皆さん、こんにちは。市川友梨香です。
今回はザ・リッツ・カールトン・ミレニアシンガポールの宿泊記をお届けします。
※宿泊は2年前のため、変更点はご容赦ください。
vol.2_シンガポールの夜景を独り占めできる!
シンガポールの宿泊先といえば、マリーナベイサンズ。ただ、マリーナベイサンズ自体がシンガポールのランドマークのため、宿泊すると眺められないのが悩ましいところ。
ステイ中「好きなときに、好きなだけ、シンガポールの素敵な夜景を堪能したい!」。そんな方にはマーライオンパークに隣接する、ザ・リッツ・カールトン・ミレニアシンガポールがおすすめです。

クリスマスの宿泊だったので、ロビー前で大きなツリーがお出迎えをしてくれました。

ロビーは華やかさがありながらも落ち着いていて、洗練された雰囲気。

宿泊したのは、マリーナベイサンズやマーライオンパークを見渡すことができる、大きな窓のあるお部屋。チェアに腰掛けながら夕陽が沈むのを眺める時間は、最高にラグジュアリーでした。

ベッドも大きくてふかふかで、寝心地も◎。夜はマリーナベイサンズのライトアップを眺めながら眠りにつき、朝は陽の光を浴びて目覚める。まさに夢のような時間でした。

他には、ゆったりと腰掛けることができるソファも。お部屋全体が窓を中心にしたレイアウトのため、どの場所にいても素敵な景色を眺められました。

さらにビューバスまで、、!という至れり尽くせりっぷり。ちなみに、窓の六角形は風水で縁起が良いとされている形とのことです。シンガポールは風水を取り入れた建築デザインが多く見受けられるのも面白いところ。

ディナーはインルームダイニングで。陽が落ちると、マリーナベイサンズでライトアップやクリスマス限定のライティングショーが始まり、さらに景色が美しく輝いていました。

滞在中、ずっと眺めていても飽きないほど素晴らしい景色でした。
1Fのフロアにはいくつかオリジナルショップ。ペストリーやケーキ、チョコレート、ジェラートなどなど。どれも美味しそうで、ついつい目移りをしてしまいました。私はチョコレートをテイクアウトして、お部屋でいただきました。

宿泊はしなくとも、お手土産を選んだり、レストランやティータイムを過ごすだけでもOK。マーライオンパークやマリーナベイサンズまで徒歩5〜10分ほどの場所なので、観光の合間に立ち寄ってみるのもおすすめです。

この空間にいるだけで、幸せな気分で包まれる。夜景好きな方にはぴったりなホテルです。ぜひ、旅の宿泊先の候補としていれてみてはいかがでしょうか。
Instagramではファッションを中心に更新中
ラグジュアリー空間でのステイも
⇩TAP HERE⇩

アーカイブはこちら⇩TAP HERE⇩
市川 友梨香