確固たる審美眼をもつスタイリストが愛用するものには必ず“理由”がある。今回は7000円以下で買える名品アイテムをご紹介します。コスパ上手はおしゃれ上手。デザイン、上質感、機能性まで、目利き納得の逸品に注目。
UNIQLOのカップインアメスリタンク・earthy_のパラシュートパンツ

UNIQLOのカップインアメスリタンク ¥2290
earthy_のパラシュートパンツ ¥6490
“高見えして気分も上がるコスパ最強2トップ”
(右)「バストがきれいに見えるホールド力抜群のカップとむっちり見えないアメスリ具合が絶妙。ほどよく地厚で形崩れしにくいのも嬉しい」。/ユニクロ
(左)「カジュアルすぎないモダンさが魅力で、仲間内でのかぶり率が高めの隠れ名品。白でも気兼ねなくはける撥水機能も秀逸すぎます」。/アーシープレス(アーシー)

ハリがあって透けにくい!

スタイリスト
池田メグミさん
きれいめもカジュアルも得意とし、抜け感と華のあるシンプルコーデに定評あり。
FREAK'S STOREのプリントT・GUのメンズショートパンツ

FREAK'S STOREのプリントT (右)¥4994・(左)¥5995
GUのメンズショートパンツ ¥1990
“気軽に着たい夏名品こそプチプラ狙い!”
(上・中)「スラックスと合わせたり、きれいめMIXして楽しんでいるプリントT。センスのいい絵柄が多く、新デザインが登場するたびに買い足してしまいます」。/本人私物
(下)「昨夏のレジャーで大活躍したナイロンショートパンツは、撥水機能つきのハイスペックボトム。プライス以上の満足度で、今季“色ち買い”を検討中」。/ジーユー

今っぽくこなれる

スタイリスト
水野利香さん
約8年の会社員経験を経て転身。地に足のついた“今”のきれいめスタイルが評判。
PETIT BATEAUのTシャツ

¥4400
“美シルエットに惚れて6年以上愛用”
「コンパクト感やネックのあき具合、袖丈、心地よい素材が気に入って、いつしかなくてはならない存在に。毎年白と黒を着倒しては新調しています。この春夏はデニムを合わせてシンプルに楽しみたい気分です」。/プチバトー・カスタマーセンター(プチバトー)

スタイリスト
松村純子さん
女性らしさとシャープさ、今らしさを絶妙に取り入れた洗練ベーシックの名手。
CITENのブルーシャツ

¥5990
“着こなしの幅が広くデイリーに欠かせない”
「ユニセックスブランドならではのスマートなデザインで、オンもオフもフル活用。一枚で着たりレイヤードしたり、アレンジしやすいLサイズを選びました。柔らかくて、タックインがもたつかないのも使いやすい」。/ユナイテッドアローズカスタマーサービスデスク(シテン)

スタイリスト
小林実可さん
百々千晴さんに師事し、2022年独立。モダンで遊び心のあるコーデが持ち味。
撮影/魚地武大〈TENT〉、金谷章平 取材・原文/榎本洋子〈TENT〉 ※BAILA2024年5月号掲載