![【ハロウィンごはん】黒いパエリアで格上げおうち時間_1](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/f3/f3de8dd3-33d7-4cc8-9d6a-c0bbb97abb4b.jpg)
ご覧いただきありがとうございます😊バイラーズのもろたです♥
皆さん、ハロウィンのご予定は決まっていますか?
いつもなら、お外で集まってワイワイしたいところですが、
どこか控えてしまう自分もいるのでは?
でもお子さんだったり、少人数の友達とぐらい、ホムパぐらいしたい!!
そんなシチュエーションにワンランク上の料理をご紹介します♥
それは、黒いパエリア!
スペイン・バルセロナではおなじみの料理なので、訪れたことのある人は見たことがあるかも!?
実は私、スペイン留学をしていた経験があり、スペイン料理が大好き!!!
なので今回、ハロウィンにもぴったり!格上げおうちごはんをレポート!
バルセロナ名物!パエリアが黒い理由は…○○
![バルセロナで食べた黒いパエリア♥](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/86/86121aac-ced5-450d-9497-283b05e72674.jpg)
バルセロナで食べた黒いパエリア♥
paella de arroz negro...つまり、黒いパエリア。
なぜ黒いのかというと、イカ墨を使っているから!
バルセロナは海の街。海鮮が多く取れるからこそ名物料理なのです。
現地で食べる黒いパエリアの具は、イカだけ入っていたり、そもそも何も入っていないことも。
でも、コクがあってすごーくおいしいのです♥
今年の1月。新型コロナウイルスが世界に広がる前に訪れたバルセロナで、
私の家族はイカ墨好きを理由に、スーパーで「黒いパエリア」セットの缶詰を爆買い!
実はこの缶詰、米とイカ墨がセットになっているのでお土産で人気なのです。
大事にし過ぎてだいぶキッチンで眠っていたのですが、やっと食べるチャンスがやってきました!!!
缶詰がなくても、イカ墨と米とちょっとの工夫で作れます!
![【ハロウィンごはん】黒いパエリアで格上げおうち時間_3](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/55/55c797b9-3df4-4ad8-a411-426bc635e518.jpg)
写真は、おうちで作った普通のパエリア
私、仕事に明け暮れているので家で料理は作りません😂
でも、スペインに留学していたのでスペイン料理、特にパエリアだけは得意なのです( ˘•ω•˘ )
そんな私でも作れるので、パエリアって超簡単!
★材料
玉ねぎ1/2個、ニンニク片(お好みの量)、オリーブオイル(適量)、米2合、イカ墨(2合炊ける分の水の量)、お好みでシーフード(エビ、イカリング)
★作り方
①:浅めのフライパン(我が家はティファール)に、みじん切りした玉ねぎ、にんにくを生米とオリーブオイルで炒めます。米が透明になったらOK!
②:米を炒める横で、鍋にイカ墨、エビをボイルします。
※目的は、エビに火を通すのと、エビのエキスが欲しい。それを米に染みこませたい!
③:①のフライパンに②とイカリングはじめ残りの具を入れ、15~20分中火で炊く。
終わったら、火を止めて5~10分蒸らす
で完成です。
嗚呼、簡単。
なのに凝って見える。ちなみに普通のパエリアも同じです。
イカ墨がお湯に変わって、③のときにサフラン(黄色くなるスパイス)を加えるだけです。
サフランは高いので、いろいろ面倒な時はドライカレーライスの粉を代用することも(笑)
ハロウィンで盛り上がる魔女っぽい料理に!
![【ハロウィンごはん】黒いパエリアで格上げおうち時間_4](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/f3/f3c1d6af-eb25-4a15-85ab-0cb4b5d5620c.jpg)
現在ドラマの撮影中なので、ロケ弁を食べる毎日。
でも帰ってきた後、お家でおいしいものを軽く食べたく少量で(笑)
ポルトガルで買ったカラフル皿に盛ると、ラテンヨーロッパの気分に♪
お好みでアリオリソースをかけると通なスペイン人風!(カルディやコストコで売ってます😊)
イカ墨買ってくるの面倒くさいよ!って方は、キャンプ用の缶詰が売っています!
米だけ用意すればいいみたいです。
でも野菜を炒める、エビ出汁を入れることがおいしくする魔法だったり♪
![【ハロウィンごはん】黒いパエリアで格上げおうち時間_5](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/66/667c6f56-01a4-4124-85de-3faedf2e1403.jpg)
あいにく仕事に明け暮れている私は、ハロウィンも仕事のため
スパークリングワインと旬のシャインマスカットと共にいただきます♥
黒いパエリアをみんなで食べると盛り上がるのは、
「お歯黒になる」こと!
パスタほどではないですが、そこそこ唇が黒くなるので魔女っぽさ満載!
お子さんにも喜ばれるかも!?
今年のハロウィンは土曜日!
おうち時間が大事になった今年は、簡単なのに、格上げハロウィン料理を作って楽しんでみてはいかがでしょうか?