Magazineマガジン

BAILA8・9月合併号 試し読み
  1. BAILA TOP
  2. SUPER BAILARS
  3. ユイ チャオ
  4. 来週行きたい!明月院ブルーの紫陽花が涼や…

来週行きたい!明月院ブルーの紫陽花が涼やか【鎌倉】

こんばんは!

スーパーバイラーズのユイです。

今日葉山に滞在中であじさい寺として有名な明月院にぴゅっと行ってみました。

 
真っ青なあじさいが咲き誇る時期にはまだ早かったですが、水色の紫陽花と緑一色の景色で癒されてきました。

明月院 あじさい 鎌倉 明月院ブルー

境内の埋める数千本のあじさいのほとんどは「ヒメアジサイ」と呼ばれる品種で、その日を追うごとに青さを増していく幻想的な色は「明月院ブルー」と呼ばれています。

明月院 あじさい 鎌倉 明月院ブルー

表参道の階段

明月院 あじさい 鎌倉 明月院ブルー

水鉢にもあじさいが浮かべられてました。

  • 明月院 あじさい 鎌倉 明月院ブルー
  • 明月院 あじさい 鎌倉 明月院ブルー
  • 明月院 あじさい 鎌倉 明月院ブルー

鎌倉のあじさいシーズンは例年6月上旬から7月上旬頃まで楽しむことができるようですが、ここは来週あたりが見頃かな?

  • 明月院 あじさい 鎌倉 明月院ブルー
  • 明月院 あじさい 鎌倉 明月院ブルー
  • 明月院 あじさい 鎌倉 明月院ブルー

月の広場にはピンク色のあじさいも。

  • 明月院 あじさい 鎌倉 明月院ブルー
  • 明月院 あじさい 鎌倉 明月院ブルー
  • 明月院 あじさい 鎌倉 明月院ブルー

花想い地蔵さんもあじさいを抱えています。美しい竹林も。

明月院 あじさい 鎌倉 明月院ブルー

「悟りの窓」 

花菖蒲も見頃で本堂背後の庭園が公開されていました。

明月院

住所:神奈川県鎌倉市山ノ内189

交通:JR横須賀線、北鎌倉駅より徒歩10分

拝観時間:9:00-16:00 6月のみ8:30-17:00(受付終了16:30)

拝観料:500円 本堂後庭園500円 

御朱印:あり

他の記事

Feature特集

Feature特集

Rankingランキング

  • ALL
  • FASHION
  • BEAUTY
  • LIFESTYLE
  • EDITOR'S PICK

Magazineマガジン

BAILA8・9月合併号 試し読み

当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表示する目的で Cookieを利用する場合があります。詳しくはこちら