スタイルUPとは無縁と思われがちなスニーカーも、実は選び方や合わせ方次第ですらっと見えが可能!? 確かな審美眼を持つ、さとかなさんことスタイリスト佐藤佳菜子さんが選ぶ一足と、その着こなしテクをお届けします!
佐藤佳菜子さんが考えるスニーカー×スタイルUPとは?
「厚底だからってスタイルが盛れるっていう簡単な話じゃない!」
「むくっとしたスニーカーは着ぐるみの足みたい」
「スタイルUPを考えるのなら足もとにムダな違和感や存在感はいらない」
「天狗って下駄で盛っているけれど『背高っ』って思わないでしょ!?」
「本当は体を鍛えスタイルを磨くのがいちばん。だけど、世のサボりん坊さんたちのためにスタイルよく見える方法を考えてみました!」
――SATOKANA
『アディダス』が誇る名作、「サンバ」は、薄いアッパーによるスマートでモダンなフォルムが魅力。「Iラインスカートとのボリュームバランスもちょうどよく、すっきり履きこなせる一足。この靴の場合ソールが締め色なので、よりすらっと見えに貢献します」(佐藤さん)。靴「SAMBA OG W」¥15400/アディダスお客様窓口(アディダス) ニット¥45100/エンケル(シュタイン) スカート¥24970/ネイヴ バッグ¥39600/ロンハーマン(アローン) 靴下/スタイリスト私物
選ぶべきスニーカーの5つの条件
全身を引きで見たときに、“ムダな違和感”にならない主張控えめなボリュームとコーディネートになじみやすいカラーなど、さりげない存在感が大事!
「SAMBA OG W」¥15400/アディダスお客様窓口(アディダス)
1.全体のフォルムはすっきり細め
「ぽってりボリュームのあるデザインだと、靴の存在感が強すぎて脚と分断されて見えてしまい、スタイルUPを狙うなら逆効果。流れを乱さない細みフォルムなら、なじみやすくすっきりします」
2.タンはボリュームがありすぎないもの
「甲の部分がふくらんでいると、わずかとは言えその分足首が隠され寸詰まって見える危険が。タンにクッションがなく、フラットなタイプのほうがひざ下が長く見え、横から見る全身バランスもスマート」
3.服に合わせやすくなじみやすいベーシックカラー
「スタイルUPを考えるのならコーディネートから浮かずなじむ色がベター。ポイント使いするときは、派手色でももちろんOK!」
4.ソールは薄め!
「『佐藤佳菜子さんが考えるスニーカー×スタイルUP』の“天狗理論”同様、厚底スニーカーを見て『脚が長いんだなぁ』と思う方はまれで、『底に厚みのある靴で盛っている』とひと目でバレるはず。逆に薄いソールのほうが足底までの流れを遮らず、すらっとスマートに見える効果が」
5.丸すぎないシュッとしたトゥ
「つま先に必要以上にボリュームや丸みがあるデザインは、着こなしの“引っ掛かり”に。先端はなるべくシャープなほうがバランスがきれいに見えると同時に、大人っぽさも高まります」
スタイリスト
佐藤佳菜子さん
洗練を極めたベーシックさに、チャーミングな遊びを効かせた洒落たスタイリングは唯一無二! 身長156cmの小柄とは思えない、バランスのいい私服コーデも人気。
撮影/Junghyun Kim〈TRON〉 ヘア&メイク/笹本恭平〈ilumini.〉 スタイリスト/佐藤佳菜子 モデル/土屋巴瑞季 取材・原文/道端舞子 ※BAILA2024年11月号掲載