当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表示する目的で Cookieを利用する場合があります。詳しくはこちら

  1. BAILA TOP
  2. LIFESTYLE
  3. 社会・経済・暮らし
  4. 【30代女性のお金事情】withコロナ時…

【30代女性のお金事情】withコロナ時代の資産運用をスーパーバイラーズのマネー賢者が語る!

withコロナのなかで収入やお金の使い方も“新しいスタイル”に変化していた! 今まで以上に注目を集める資産運用、スーパーバイラーズのマネースペシャリスト2名が、30代におすすめの方法を教えてくれました。

証券会社勤務 佐々木加菜さん

証券会社勤務 佐々木加菜さん


働きながら金融系資格合格のため勉強。簿記3級を取得。

佐々木加菜さんのブログ

公認会計士 安藤 唯さん

公認会計士 安藤 唯さん


都内で公認会計士として働く。独学でFP3級も取得。
安藤 唯さんのブログ

おすすめ1 つみたてNISA

年間40万円まで非課税で投資信託を買える 
2018年1月からスタートした少額投資非課税制度。投資で得られた利益が、年間40万円まで非課税になる。毎月一定額で投資信託を買っていく仕組みで、期間は最長20年まで。対象は金融庁の基準をクリアした投資信託。「つみたてNISAは毎月積立額を変えられる金融機関がほとんど。月ごとにお財布と相談して決められるので気楽です」(佐々木さん)、「結婚、家購入、出産などお金がかかるライフイベントが未定の場合、60歳になるまで積み立てたものを引き出せないiDeCoより、途中で引き出せるつみたてNISAが安心」(安藤さん)

MAXで月3 万3000円 ほど投資できます。 私も3万ほど挑戦中!
使いすぎた月は1 万、 ボーナス月は2 万など、 額を変更できて便利

つみたてNISAはこんな人におすすめ

・少額から積立投資を始めてみたい
・ライフプランがまだ定まっていない

おすすめ2 株式投資

値上がり益や配当金、 株主優待で得する可能性が
企業が発行する株式を買うポピュラーな投資方法。株価は日々変動するため、損をするリスクはあるけれど、値段が上がった際に株を売ることで得られる「値上がり益」や、業績がよい企業が投資家に支払う「配当金」「株主優待」など、さまざまなメリットも。「好きな業界がある人におすすめの投資。ゲーム好きなら新作の発売前に株も買い足してみるなど、趣味感覚で楽しめるはず。リスクはなるべく避けつつメリットを享受したい人には、安定した企業の株を配当金や株主優待目当てで買うのがおすすめ」(佐々木さん)

気になる会社があれば 1 万円程度の少額で チャレンジしても!
興味のある業界なら 株を買いたい会社が 見つかりやすい♪

株式投資はこんな人におすすめ

・気になる業界、会社がある
・配当金や株主優待に興味がある

おすすめ3 ふるさと納税

好きな市区町村への寄付で 税金控除、返礼品も!
故郷や応援している市区町村に寄付すると、実質負担金の2000円を除いた額については税金の還付・控除が受けられる制度。寄付のお礼として地域の特産品などを用意している自治体も多く、楽しみながらできる税金対策として人気。「実質2000円で名産品など気になっていたものが返礼品としてもらえる制度。利用しない手はありません!」(佐々木さん)、「控除の上限額は収入や家族構成によって異なるのでまずは確認を。超えないよう少し控えめに寄付しています。定番はビールや地方の特産品など」(安藤さん)

自己負担金2000円で おいしいものを堪能! 毎年早めに寄付します
自分の地元や、好きな 地方自治体を応援 できるのもうれしい!

ふるさと納税はこんな人におすすめ

・せっかくなら返礼品を楽しみたい
・お取り寄せのおいしいものが好き

ふるさと納税について佐々木さんのブログで分かりやすく解説!

投資は意外と怖くない! 資産運用を始めると お金が貯まる体質に

佐々木 安藤さんが投資に興味を持ったきっかけはなんだった?

安藤 会計士は企業会計が専門だから、個人の投資には知識がなくて。結婚をして将来設計を考えるうち資産運用に興味がわいたのがきっかけ。無料のセミナーを受講したり、FPの勉強をしたり。実は昨日合格したところ!

佐々木 おめでとう! 私も結婚は大きなきっかけだったな。もともと本当にお金に疎くて、同じく無料セミナーへ足を運んだけど、全然理解できなくて。勉強するためにも、思い切って金融の会社へ転職! 金融業界に入るまでは投資=博打みたいなイメージだったけど、20〜30代から少しずつローリスクでできる投資があるんだと知って。1年半前から「つみたてNISA」や「株式投資」も始めたところ

安藤 私も’20年から「つみたてNISA」を始めたの。少額からOKな安心感と運用益の税控除のメリットを考えると始めない手はないよね。手数料の低いネット証券がおすすめかな。

佐々木 出費が多い月は投資額を減らせるから続けやすいしね

安藤 コロナの影響もあって’20年は株の値動きも大きくて、投資業界は活発だったよね。

佐々木 周囲でも株式投資を始めた人は多かった。私は短期売買ではなく、安定した企業の株を長期保有派。配当金をランチ代にあててる♪ 自粛期間中、仕事がストップした業種もあったと聞くし、そういう収入を持っておくのは安心でもあると思う。

安藤 資産運用って小さな利益の積み重ねだからお金の大切さをより実感して、無駄遣いしたくない、という意識が芽生えるよね

佐々木 私も無駄への意識が高まった! “節約”だとお金を使うことに罪悪感を覚えるけど、資産運用ならプラスになったお金を使う感覚だから気分的にもポジティブ。無駄なくという意味では「ふるさと納税」もぜひおすすめ。

安藤 コロナによる影響だけでなく、バイラ世代はまさに転職や結婚、出産のライフイベントが多い時期! マネーの見直しや運用を始めるのにいい機会だと思う

佐々木 お金を殖やすことを習慣にできれば、老後も安心かもね。

  • ・少額でローリスクの投資もある!
  • ・資産運用を始めると無駄遣いが減る
  • ・バイラ世代こそ運用始めどき!

撮影/富田 恵 取材・原文/櫻木えみ 構成/斉藤壮一郎〈BAILA〉  ※BAILA2021年1月号掲載

【BAILA 1月号はこちらから!】

アマゾン
【30代女性のお金事情】withコロナ時代の資産運用をスーパーバイラーズのマネー賢者が語る!_8

Feature特集

Feature特集

Rankingランキング

  • ALL
  • FASHION
  • BEAUTY
  • LIFESTYLE
  • EDITOR'S PICK