おうち時間が増えたことで“美味しいコーヒーをゆっくり味わいたい”人が急増中。今回は、おうちでできる美味しい淹れ方からスイーツの作り方、一歩先ゆく楽しみ方までをご紹介。ぜひ、コーヒーと奏でる豊かな時間を味わってみて。
1.おうちでできる美味しいコーヒーの淹れ方
【珈琲】
最もポピュラーな嗜好飲料であり、今では家庭で豆をひいてコーヒーをいれる人も多くなった。精神的休息として飲まれることが多い
岩波 現代短歌辞典
本の中のコーヒー/あの本に描かれる読むコーヒー
朝起きて、最初にすることは、珈琲を淹れることだ。
顔を洗うより、歯を磨くより先。
珈琲を淹れることは、習慣というよりはむしろ儀式のようになっていて、これをしないとなんとなく落ち着かない。一日が始まらないというか、なんというか、だ。
例えば珈琲を飲む時間もないままに外出、などということがあると、その日は一日しまらない、うまくゆかない。こうなると、儀式というより、ジンクスみたいなものだろうか。左足から靴を履かないとだめ、とか、横断歩道は白いところしか踏んではいけない、とか、そんな感じである。
中略
お昼すぎであろうが、夕方であろうが、ここから私の一日が、始まる気がする。一口飲んで、美味しい、と思わずため息。そして思う。今日も私は健康だ。生きてる。ああ、ありがたいなぁ、と思う。
『ごはんぐるり』〜「珈琲儀式」
西加奈子(NHK出版)
「一杯一杯こんな風に淹れるんですか?」
「挽きたての方が断然美味しいので。時間はかかっちゃうんですけど」
「すごい……!」
「まさに義理と人情の珈琲ですね」
『珈琲いかがでしょう』第1巻
コナリミサト(マッグガーデン)
コーヒー革命!
今まで飲んでいたのは何だったのだろう。
以来、わたしの一日はコーヒーで始まり、食後に一杯、疲れたら一杯、煮詰まったら一杯、と多い時には一日四、五杯飲んでいる。
そうするうちに、コーヒー庶民の舌は少しずつ進化を遂げていったのかもしれない。
どんなお店のコーヒーも、どこか物足りないし、何か違う。外出すると、早く家に帰ってコーヒーを飲みたい、と思う。お客様に、コーヒーだけは自信を持ってお出しできる。
家で飲むコーヒーが一番おいしい、なんてものすごく幸せなことだ。
『山猫珈琲 下巻』
湊かなえ(双葉文庫)
心と体にぐんぐんしみ入る。コーヒーは人生を豊かにする、マジカルな飲み物
バリスタに学ぶ、おうちでできる美味しい淹れ方
【Black】ハンドドリップで、基本の一杯
専用のマシーンがなくても、ドリッパーと紙フィルターがあれば誰でも簡単に淹れられる!
1.ドリッパーに紙フィルターをセットし、ポットで全体に湯を注ぐ。このひと手間でコーヒーの成分がカットされにくく
2.細挽きにしたコーヒーの粉を入れ、平らにならす。カップ1杯分(180㎖)につき、コーヒーの粉は12gが目安
3.注ぎ口が細いポットや急須で90℃前後の湯を3回に分けて注ぐ。最初は粉を全体にぬらす30㎖程度を注ぎ、蒸らす
【ポイント】ドームを作るように
4.3回に分けて注ぎ、コーヒーの成分を余すところなく抽出。粉がふくらんだら2投目へ。円を描くよう100㎖注ぐ
5.3投目で残りの湯を注ぐ。抽出し終わったらドリッパーを外し、カップにコーヒーを注ぎ、召し上がれ
【Caffe latte】心なごむ、優しい美味しさ
コーヒーの苦みやコクと、ミルクの優しい味わいが見事にマリアージュした癒しのドリンク
ブラックよりも濃いめのコーヒー(8gの粉に対し100㎖の湯を注ぐ)で淹れるのがコツ。コーヒーとミルクの割合は1:2、ミルクは甘みが出やすい60〜65℃がベスト。バニラエッセンスやラム酒を加えても
バリスタ
西口貴裕さん
「コーヒーの粉は新鮮なものを使いましょう。冷暗所で2週間、冷蔵庫なら密閉式の保存袋に入れて1カ月以内に使うのが目安。優しく淹れると、コーヒーはぐんと美味しくなりますよ」
2.コーヒーで手作りする絶品スイーツレシピ3選
スイーツも工房内で手作りしている「WHITE GLASS COFFEE」。美味しく淹れたコーヒーで作るスイーツを、おうち用にアレンジして伝授。
1.伝統のイタリアンスイーツに挑戦【Caffe Afo Guard (コーヒー アフォガード)】
冷たくて熱い。苦くて甘い。人生みたいな、大人のスイーツ
●材料(1人分)
エスプレッソ(なければ濃いめに抽出したドリップコーヒー)……20g
市販のバニラアイス……80g
市販のグラノーラ……15g
●作り方
①グラスにグラノーラの2/3量を入れ、バニラアイスをのせる。
②エスプレッソを注ぎ、残りのグラノーラを飾る。
2.クリームまでコーヒー味のネオタイプ【CaffeJelly(コーヒーゼリー)】
とろ〜り、ちゅるん。グラデーションコーヒー
●材料(1人分)
濃いめに抽出したドリップコーヒー……170g
グラニュー糖……大さじ1
板ゼラチン……2g
〈コーヒークリームA〉
コーヒー豆……約7粒
生クリーム……20㎖
グラニュー糖……小さじ1/3
〈クリームB〉※なしでもOK
生クリーム……10㎖
牛乳……5g
●作り方
①〈コーヒークリームA〉を作る。半量の生クリームの中にコーヒー豆を入れ、ひと晩漬ける。
