント。前髪と相性のいい丸みフォルムにするため、毛先はやや太なロッドで1カールのパーマをON。ツヤ出しスタイリング剤をつけるだけでセット可能で、不器用でも再現性が高い。
SIDE

BACK


丁寧な技術と親しみやすいキャラクターでファッション誌、セミナー、ヘアメイク、ブライダルと多方面に活動中。クセやコンプレックスを活かした、自宅で簡単に再現できるヘアが得意。
■ラフニュアンスの暗髪ボブ

暗髪ボブをヘルシーに見せる毛先のラフニュアンス。仕事などの制約でどうしても暗髪派の場合、トレンドボブが重くなりすぎる心配も。そこで毛先にゆるいパーマをプラスした軽やかな動きのフォルムを提案。全体は前下がり×丸みのあるグラデーションボブ。毛先に段差があるため1カールのパーマを仕込むだけで、リズムのある動きがつくれるのがポイント。
SIDE

BACK


レザーカットとシザーを組み合わせた再現力の高い、頭の形をキレイに見せるカットが得意。
■フレームレイヤーが新鮮な切りっぱなし風ミディアム

顔まわりのフレームレイヤーが新鮮!表情まで美しい抜け感スタイルに。切りっぱなし風のシンプルなミディアムに鮮度を足すのにおすすめなのが、顔まわりにつくった動きのあるレイヤーフォルム。今どきなくびれフォルムに見えるのはもちろん、ストレートな毛流れのなかに曲線が生まれて女性らしく、さらにフェイスラインに抜けができるので表情まで明るく見せる効果が。
SIDE

BACK


ヘア業界を牽引するトレンドセッター。TV、動画メディア、WEB、雑誌など幅広く活躍中。
■ウェットで魅せるニュアンスショート

毛先に遊びのある長さを残したショートボブ。襟足はコンパクトながらもすっきりしすぎず、やわらかさを残すのが今年っぽい。直毛など髪質によっては、ふんわりと動きを出すためのゆるいパーマをプラスし、ショートながらフェミニンな印象もMIX。おすすめのスタイリングは中間~毛先を中心にオイルなどでセミウェットに仕上げること。
SIDE

BACK


自宅での再現性が高く、おしゃれでスタイリングしやすいヘアスタイルを提案。
■コンパクトなラウンドショート

シャープな印象のショートヘアは、コンパクトな丸みと透明感をプラスして、大人可愛いラウンドショートへ格上げ。シルエットをひし形に近づけるよう、全体を短めなラウンドにカット。丸みを出しすぎると可愛くなりすぎてしまうため、前髪はシースルーバングで抜け感をプラスして。全体をコンパクトな美シルエットにまとめることで、小顔効果が高まる。カラーは、奥行きのある透明感を引き出してくれる5トーンのオリーブベージュ。
SIDE

BACK


誰からも愛される柔らかい質感と抜け感ヘアが得意。カットはもちろんのこと、無彩色カラーを取り入れた“大人カジュアルスタイル”が人気を集める。
■柔らかなリラックスショート

ボーイッシュな印象のショートは、ふんわりと柔らかな質感を添えることで好感度がアップ。ベースは全体に細かくスライドカットで調整し、毛先に揺れ動くような質感を宿して。仕事中などサイドの髪を耳にかけても、顔周りに入れたレイヤーによって柔らかい印象に見せてくれる。ボリュームが出づらい人や直毛・硬い髪質、クールな印象に見られがちな人はぜひトライを。
SIDE

BACK


女性らしい柔らかい雰囲気のスタイルが得意。一人ひとりのお客様に合わせた髪質やクセ、骨格バランスの見極めには定評あり。年齢を問わず再現性の高いヘアスタイルを提案。
■透明感たっぷりの大人ミディ

清潔感と透明感のあるナチュラルなミディヘアなら、オフィスでの好感度も上々。ベースは、質感を重視した切りっぱなしヘア。重ためヘアでも毛先が柔らかく動くように、スライドカットで調整を。長めに流した前髪は、おでこが透けて見えるくらいのシースルーバングに整えて。前髪を全部上げてしまうスタイルよりも、ニュアンス程度に下ろすことで優しい印象を高めてくれる。
SIDE

BACK


サロンワークを中心に、さまざまな雑誌や美容師向け講演会などで幅広く活躍中。特に、レイヤーカットには自信あり。
■キュートなピクシーカット

春の風に吹かれたような、毛先の動きがキュートな印象のピクシーカット。こめかみと後頭部を短くした大胆なベリーショートは、注目度の高いヘアスタイルのひとつ。軽すぎると少年のような印象になってしまうため、カットはバランス重視。アクティブな動きを出しつつ、可愛らしさを表現できるよう、毛先は切りっぱなし気味にカットを。
SIDE

BACK


ショート〜ボブのお客様が多く、一人ひとりの髪質に合わせた再現性の高いヘアスタイル作りが得意。お客様に近い目線で、アドバイスやスタイルを提供。
■マッシュベースのこなれショートボブ

ハンサムな印象の強いマッシュヘアも、カットとカラーで大人の女性のための“こなれヘア”へ格上げ。顔周りは、ほんのり丸みと重さを残し、全体のシルエットは軽く仕上げる。トップを中心にレイヤーを入れることで、360度どこから見ても美しいふんわりシルエットを実現。もみあげ部分は耳にかけられるように長さをキープ。顔周りをスッキリと見せつつ、ピアスやイヤリングが映えるヘアスタイルに。
SIDE

