私は昨年の夏のお茶会に参加した際に、先生にお礼のお手紙を出したのが最後になります🎐
メールやSNSでのやり取りが当たり前になっている今、便箋に文字を書くということから疎遠になってきているなぁと🤔
子供の頃は両親や友達に書くことが多く、よく便箋を集めており、その名残りで今も可愛い便箋を見つけるとつい買ってしまいます💧笑
ちょうど初釜を終え、先生にお礼のお手紙を書こうと思い、サクラの可愛い便箋をみつけました🌸
これは着物も同じです❣️
春になると桜が咲き始める頃で、本物の桜の美しさには敵わない、自然の美しさを尊ぶことから桜柄のお着物は1月〜3月が適している時期になります🌸
拝啓から始まり時候の挨拶など、ちんぷんかんぷんなルールに戸惑います🤣
そこで、毎回参考にしている本がこちら💁♀️
茶の湯の手紙 文例集
初釜では先生に素敵な手料理からお土産までいただいたので、その感謝の気持ちを出来るだけ伝えられたらなと💌
そんな先生の手料理がこちら👇
旬の食材を使い、今年も良い年になりますようにと先生の思いがたくさん詰まった盛り付けでした😭
見た目は普通の真っ黒い器が、蓋を開けると目を奪うほどの華やかさが😭
やわらかな白い餅に上品な甘さのみそ餡が口の中にふわっと広がりました✨
すべて美味しくて、寒さに冷えていた身体が一気に心までポカポカになりました🤗
近くのスタバにて奮闘しておりました笑
しかも字が汚くて、何度も書き直したり笑
今年こそはボールペン字講座を受けて、綺麗な字を目指したいです✍️