起き抜けの毛穴の状態をいかにリセットできるかがその日一日の毛穴印象を左右するカギに! 乾燥が気になる人におすすめの洗顔アイテムをピックアップ。
「皮脂ケアに無頓着なのが乾燥肌の落とし穴。潤いを残しながら残留皮脂をしっかりオフし、酸化トラブルを回避!」
![小田ユイコさん](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/69/69229385-3d19-402f-b6ff-c0fe175416ef.jpg)
美容ジャーナリスト
小田ユイコさん
美容誌の編集を経て、ジャーナリストに。マニアックな視点で最新のスキンケア技術を掘り下げ、わかりやすく解説。
脱・水洗顔!潤いウォッシュでもっちり仕上げ
![脱・水洗顔! 潤いウォッシュでもっちり仕上げ](https://img-baila.hpplus.jp/lg=7/b/common/large/image/5c/5c3cd886-b220-4e9d-9b2e-6e3ce4c64e82.jpg)
「乾燥毛穴でも皮脂は必ず出ています。夏にかけては分泌量も増えるので、水のみ洗顔はNG。潤い系洗顔料でしっかりリセットを」。
1 本来の潤い成分を肌に留め、バリア機能をサポート。ヴィアルム ザ ウォッシュ 125g ¥11000/SUQQU
2 潤い成分を贅沢に配合した濃密な泡が毛穴や肌表面の汚れをすっきり落とし、くすみや毛穴の目立ちにくい肌へ。トランシーノ薬用クリアウォッシュEX (医薬部外品)100g ¥1980(編集部調べ)/第一三共ヘルスケア
3 ゆらぎの原因となる過酸化脂質をオフ。クレスク by アスタリフト クリーミー クリアフォーム 120g ¥2530/富士フイルム
4 ヒアルロン酸クッション泡処方で、肌に優しく汚れだけを取り除く。アクアニスト ウォッシュ 120g ¥1391/オルビス
週に一度は拭き取り洗顔におきかえ
![週に一度は拭き取り洗顔におきかえ](https://img-baila.hpplus.jp/lg=7/b/common/large/image/72/72032103-8b92-427b-92bd-fc73cdcd872c.jpg)
「肌表面のざらつきが気になったら、スペシャルケアとして拭き取りケアを。毛穴の詰まりや余分な角質など、キメの乱れの原因を一掃して」。
1 AHAが蓄積した角質をオフ。ふっくらとした肌に。ノブプラス クリアローション GA 80㎖ ¥3300/常盤薬品工業
2 硬くなった角層をほぐし、毛穴が目立たないしなやかな肌へ導く。リファイニングローションe 146㎖ ¥8250/イプサ(6月4日発売)
3 鎮座する角栓をスルリとオフ。次に使うスキンケアの浸透も高める。ONE BY KOSÉ クリアピール セラム 120㎖ ¥3850(編集部調べ)/コーセー(5月16日発売)
4 肌を潤いで満たしながら、余分な皮脂を拭き取る。カネボウ ラディアント スキン リファイナー 200㎖ ¥4950/カネボウインターナショナルDiv.
撮影/久々江満 取材・原文/野崎千衣子 構成/前野さちこ ※BAILA2024年6月号掲載