②コーヒーを鍋に入れ、グラニュー糖を煮溶かす。袋の表示に従ってふやかした板ゼラチンを加え混ぜたら、バットに流し入れ、泡をつぶして粗熱を取る。冷蔵庫で3時間以上冷やす。
③①の豆を取り除いたら残りの生クリーム、グラニュー糖を加えて八分立てに泡立てる。
④②のコーヒーゼリーを2㎝角にカットし、グラスに入れたら、③と混ぜた〈クリームB〉をかける。
3.チーズクリームとコーヒー生地をレイヤー【Caffe Tiramisu(コーヒー ティラミス)】
繊細な味、メルティな口どけ。センシュアルなティラミス
●材料(1人分)
濃いめに抽出したドリップコーヒー……20g
グラニュー糖……2g
市販のココアスポンジ生地……2枚(約縦6×横6×厚さ1cm)
〈マスカルポーネクリーム〉
マスカルポーネチーズ……40g
グラニュー糖……(7g+4g)
卵黄……1/3個分
溶き卵……小さじ1/2
生クリーム……14g
板チョコレート……4g
●作り方
①コーヒーを鍋に入れ、グラニュー糖を加えて沸騰させたら、スポンジ生地にしみ込ませる。
②〈マスカルポーネクリーム〉を作る。ボウルにマスカルポーネとグラニュー糖(7g)を入れ、すり混ぜる。
③別のボウルに卵黄と卵を入れ、混ぜておく。グラニュー糖(4g)と水(分量外4g)を小鍋に入れて中火にかけ、116℃になったら、ボウルに流し入れながら泡立て器で混ぜ、ふわふわの状態にする。九分立てにした生クリームを半量ずつ、2回に分けて加え混ぜる。
④②に③の半量を入れて、ダマにならないよう混ぜる。残りの③を加え混ぜ合わせる。
⑤セルクルをセットしたら①の半量の上に④の半量をのせ、これを繰り返し、表面を平らにする。器に盛り、板チョコレートを削りかける。
WHITE GLASS COFFEE
店内には巨大な2台のロースター機を配し、生豆の選定・焙煎からブレンド、コーヒーの抽出までを一貫して行う。スイーツや食事も店内工房ですべて手作り。
●東京都渋谷区桜丘町23の18
☎03(6416)4550
○営8時〜20時
不定休
3.進化系コーヒー4選&コーヒに合うスイーツ4選
目先が変わるコーヒーから、コーヒーに合うスイーツまで。楽しく、深く味わうための逸品が、世の中にはこんなにも!
進化系コーヒー
1.末廣堂の和三盆カフェオレベース
老舗和菓子屋の店主のコーヒー好きが高じ、誕生。産地農園指定の最高級豆と和三盆糖だけで作るゆえ、上品な味わい。4倍程度の牛乳や豆乳で割って。500㎖ ¥1500
http://www.suehirodo.com ※4月〜10月末までの販売
2.堀口珈琲のデカフェフレンチロースト
ペルーの「フェスパ農園」の豆を用い、世界唯一の化学薬品を使用せずにカフェインを除去する方法を採用。高い香り、深みのある味わいでカフェインレスとは思えないほど。夜用にも◎。200g ¥1620
https://www.kohikobo.co.jp/
3.itoyacoffeeクラッシュドコーヒーゼリー
群馬県の「伊東屋珈琲」が自家焙煎したスペシャルティコーヒーと甜菜糖で作る、ほろ苦いクラッシュドタイプのコーヒーゼリー。牛乳や豆乳と割ったり、アイスをのせても。1000㎖ ¥1382
https://www.angers-web.com/
4.TORIBA COFFEEのSPICE COFFEE
カルダモン、オールスパイス、和山椒、ブラックペッパーをブレンドしたブラックコーヒー用のスパイスミックス。ひとふりするだけで、普段のコーヒーが爽快かつエキゾチックな世界に。20g ¥1000
https://www.toriba-coffee.com/
コーヒーのおとも
1.バターのいとこのゴーフレットとドーナツ
酪農家がバターを作るときに生まれる副産物・無脂肪乳をアップサイクルした環境に優しいスイーツ。ミルクジャムを挟んだ食感も楽しい「ゴーフレット」3枚入り¥864・揚げずに焼いた「いとこのドーナツBOX」8個入り¥2289
2.ジュウニブン ベーカリーのシナモンロール
姉妹店にスペシャリティコーヒー専門店を構えるほどのコーヒー好きの店主が考案。ツイストした香ばしい生地は、よつ葉バターのコクとシナモンの香りがはじける。1個 ¥260
東京都新宿区西新宿1の1の4
☎03(3342)2111(代)
営:10時〜20時 不定休
3.ジュールヴェルヌコーヒーのフルーツサンド
腕利きの焙煎士による、この上なくコーヒーに合うジューシー&はかない口どけのサンド。「ナガノパープル&シャインマスカット」2個¥850・「いちじくと梨」2個¥750
東京都杉並区高円寺北4の2の24A106
☎03(5356)9810
営:12時〜16時 ㊡月・火曜
4.梅月堂のラムドラ
北海道の大納言小豆を用いた粒あんに、芳醇なマイヤーズダークラム酒に漬け込んだラムレーズンを贅沢に加え、手焼きした薄皮でサンド。コーヒーと引き立て合う、センシュアルなどら焼き。3個箱入り¥1080
http://yunomoto-baigetsudou.com/
撮影/伊藤徹也 取材・原文/広沢幸乃 構成/渡辺敦子〈BAILA〉 ※BAILA2021年10月号掲載