血流が滞ってくすみがちな肌へ、トータルビューティアドバイザー水井真理子さんがレスキューケアコスメと未然に防ぐ予防ケアコスメを紹介! トラブル注意報を察知したら、スキンケアのシフトを。

トータルビューティアドバイザー
水井真理子さん
冬の間の巣ごもり状態で血流も滞りがちに
「気温が低く巡りが低下しやすい冬。春に突入してもなかなか挽回できず、末端が冷えてしまっている人も多いのでは? 年齢を重ねるにつれ、循環力が落ちてくるのでマッサージや炭酸で巡りケアを」(水井さん・以下同)
【レスキューケア】肌の血流を巡らせるため専用クリームで首~顔をマッサージ
「マッサージはやみくもに肌をもむのではなくて、巡りのルートをつくることが大切です。デコルテと首で血流・リンパの道筋を整えたあとに、滞りやすい頰に手で優しくゆっくり圧をかけてプッシュ」

専用クリームで肌をとらえて
硬めのクリームを肌にのばすと、テクスチャーが3段階に変化。指どまりがよく、とらえたい部分に的確にアプローチ。デザイニング マッサージ クリーム 200g ¥11000/SUQQU

《1》くすみを解消したいなら、まずは円を描くようにデコルテをほぐし、滞りの出口を確保する。

《2》クリームを手にとり耳の後ろから鎖骨にかけてさすり流し、巡りやすい状態に整える。

《3》クリームを顔全体にのばしたあと、頰骨の下からエラにかけて指を面にしてプッシング。
【予防ケア】炭酸スキンケアで末端まで血流が届く肌に
「定番化しつつある炭酸スキンケアは、デイリー使いできるものがおすすめ。血流を促しながらスキンケア成分を肌のすみずみまで運んでくれるから、透明感のほかにハリや弾力などの美肌効果もあわせて実感できるはず」

高濃度炭酸で血流をブースト
(左から)ワンプッシュで炭酸泡とビタミンCの濃密パックが完成。ドクターメディオン スパオキシデュアルジェルVCプラス 100g ¥3850/メディオン・リサーチ・ラボラトリーズ 毛穴の約1/20サイズの炭酸泡が肌の巡りを活性化。SOFINA iP ベースケア セラム〈土台美容液〉 90g ¥5500(編集部調べ)/花王 春先のゆらぎをケアする化粧水を高濃度炭酸とかけ合わせて、肌の奥まで届ける。MEGLY スターターキット(デバイス1台、炭酸ガスカートリッジ1本、専用化粧水 #01プロテクト1本)¥30000/MTG
撮影/榊原裕一(人)、さとうしんすけ(物) ヘア&メイク/吉﨑沙世子〈io〉 スタイリスト/伊藤あかり モデル/新川優愛 取材・原文/野崎千衣子 ※BAILA2025年5月号掲載