当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表示する目的で Cookieを利用する場合があります。詳しくはこちら

  1. BAILA TOP
  2. WORK
  3. 仕事スキル・雑学
  4. 部下の仕事に「詰めが甘い」と言うのはよけ…

部下の仕事に「詰めが甘い」と言うのはよけいなひと言! 代わりに何て言う?【働く大人の言いかえ術 vol.50】

良好な人間関係は、日々のひと言の積み重ねから! ビジネスシーンでの「よけいなひと言」を「好かれるセリフ」に変える言いかえ術をご紹介。第50回は、「詰めが甘い」。

「詰めが甘い」はよけいなひと言

Pressmaster/shutterstock

■部下の仕事に「詰めが甘い」と言うのがよけいなひと言なのはなぜ?

自分が一生懸命やった仕事に対して、上司から「詰めが甘い」「こんな仕事の仕方をしちゃダメでしょう」「もっとちゃんと仕事して」と一方的に言われたらモチベーションが一気に下がります。たとえ仕事が中途半端だったり、仕上げが下手だったりしたとしても、やる気を削ぐ上司の言葉は素直に受け入れられません。

コミュニケーションの基本は、打ち返す「ラリー」ではなく、受けとめ合う「キャッチボール」。相手の意見をいったん受けとめる姿勢が大事です。

また基本キャッチボールは平らなところで行うもの。しかし、上下関係があれば、2階や3階と1階でやりとりを行うようなものです。その力関係を意識して、とりやすいボールを投げる配慮が必要です。

■言いかえるならこれ!

部下の仕事に「詰めが甘い」と言うのはよけいなひと言。
では言いかえるなら何て言う?



↓↓↓



「フォローするから、納得がいくように仕上げてください」


が正しい!

「考えるヒント」を与えて、サポート役に回ることでやる気を引き出しましょう。

■さらに上手に使うには?

たとえば、部下に資料作成を頼んで完成度が低かった場合、「わからないことがあればフォローするから、その資料は最後まで納得がいくように仕上げてください」と言われたらどうでしょうか?

おそらく言われた部下は、仕上がりがまだ完全ではないことを自覚して、やるべきことをやるにはどうすればいいか考えはじめるでしょう。

具体的に、気になる点があれば、「この資料のこのページがわかりにくいから、どうすればいいか考えてみて」とポイントを指摘しましょう。答えを教えると、”指示待ち人間”になってしまうので、本人に考えさせる工夫も必要です。

ヒントを与えて、改善点があればフィードバックするといったやりとりで、進捗状況を確認しながら進めると、部下も納得いくまで仕事をやり切ることができるはずです。

まずは上司が動かなければ、部下も動きません。部下の仕事の出来不出来は、上司の管理能力によるところが大きいのです。

■引用したのはこちら

部下の仕事に「詰めが甘い」と言うのはよけいなひと言! 代わりに何て言う?【働く大人の言いかえ術 vol.50】_2

よけいなひと言を好かれるセリフに変える 働く人のための言いかえ図鑑
サンマーク出版 大野萌子著

大野萌子

大野萌子


公認心理師、産業カウンセラー。一般社団法人日本メンタルアップ支援機構(メンタルアップマネージャ®資格認定機関)代表理事。2級キャリアコンサルティング技能士。法政大学卒。
企業内カウンセラーとしての長年の現場経験を生かした、人間関係改善に必須のコミュニケーション、ストレスマネジメント、ハラスメントの分野を得意とする。官公庁をはじめ、大手企業、大学等で5万人以上に講演・研修を行う。テレビ、ラジオ、新聞などのメディア出演、監修多数。

取材・文/佐久間知子

Feature特集

Feature特集

Rankingランキング

  • ALL
  • FASHION
  • BEAUTY
  • LIFESTYLE
  • EDITOR'S PICK