【シャネル】キルティングやCCロゴなど、コンパクトながらもシャネルらしさがキラリ。メゾンを代表するアイコンも小さいふならぐっと身近に。淡いイエ ローはこの春の新色。小銭入れが独立し、 取り出しやすいのもポイント。(小銭入れ1、カード入れ3、札入れ1、サイズ7.5×10.5×3)¥79000/シャネル
【ルイ・ヴィトン】エターナルな魅力のあるアイコンのモノグラムに、白クマのプリント。キャッチーな見た目にして使い勝手のよさは申し分ナシ。
【ルイ・ヴィトンの内側】ジップの持ち手が長かったり、縦のカードポケットで出し入れが楽だったりと、細部に使いやすいこだわりが。(小銭入れ1、カ ード入れ6、フラットポケット2、札入れ1、サイズ 9 ×12× 2 )¥62000/ルイ・ヴィトン クライアントサービス(ルイ・ ヴィトン)
【グッチ】小さくても効くフューシャピンクでバッグの中も女子力アップ! 鮮やかなピンク、高級感のあるベルベット素材も女心をくすぐる。
【グッチの内側】二つ折り&内側にスナップボタンを配し、厚みが出にくいのでマチの薄いバッグにも最適。(小銭入れ1、カード入れ6、札入れ1、サイズ8.5×11×3)¥69000/グッチ ジャパン(グッチ)
【フェンディ】毎日をともにするからこそ飽きのこないグレージュを。グレーとベージュの間のような上品な色合い、控えめなロゴモチーフの金具も大人好み。
【フェンディの内側】札入れの内側にカードポケットを備え、開いてもスッキリ。(小銭入れ1、カード入れ4、札入れ1、サイズ7.5×9.5×3)¥48000/フェンディ ジャパン(フェンディ)
【サンローラン】ミニ財布ブームに火をつけたブランドからは、一つ目にジャストなシンプル型を。手の届きやすい価格も人気。シボ感のあるレザーや落ち着いたブルーが、上質感たっぷり。
【サンローランの内側】小銭、札、カード入れを備え、小ぶりながらも収納力は抜群。(小銭入れ1、カード入れ3、札入れ1、サイズ7×9.5×3)¥39000/イヴ・サンローラン(サンローラン バイ アンソニー・ヴァカレロ)