BAILAエディターが選ぶ、今どきの通勤コーデにおすすめしたい「優秀通勤ワードローブ」を毎日お届けする連載シリーズ。2月は、一足先に春気分を感じられる通勤コーデも合わせて紹介する拡大版でお送りします!

フル回転で仕事も加速させたい! 効率を上げたい火曜日にご紹介するのは、人に話したくなる!ワザありアイテム。
今回は、BAILA世代のステディブランド「ルーニィ」の【ジップカーディガン】の優秀さをレビュー! 2024年の秋冬シーズンに大ヒットした「ジップアップニットカーディガン」から、素材や編み柄をアップデートした春バージョンが登場。軽アウターとしても着回せてどんなシーンにも活躍する、春の通勤コーデにピッタリな一着に注目。
「ルーニィ」のバイアス柄編みジップカーディガン

カーディガン¥26400/ルーニィ
クリーンな白にシルバー金具がきりっと印象を引き締めてくれるダブルジップ仕様のカーディガン。胸元のフラップが可愛らしさをアップし、シンプルながらも着映え力抜群。ほどよい厚みのあるドライな質感で、ニット素材ながらもきちんとした印象がかなう優秀さ。
「ルーニィ」のカーディガンを使った、おすすめの通勤コーデ

カーディガン¥26400/ルーニィ ニット¥19800/エイトン青山(エイトン) スカート¥25300/リエス バッグ¥46200/ヴァジックジャパン(ヴァジック) 靴¥17600/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ)
カーディガンのニット素材がもつ優しい印象を活かして、全身を爽やかにベージュでまとめた春らしさを感じるコーデに。ペールピンクのタートルネックニットや、バイカラーリボン付きのスカートなど、ちょっぴり甘めなアイテムも品よく受け止める。
バランスのとりやすいダブルジップが、どんなボトムとも相性抜群!

フロントの開き具合を自由自在に調節できるダブルジップのおかげで、自分好みのバランスで着用可能。通勤時はきれいめにスカートやスラックスと合わせてもよし、休日にはデニムにラフに羽織ってもよしと、コーディネートの妄想が広がる一着。
カラーバリエーションはオフホワイト、グレー、ブラックの3色!
(写真左)グレー、(写真右)ブラック
カラーはオフのほか、グレー、ブラックの全3色展開。落ち着いた大人らしい雰囲気をまとえる、グレーやブラックもおすすめ。
「ルーニィ」のプレス野口さんに聞いてみました!
Q お手入れ方法を教えてください!
A「ご自宅での手洗いが可能です。ダレにくい厚手の生地なので、安心して洗っていただけます」
Q アイテムのおすすめポイントを教えてください!
A 「ニットの優しさとカーディガンの知的さを欲張った逸品です。お仕事シーンで一枚着るだけでサマ見えするので、BAILA世代のみなさんにぜひおすすめしたい!」
撮影/遠藤優貴 ヘア&メイク/沼田真美〈ilumini.〉 スタイリスト/大谷玲奈 モデル/佐藤晴美 取材・文/伊佐治里保