旅先で見た風景や子どもの姿などの大切な瞬間はもちろんのこと、日常の何気ないシーンもより美しく、鮮明に残すなら、一眼カメラの出番。パナソニックから登場する新世代のミラーレス一眼カメラなら、静止画だけでなく動画撮影にも大活躍。写真やムービーを撮る楽しみが大きく広がりそう。
何気ない日常も、もっとフォトジェニックに

DC-S1RM2 オープン価格(2025年3月下旬発売予定)
コンパクトなボディに高性能を詰め込んだLUMIXは、特に動画撮影に強みをもち、シネマティックな映像表現を可能にするモデルとして人気を集めている。

2025年3月下旬から発売されるフルサイズミラーレス一眼カメラ、LUMIX「DC-S1RM2」は、新開発センサーと新世代エンジンを搭載し、静止画も動画も高解像&高画質を叶える一台。美しい描写力と豊かな色表現を研ぎ澄ませたほか、これまで培ってきた動画性能を大幅に向上させ、LUMIX初(※1)となる8K 30p動画記録を実現。

さらにAI技術による機能の進化も見どころで、人物の瞳や顔を検出する「リアルタイム認識AF」や、人が交差するシーンでも被写体を粘り強く追従する「追従AF」などに新たなAI技術を採用。従来機種よりも性能がアップした。このほかにも狙った一瞬を逃さない「AF追従の超高速連写」、シャッターを切る前から撮影を開始する「SHプリ連写」などの便利な機能も充実している。

スマホでは再現できないクリエイティブな表現や、精緻な質感の表現など、創造の幅を広げるLUMIX「DC-S1RM2」で、新しい写真・映像体験を楽しんでみては。
※1 パナソニックデジタルカメラにおいて。2025年3月下旬発売予定。
文/鈴木智美