そしてメリークリスマス!
皆様いかがお過ごしでしょうか☺︎
お仕事の方もそうでない方も、
一瞬でも肩の力を抜いて、心が柔らかく
温かくなる1日でありますように。
さて、いつかの投稿でもお話したかと思いますが、
私は元アトピーの極度の乾燥肌持ち。
元々小さい頃から乾燥肌なのに、歳を重ねるにつれて
更に水分保持力が低下していくことに怯えています。。
乾燥が進むと、化粧ノリが悪くなったり
肌荒れを引き起こしたり、シミやシワの
原因を作り出したり…何一つ良いことはありません。。
そしてそれはお顔に限ったことではないんですよね。。
今日はそんな乾燥に怯える私が行っている
冬の保湿力アップアイテムをご紹介します☺︎
shiro ハンド美容液
essie ネイルオイル
![【元アトピー肌のおすすめ】冬の乾燥対策アイテム_1](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/00/00057229-1ac1-4dfb-893c-90105049805a.jpg)
「ハンド美容液」というだけあって
テクスチャーは美容液や乳液に近いです。
すっと肌に馴染む柔らかなクリームが
心地良く、ベタベタしないのがお気に入り。
香りも柔らかく、清潔感があります。
essieのネイルオイルは、つけると
アプリコットの香りがふわっと広がります。
優しく落ち着く香りなので、仕事が忙しい時ほど
ネイルベッドにつけています。
このオイルを定期的につけていると、
ささくれが出来にくく、爪の健康状態も
保持出来ていて、おすすめのオイルです。
ロクシタン シア ハンドクリーム
ロクシタン シアフェースミスト
![【元アトピー肌のおすすめ】冬の乾燥対策アイテム_2](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/4d/4dac4cae-20da-4cb3-a308-f1e789ee4bb7.jpg)
ご存知の通り、保湿力が抜群。
個人的に、老舗のケーキ屋さんの
ホイップクリームみたいなテクスチャーだなと。笑
こっくり目のクリームですが、のばしてみると
滑らかに、均一に、肌に浸透していきます。
同じくロクシタンのフェースミストは
繊細なミストで、お顔の潤い調節にぴったり。
ふわっとかけると、シアの香りがほのかに広がって、
柔らかく、幸せな気持ちになります。
メイクの上からもできるので、ONの日に重宝しています。
ちなみに私はお顔だけでなく、デコルテまで
ミストをかけるようにしています☺︎
首からデコルテまでは年齢が出やすいと
言われているので(恐ろしいですね…)
スキンケアももちろんしていますが、
それプラスミストをかけることで、
潤いが持続するよう気を付けています。
ちふれ 美白化粧水 VC
ヒルドイド ソフト軟膏
![【元アトピー肌のおすすめ】冬の乾燥対策アイテム_3](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/23/2339be1f-cd2e-4b15-9721-8e59a9747708.jpg)
プチプラで、全成分が表示されていて安心。
かつ、軽くてバシャバシャと使えるさっぱりタイプ。
私はあまりに体の乾燥がひどい時、お風呂あがりに
まずこの化粧水を身体中に塗っています。
そしてその後、皮膚科で処方してもらった
ヒルドイド軟膏を薄く塗っていきます。
こちらは保湿するためのクリーム(塗り薬)です。
化粧水を浸透させた後、この軟膏で蓋をしてあげると
乾燥していた部分が良くなっていくのが日々感じられます!
最初からこの軟膏を塗るよりもずっと早く
乾燥状態から脱出できるので、お持ちの方は
ぜひトライしてみてください。
※ただし、こちらは化粧品や医薬部外品ではなく
お医者様の診断が必要な【お薬】です。
症状によってはこのお薬がベストではない
可能性もありますので、必ずお医者様に
相談をしてください。
乾燥があまりにひどい方は、まず
皮膚科にご相談されることをお勧めします!
ちなみに、この軟膏にかかわらず、
化粧水→ボディクリームの流れでつけると、
翌朝もちもち肌になっています♡
そこまでひどくないけど、保湿をしたいという方には
お持ちのアイテムで実践いただくことをお勧め致します♡
![【元アトピー肌のおすすめ】冬の乾燥対策アイテム_4](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/fe/fea80e55-cbcf-4e8c-a0db-471ca3140f38.jpg)
その日の湿度や、TPPO、そして香りも考慮し
使うアイテムを変えるのもおすすめです☺︎
パーソナルカラーアナリストという仕事柄
メイクアップコスメのチェックは欠かせないのですが
個人的にスキンケアやベースメイクも大好きなので
趣味としてたくさん情報収集をしています☺︎笑
他にもおすすめのケアアイテムがあれば
ぜひ教えてください♡
最後までお読みいただきありがとうございました。
♡Twitter♡
♡パーソナルカラーサロン saison des fleurs ホームページ♡
パーソナルカラーについてや、私の日常など
更新しているので、ぜひ遊びに来てください☺︎