BACK


ショート〜ボブのお客様が多く、一人ひとりの髪質に合わせた再現性の高いヘアスタイル作りが得意。お客様に近い目線で、アドバイスやスタイルを提供。
■大人可愛いナチュラルボブ

春を呼び込んでくれそうな“ナチュラルボブ”は、前髪の軽さと毛先の動きが決め手。ベースは肩ラインにカットし、サイドとトップにレイヤーをプラス。髪に動きと軽さを出しながら、ふんわりとしたひし形シルエットが実現。髪の毛が柔らかく、トップの毛がぺたっとになりやすい人にもおすすめ。髪全体にゆるやかな動きが出るので、毛先がはねても気にならず、ニュアンスたっぷりのヘアに仕上がる。
SIDE

BACK


レザーカットとシザーを組み合わせた再現力の高い、頭の形をキレイに見せるカットが得意。
■軽やかさ引き立つラフミディ

思わず触れたくなる質感のポイントは、揺れ動く毛先にあり。全体にレイヤーを入れ、肩の上で毛先が自然にはねるように調整すれば、より軽やかさが際立つ。ふんわりと華やかなボリュームが出るので、髪にボリュームが出づらく、ペタっとしやすい人におすすめ。スタイリングは、無造作に乾かしたあとソフトワックスを全体にもみ込み、束感を出せば、自然な外ハネを生かしたナチュラルなミディヘアの完成。全体をヘアアイロンでMIX巻きにすれば、華やかにも仕上がる。
SIDE

BACK


直毛からクセ毛まで、全髪質に対応。レザーカットやパーマを駆使した、ゆるモードな再現性の高いカットスタイルが得意。
■こなれ感漂うニュアンスショート

王道のショートヘアも毛先にランダムな動きをプラスすることで、こなれ感をプラス。えリ足はタイトに、後頭部に丸くボリュームが出るようにカットすれば、360度どこから見ても美しいシルエットに。レイヤーは少なめで、重さを残しつつ全体にゆるくパーマをオン。ナチュラルで女性らしい魅力を添えて。スタイリングは、根元を乾かしたあとトリートメントムースと、やや固めのライトハードワックスをもみ込むように塗布。ふんわりとカールが出るように自然乾燥させたら完成。
SIDE

BACK


レザーカットとシザーを組み合わせた再現力の高い、頭の形をキレイに見せるカットが得意。
■軽やかなエアリーボブ

2022年トレンドのボブは、決めすぎない“抜け感”がキーワード。きちんと感のある上品なレイヤースタイルなら、おしゃれ感はもちろん、オフィスでの好感度もバッチリ!重さを残しつつも表面にレイヤーを入れることで、軽やかな動きが出るスタイル。ドライの仕方で簡単にニュアンスを変えられるのもおしゃれ好きにはうれしいポイント。上からドライヤーを当てればしっとり内側にまとまり、軽く乾かせば毛先の外ハネ感が出るので、朝のスタイリングが格段にラクになる。硬毛や多毛の人は、ぜひトライしてみて。
SIDE

BACK


幅広い年代のお客様を担当し、骨格や髪質、ライフスタイルに合わせたナチュラルで抜け感のあるスタイルが得意。
■可愛さとおしゃれ感のある抜け感ショートヘア

前髪を長めに流し、ショートヘアをツヤっぽく知的な雰囲気に。後頭部は丸くゆるやかに、えり足はすっきりとカット。ボリュームが出にくい人でも、ドライするだけで簡単に美シルエットが実現。毛先にランダムな動きをつけることで、コンサバすぎずに、ほんのり甘さも兼ね揃えたゆるモードなヘアスタイルがかなう。首を細く長く見せてくれるので、着こなしの幅を広げながらスタイルアップ効果も。
SIDE

BACK


直毛からクセ毛まで、全髪質に対応。レザーカットやパーマを駆使した、ゆるモードな再現性の高いカットスタイルが得意。
■ルーズ&リラックスなミディスタイル

ルーズ&リラックス感のあるウエットなミディアムヘア。毛先のランダムな動きが、程よい抜け感を演出してくれる。ボリュームが出にくい人や、クセ毛の人でもスタイリングしやすいよう、レイヤーを入れて、軽さと重さを絶妙にミックス。前髪をアップバングにすることで、顔周りに華やかさをオン。
SIDE

BACK


山形県出身。美容歴20年以上。誠実に心込めて長持ちするカットと、360°どこから見ても目を引く、素敵なヘアスタイルを提案。
■レイヤーで軽く、毛先を重くしたふんわりひし型ボブ

バランスよく見せてくれる王道のひし形シルエットは、表面にだけレイヤーを入れ、毛先は重めに残すことで、今っぽいニュアンスボブへと進化。ドライするだけでふんわりとボリューム感がアップし、寝グセがつきにくいというメリットも。
SIDE

BACK


Violetオーナー前原穂高のメインアシスタントとして経験を積みデビューし、現在韓国好き女性からの支持No.1。撮影のヘアメイクやセミナー講師も担当している。
■軽やかな動きの切りっぱなし風ボブ

カジュアルなボブは、ランダムな動きとウエットな質感で大人の色香を添えて。2022年トレンドは、額を大きく見せるアップバング。表情を明るく見せて、新鮮さと華やかさを兼ね揃えたスタイルに。切りっぱなしのボブベースならドライするだけでラクにスタイリングしやすく、もちもいいので、直毛や忙しくてなかなかサロンに行けないという人にもおすすめ。
SIDE

BACK


山形県出身。美容歴20年以上。誠実に心込めて長持ちするカットと、360°どこから見ても目を引く、素敵なヘアスタイルを提案。